忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今月末にディズニーランドに行くことになりました!

母娘二人旅です。我が家は母娘仲がよろしゅうございます。
車内泊のバスツアー、疲れるでしょうが以前から行ってみたかったのですよ。(格安なので)
本当は去年クリスマスの日に申し込んでいたのですが、規定の人数に足りずに中止となってしまったのです。
クリスマスですよ!?どうしてクリスマスのディズニーランドに人が集まらないのですか!!

再び今回旅行パンフに載っていたので、ダメもとで申し込んだのですが見事決行になりましたーvv
うれしやうれしや。

しかしここで問題が。
ダメもとで申し込んだので、バイトの休みを入れていませんでした。
今日店長に急遽相談したのですが・・・すごく逃げ出したくなりました(汗)
この間も清盛まつりにより急遽休ませて貰ったので、言いにくいなぁと思ってはいましたが、店長すごく神妙な顔;;
「またかよ 休むなよ」なオーラがひしひし伝わって嫌な沈黙。
「理由は」と聞かれ「りっ、理由なんて今まで聞いた事なかったじゃん!ここでディズニーランド言ってきますなんて口が裂けてもいえない!! 泣」
と、うそも方便ででっちあげを冷や汗だらだらな感じで作ったのですがやはり心苦しかったです;
何とか許可はもらえましたが・・・結構いろいろと言われました。うぅ~;;

教訓:これから予定が微妙な日はバイトを入れるべからず


精神力使ってテンションダウンな夕方でしたが、夕食時に素敵なテレビ番組で再びハイになりました。
『有名人が選ぶ二大旅行! 家族で行きたい北海道VS女性に人気の世界遺産』な番組があったのですが、
番組の最初に京都とか厳島神社(宮島)でた時点でもう私の勝敗は決まりましたね。
北海道で食べ歩きもすごくしてみたいですが、私の中で日本古来の風流に勝るものなし。
奈良のお寺・京都の神社に食い入るように見ていました。
やっぱり京都は美しい!!和スイーツも大好き!

そして最後に厳島が出たときにはもう狂喜乱舞でした。
ぎゃー!この間訪れたばかりですよー!!ここ通った!やっぱりこの風景最高に美しい!!
やはり素晴らしい世界遺産ですよ、宮島・・・。
そして厳島神社内から「ここからの風景が絶景なんですよ~」と解説していたのですが、
見事に私そこからの撮影をしていました。
ボーっとしていれば気づかずに通り過ぎてしまう場所。この間の清盛まつりで見事その絶景をカメラに収めた自分に拍手を送りたいです。
番組内でやっていた、夜のライトアップされた大鳥居は、昼間とは全く違う顔ですごく幻想的でした。
夜には行ったことがないので、毎年夏に行われる『宮島水中花火大会』に今年はぜひ行ってみようかな。
PR
今日は我が校の卒業式に行ってまいりました。とはいっても、お世話になった先輩がたの見送りだけだったのですが;

朝、大学に向かう途中ちょっとした事故に遭遇してしまいました!
我が県には『路面電車』があるのですが(おそらく他にも何県かはあると思いますが、市内で車が走る道路上にレールがあり、車と共に走っている小さな電車。スピードも車と同じくらい)、それに乗って毎日学校に通います。
今日も普通に乗って、電車の中でぐーすかと寝ていたら突然の急ブレーキと共にガンッっという衝突音が!!
かなりの衝撃で「何何!?何が起こったの!?」と飛び起き、周りの乗客もびっくり。
どうやらいきなり右折してきた乗用車と衝突してしまったようなのでした。
すぐに運転手さんも降りて、連絡したりバタバタして5分程度その場で待機していたのですが、電車に大きな影響はなくなんとか動き出しました。
幸い怪我人もいなかったのですが、ぶつかった乗用車は前部がバキバキで修理大変だろうな・・・と少し同情。

しかし次の停車駅が私の降りる駅だったのですが、ふたたびトラブル発生。
乗客が降りるはずの扉前方部が開かない。
なんとぶつかった衝撃で扉がへこんでいました!!うひゃー。
仕方がないので後方部扉から降りたのですが、バタバタしていたので運転手さん公認で電車賃がタダになりましたvたった150円ですが「ちりつもやまなる」でちょっとラッキーでした。

あとでいろいろと大変だろうな・・・とお互いの運転手さんが心配でしたが、この事故で新しいお友達もできました。
電車が止まっているとき、私の友人の友人(ややこしい;)が同乗しており声を掛けてきて、初めて話したのですが向こうは私の顔を知っていたみたいで友人つながりで仲良くなりました。(笑)
お互い「びっくりしたねー」と。どこで出会いがあるかは分かりません。


サークルメンバーとは久々に会った人が多かったですが、なかでも友人 兼 同志Ⅰとは2週間ぶりの再会でした。
2週間会ってなかっただけなのにまぁ話が弾む弾む!
私が行った宮島「清盛まつり」の内容や、近況報告、今度行くカラオケの予定確認、オタトーク・・・
失礼ながら卒業する方々そっちのけで2時間マシンガントークしていました(汗)
清盛まつりなんかはⅠは用事で行けなかったので、私が撮った200枚以上のデジカメ写真を解説付きで2回通して見せましたからね!(2回目はⅠが自主的に見たいとおっしゃいました)
白拍子にやはり感動しており、「来年一緒に出てみない?」と聞くと乗り気だったのでこれは本当に来年参加するかもしれません。

その後もハカマニアな私たちは卒業生の方々の格好に始終興奮しっぱなしで、あの人が可愛い・あの色がいい・この組み合わせいいよね・髪飾りは・・・とえんえん盛り上がっていました。


ようやく解散となった後は、今日再びアnメイトに私が行く予定だったので、Ⅰもぜひにと一緒に行きました。
昨日目をつけていたBASARA同人誌ですが、今日行ったらしゅ、種類が増えてる・・・!?
今日入荷日だったのかは分かりませんが、昨日より種類が増えており再び叫んでいました。
ひとつ、表紙がきれいで可愛くてぎゃーー!!となったものがあったのですが、いざ手にとって見ると思いきり18禁マークがありました orz

うん・・・購入できる年齢ではありますが、きっとこれ買ったら私今度こそ戻れなくなると思うんだ・・・。

表紙がっ・・・表紙だけでいいんだ・・・!表紙だけでも売ってくれませんか!!
「もう18禁でいいから私これほしいー!!」とⅠに泣きつき叫びながら(←すごく危ない発言)何とか自分自身を制止してきました。
くっ・・・どうしてもっとノーマルな本がないのだ・・・!(それはたぶん仕方ない)
とりあえずオールギャグな武田軍・伊達軍・長曾我辺軍なものを2冊買ってまいりました。
余談な疑問ですが、どうしてアニmイトさんには「BASARA」グッズはあるのに「無双」グッズがないのだろう・・・。

ちなみにBLEACHファンなⅠはBLEACH同人1冊購入していました。
彼女は日番谷・雛森ペアが大好きなのですが、意外とこのペアないものなのですね。
それにしてもアンソロじゃない個人の同人誌は初めて購入しましたが、薄いのに高値ですね(汗)

お昼も食べずにうろうろしていたので3時ごろにようやく昼食になりました(笑)
私のお気に入りのグラタン・ドリアの店に行ったのですが、満足していただけたようでよかったですv
結構昔からある店で、元は私の母上がお気に入りの店でした。
テレビで紹介されたこともありますし、裏通りにひっそりとありますがファンも多い店です。
料理の待ち時間中ににやにやと同人を読む女二人。怪しい;
いや、にやにやしていたのは私だけだったか・・・。
これは電車の中でも続きました(汗)二人だからできる行為です。

宮島の大鳥居           厳島神社 景観1        厳島神社 景観2


清盛神社              平清盛さん            平家の方々


白拍子さん


行ってきましたよ!清盛まつり!!もうもう大興奮で大満足でした!!
平家の方々が続々登場!白拍子の方々が可愛すぎ!お稚児さんたちにメロメロ!!
白拍子役の一人ですごく可愛らしい方がいて一目惚れしました。
ここでお顔を載せたかったのですが一応ぼかしておきました・・・うぅ残念。

いろいろと書き出したいことはあるのですが、今日はもう時間がなく、ハードスケジュールでバテバテ、明日も卒業式出席で朝早いので保留にしておきます。
芸能記者・マスコミのごとくデジカメでバッシャバッシャ撮ったので(家で確認したら200枚以上撮ってました←撮りすぎ;)写真と文章を加えて、近いうちに『雑記』の部屋にレポートをアップしようかと考えています。
ネタもいっぱいあったので・・・(笑)

とりあえず今言いたいこと 「宮島の歴史は素晴らしい!平家万歳!毛利万歳!!」

よろしければクリックを・・・!

卒業式でちょこっと演奏する曲を練習していますが、初見で吹けない自分が悲しいです。
テレビで歌手さんたちが歌っている曲だからリズムも取りやすいし簡単~、とか思っていたら
漫画とアニメと歴史のことしか頭にない日常を送っているせいで最近の曲を知らないことに気づきました。
コブクロの「桜」がわからない・・・(それヤバイよ!!)
サビの二小節しかメロディーを知りません。
その部分の歌詞さえあいまいです;;「さ~くら~のは~なび~ら・・・」までしか出てこない!(汗)
というか今の歌詞も合っているのか??

そんな私はKAT-TUNのメンバーの区別も未だにつきません。
2人ほどは分かりますが、名前知らない人もたぶん・・・いるはず。
以前バイト仲間の高校生の子に「おばあちゃんみたい」と言われましたからね!(笑)
おねーさんもおかーさんもおばさんもすっ飛ばしていきなりおばーさんですかぃ!?
まぁ、「最近の歌はさっぱり分からん」とかほざいていたので・・・;
「音楽駅」(何だその訳し方)も何年も見ていないなぁ。
カラオケ行ったらアニメ曲か、中・高時代の歌ばかり歌うからなぁ。

その昔、一般人時代は、歌手や芸能人に目をハートにしてはまっている人を生温かく見ていたのですが、
漫画やゲームのキャラに思いっきり愛を注ぐ今現在の自分よりはよっぽど正常だと思う今日この頃です。


明日は我が県で「神の島」とも呼ばれる宮島に行ってまいります!!
「清盛祭り」という、宮島にかかわりの深い平清盛をしのぶお祭りがあるのですよー!!
清盛の格好した人や、武者や白拍子に扮した人たちが練り歩くという素晴らしいイベント!!(興奮)
もう今からドキワク、デジカメ準備して張り切ってきます!
何せこのためにサークルも休みバイトも直前で時間変更してもらったのだから
大満足な内容だったら長々とレポート書いちゃうかもしれませんv

宮島=厳島=毛利元就なイベントもあったらもう私発狂死ぬ


光 無事に合格致しました

これで私も家族もおばあちゃんおじいちゃんも塾の先生もみんな一安心。
おめでとう光。
ちなみに私の母校だったりします。

だが私が築きあげてきたものだけは壊さないでもらいたい

高校時代は私はなかなか真面目な良い子で、先生からの印象もよくしていました(笑)
大学もその学校からはあまり出ないところへ行かせてもらえたので、喜ばれました。
『真白仁=良い子』イコール『真白光=真白弟なので良い子』という先生方の方程式が先入観で成り立つことは目に見えるので、入学早々変なことをして評価を落とさねばと心配です;
あの頃私は頑張っていたのだ!!真白家の評判を落としたら許しませんよ!!

お世話になった先生方、現在真白は「努力」という言葉を忘れかけています&どうしようもない我が弟を入れてくださり真にありがとうございます。
手のかかる問題児ですが、頑張ってください(笑)

ちなみに光の合格発表日は元就の誕生日でしたが、何の因果か私の大学受験日は三蔵さまの誕生日でした。

<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53] [54] [55]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]