忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日からパスタばっかり食べています。
昨日→朝・・・寝坊で無し 昼・・・バイト先で明太子パスタ 夜・・・家で和風パスタ
今日→朝・・・米と目玉焼き 昼夜兼用・・・バイト先でリゾーニ(パスタの種類)
もうパスタ主食でいいです。というか主食がいい!
スパゲッティなら私に任せとけ!!(笑)

今日は店のオープン直後からお客さんのラッシュが始まり、前半戦が終わった時点で既に魂が抜けていました。
ひぃひぃもう帰りたい;
ボヘーっとしていたらピザを連続二枚作るのに失敗して迷惑をかけてしまいました。
うぁぁ、やっぱり帰りたい;

そういえば、バイト時間に入る前にかける言葉として、
「お疲れ様です、キャストの○○(←自分の名前)です!本日の勤務は○時から○時でー・・・」
とみんなの前で言わないといけないのですが、最近注意していないとついうっかり
「お疲れ様です、キャストの真白です」
とHNが滑りそうになります(汗)
暇さえあればずーっとネット住人だからかしら?
今のところ失敗してはいませんが、間一髪ギリギリセーフは経験したのでいつか失敗しそうで怖いです。
気をつけろ私!私の名前は○○だ・・・○○・・・



BASARAを何とかUPしたので、ちょっと絵掲示板巡りの旅でもしたいところです。
ここ最近どうもペンタブ描きでいろんな絵を描いてみたくなりまして・・・。
でも、鉛筆下書き→PCで色塗りと比べてかなり神経と精神力と集中力を使うのは私だけでしょうか?
時間もかかってものすごい疲れます;
だがこれも練習!しばらくサイトの絵・漫画更新速度が落ちるやもしれませんが行ってきます!!ダッ!!
PR
他の曜日に授業詰め込んだ代わりに、木曜日はこの一年間まるまる休みにしました。
週の途中でほっと一息・・・v

その代わりバイト時間がプラス一時間されたのは・・・まぁ目を瞑ることにしましょう;



サイト開設当初から『近日公開』などと抜かしておいてようやくお目見えすることになりました。

「戦国BASARA」が新ジャンルに加わります!

・・・私の近日はいつまでですか(汗)
早ければ明日に、遅くても今週中にはUPしようと思います。
申し訳程度の作品数しかないですが、まぁ今フィーバーしているしネタも続々生産されているので少しずつですが増えるでしょう。

・・・こうしてあっちこっちに手を出して、全て収集のつかない事態になりそうなことは分かっています。
封神とか凍結状態だ!!(汗)一応ペン入れ済みはあるのですよ!;

そんなこんなですが興味のある方はどうぞよろしくお願いします。
東西アニキ組と瀬戸内組中心になってくると思います。
竜と鬼(または姫 笑)とオクラと・・・虎とWオカンも描きたい。
あぁでも一応オールキャラでいきたい。


明日は13日の金曜日ですね。
しかも私知らなかったのですが、ジェイソンの舞台では「4月13日の金曜日」なのだそうですね。

・・・わーお、ドンピシャ(怖)
店長 「真白さん、この洗い物あと10分で片付けられる?」
私 「(まだ大量の皿)・・・・た、たぶん・・・?」
店長 「3時半までに片付けたら、もう今日あがっていいから」
 「頑張ります。」

今までどれだけチンタラやっていたんだというくらいのスピードで片付け、普段より30分早めにバイトあがらせてもらいました。
お金より休みがほしい現在です。

帰り道に、ポイントを貯めるためにたまに行くゲーセンに寄ってみました。
ポイントを貯めるとUFOキャッチャーの景品を無料でもらえるのですよv
しかもポイント貯めるのもタダ!
50日は通わないといけませんが(汗)

そしてなかなか貯まっていた今日、一目惚れして思わずポイント使って貰ってしまいましたv

   

ももんがですーーー!!
『ももんが』って響きからして可愛くて好きですv
なぜももんが?ということはお気にめさらず。
大きいくりくりしたつぶらな瞳と、ほわほわ感と、大きさと、真っ白い毛並みに惚れました~vv
ケータイは大きさ比較です。結構でかいです。
普通の枕にしても抱き枕にしてもすっごく気持ち良い!!(ももんが可哀想)
あ、ちなみに普通のぬいぐるみです。

店員さんに「これください」と言ってガラスケース開けてもらったときの事

店員さん 「4つおりますがどれにしますか?」

生き物扱いなんだ!?
そしてどれでも良いよ!!


「いる」という、いかにも生きている動物のような発言と、どれも全く一緒なのにどの子にいたしますかとまるでペットショップのようなノリに笑いそうになりました。

しかも家に帰ると家族中がメロメロになり皆で取り合いになる始末。
やめてくれぇ!早々にももんが真っ黒になっちゃう!!




風林火山はもうハラハラしっぱなしですね。
去年の「功名が辻」は、盛り上がる時はドキドキでしたが全体的に安心して見られていました。
今回は、ちょっとでも気を抜くとすぐ殺されそうな危うい立場にいるので毎回怖いです;
中盤に入るとまだ変わってくるのかなぁ・・・。
ところで謙信公はいつでるの?

今日二本放送された映画は『あらしのよるに』の方を見ました。
ほんわかほんわかvガブメイ可愛いvv
ほんわかアニメだからあれくらいでいいかとも思いますが、もう少し内容濃くても良かったかなぁと思っちゃいました。


【拍手御礼】
唐梨様・・・わわわわ、今更ですみません!!(あせあせ)早く早くと思いつつなかなかUPせ
       ず、もう内容も忘れかけた頃にようやくお目見えしました;イエモウ、UPするのも
       恐縮だったのですが・・・あの時は本当にありがとうございました!緊張しつつも
       楽しかったです!いつかまた開催なされる時があれば、またお邪魔させていただ
       くのでよろしくお願いしますっ!!
約二ヶ月ぶりの学校は体が重かったです。

成績も受け取り、無事単位全部取れていましたー!良かったー!
我が大学は成績がABCDランクなのですが、ほぼAだったのは予想外でした。
まずは満足・・・(by島津義弘)
いや、結構レポートもテストも適当だったぞ?(おいぃ!)

講義はやっと専門科目に入れますvいとうれしv
そしてそして、昨年度から目をつけており、どうぞ今年も講義内容変わりませんようにと必死で神頼みしてきた講義が有難い事にあり、ようやく履修できる年になりました!!

科目名・日本地域史論
キーワード・戦国大名 毛利氏 国人領主 領国支配・・・
内容・瀬戸内中国地域に成立した毛利氏の大名領国を素材とし(中略)戦国大名とし
    ての毛利氏の権力構造と領国支配、豊臣期大名としての支配構造を群述し(中略)
    西国東国の戦国大名の特質を対比的に明らかにする。

ぎゃぁあああああああ!!やった!きゃっほい!!
素晴らしい科目!毛利氏を中心に東西の武将の特質もやってくれるって!!
いやあああもう私絶対寝ない、っていうか寝られない。
友人たちが履修するかは分かりませんが、まぁしなかったらそれはそれで一人で授業中興奮していると思います(危)
はぁ、はぁ、ずっと待っていたんだこの時を!!

・・・とはいっても我が学科は他の学科と比べても圧倒的に科目数が多く、同じ時間に大量に授業が重なっているのでどうしても取れないものが出てきます;
まだ週間の講義予定は立てていませんが、必修科目やバイトを考えると来年でもこの科目は取れるので回してしまうかもしれません。
今年取りたいの多すぎて大変なのですよ;
バイト入れる時間あるかしら・・・現在以上に休日入れられない状況なので困っています。
クビ・・・は今人手足りないのでならないと思いますが多大なる迷惑をかけるのは申し訳ない!
何とかやりくりします!

この素晴らしき戦国史を今年取れなくても、どうせこの前座の講義は今年取るのでそれでも嬉しいですv
瀬戸内・中国地域の歴史を学ぶ授業ですvしあわせ・・・vv

他にも日本文化とか地域誌とか源氏物語などの中世文学とか、
中国史とか中国の家族・婚姻・教育とか中国文学とか漢文とか日本文学との関連やらの講義がすっごく楽しみですvv
「日本文化史論」の内容説明で、『(前略)・・・なお本年度は「安芸厳島の歴史と文化」について講義する』と書かれた文章を見た時は叫びそうになりました。
いつくしまーー!!vなんてタイムリー!!
今年度オンリーなので何を犠牲にしても履修しようと思います。

本当は日本の古典文学の講義も取りたかったのですが、昨年度受けて「もう二度と取るまい」と誓った先生の講義だったので諦めました。
もう・・・あの先生は嫌です(怒)
平家物語やりたかったのになー・・・

しかもすごく取りたい講義ほど、嫌がらせのようにレポート・テスト・プレゼン・ディベートが組み込まれていたりします。
くっ・・・頼むからプレゼン&ディベートだけは勘弁してください(拒絶反応)

いざ受けてみると全く違ったり全然おもしろくない、という場合は良くあります。
むしろそれがほとんどかもしれませんが、今この胸の高鳴りだけは楽しんでいたいですvv
ネットも何とか復活し、ギリギリ悟空誕生日お祝いに間に合いました。
旅行中バスの中で描いたものなので、輪郭とか改めて眺めるとえらいことになっていますが・・・許せ悟空(笑)
誕生日は迎えたものの、年齢はやっぱり変わらず19歳?

そして悟空誕生日と同時に、今日は我が母上の誕生日でもありました!
いいなー母上・・・悟空と一緒・・・。
ケーキ買って家族で食べましたv
くっ・・・光め、それ私が狙ってた「和風黒ごまムース」だったぞ!白玉あんこ取りやがって!!誰が買ってきたと思っているんだ!

明日からとうとう大学始まります;
2ヶ月近く休みがあったのでもう行くの嫌になりますね。
ずっとこのままのグータラ生活が良かった・・・確実にニートorフリーターですが(汗)
というか生活リズムを戻せるのでしょうか。
明日はいきなり7時半の電車に乗らなければなりません。
いや、これが普通なのでしょうが今の私には考えられない時間です。ひー!!

そして明日新たな講義の時間割が配られます。バイト入れる時間ありますかなぁ;
これ以上無茶言うとクビになりそうな状況で怖いです。でも実際人手が足りないのでクビはないでしょうが・・・;
あ!この前の後期の成績も貰わないと!
単位取れてるかなぁ・・・。これまたすっごく不安です。
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[43] [44] [45] [46] [47] [48] [49] [50] [51] [52] [53]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]