忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何か高校野球が大変なことになっています。
我が県代表がとうとう決勝まで勝ち進んでしまいましたよ!!
おおおすごいよ広陵!ここまできたら優勝してほしいですね。
テレビとかでももちろん大騒ぎ。
準決勝戦を今度また再放送で流すらしいです。野球を再放送ってすごいな!
あと一戦だ、頑張れー!!



今日は眼科へ行ってきました。
数年前から通院のような形になっています(あ、決して病気とか悪いことじゃないですよ)
三ヶ月に一度行く・・・ハズなのに、お金がもったいない・時間がない・面倒という理由により、今では一年に一回程度になっています。
「早く来い」と病院から催促のハガキまで来る始末(汗)
おかげで訪れるたびに先生からのお咎めが怖いです;;

そしてうっかりアイラインをして病院にいくことでした。
いろんな目薬どばどば点されるのに、黒い涙が流れるところでした(汗)




日本にいない間のサイトトップ絵のペン入れを仕上げました。
今まで母が飲んでいたカルピスが置いてあったテーブルの上(氷溶けてたり水滴で水浸し)にうっかり絵を置いてしまい、見事に水攻めになるところでした。
おわわわわわ悟浄と八戒さーーーん!!!(泣)
い・・・インクにじまなくて良かった・・・;;;


【拍手御礼】
光神さま・・・どうもお久しぶりです!お返事遅くなってすみませんでした;
        早速拝見していただいたことと共に、嬉しすぎる御反応に小躍り状態です!
        ありがとうございます!「描いてくれたことに~」の記述がもう私には涙もの
        でしたよ!!おおおなんと・・・あれ?視界がぼやけて・・・。
        私の中で、幸村のイメージははあんな感じです(なんという;)
        何事にも一生懸命で真面目で律儀なんだけど、どこかずれていたり頑張る
        方向が間違ったところにいったり(いわゆる天然ですね;)
        そして「かわいいよ」の言葉になぜか妙に反応してニヤニヤしておりました(笑)
        
        それでは本当にありがとうございました!しかも受け取ってくださったのです
        ね!?あぁもう描いて良かった・・・(泣)
        これからもどうぞよろしくお願いします。あんなもので宜しければ何枚でも描
        かせていただきますので、またキリ番踏んだりしたらぜひともリクエストして
        やってくださいv

PR


こここここ怖かったです!!!!!!
雷落ちました停電になりました筆頭が暴れていましたヘルドラゴンがきましたよ!!!

小十郎 「政宗様!落ち着いてください!!」


そんな感じでした(汗)
今日はバイト終わってから「妙に外が暗いなぁ。風も強いし台風が来る前の天気みたいだなぁ」と思っていました。
帰って晩ご飯を食べていると雷がゴロゴロ鳴り出したのですが、尋常じゃないのですよ!!
外がビカーッと光ってドンガラガッシャーーン!!って;;
すぐ近くにも落ちたのです。推測して400メートルくらいの場所でした。
庭にタバコを吸いに行っていた父が、「昼間みたいに明るくなるぞ!山の方がすごいぞ!」と興奮していたので(父上外危ないって)家族で二階の窓から外を眺めていました。
すると確かに光った瞬間信じられないくらいに明るくなったり、山の方に見事な稲妻が走ったりして弟が写メったのが上の写真です。
すごい!!
そして最終的にものすごい轟音で落ちて、「うひゃーすごい!!」と家族で言い合って、数秒後にふと気付くと停電していました・・・。
一瞬本気で気付きませんでした。
ひぃぃぃ家の中真っ暗ぁぁぁぁ!!階段下りられんー!!
えっ・・・っていうか・・・

私のパソコン付けっぱなしだったよね・・・


いやああああああ薄明ぃぃぃーーーーーーーーー(←名前)!!!(泣)


父か弟かが私のPCを使っていたのですが、もちろん強制終了。
ちょ・・・中身壊れてないよね!?
電柱に雷落ちたみたいですが、立ち上げていたPCに被害がないかものすごく心配でした。
デ・・・データ吹っ飛んでいませんよね・・・
バックアップとっていませんよ・・・
サイト作るまで大量の時間をかけて、最後はもう意地と根性で仕上げたこのデータが吹っ飛んだら私はもう泣きますよ?

結局復旧して確認したら無事だったので心底ほっとしました。



停電になった直後、懐中電灯やらランタンやら用意して怖さと不安がありつつもちょっとうきうきしていました。
そんな時家族の「あ!大河どうするん!?」の声。
停電開始時刻 約7時55分

ふっ・・・風林火山ーーーーーーーーーー!!!
おやかたさむわあああああああああああああ!!!
謙信公ーーーーーーーーーーーーーーー!!!
勘助ぇぇぇぇぇぇぇぇ!!


・・・仕方がないので父上のケータイで見ていました。
しかし暑いな・・・(クーラーももちろんつかない)


近所の人ともいつ復旧するのかと話していたのですが、予想よりも早く復旧しました。
8時45分に。
ドラマ終わったと同時に(本当に同時でした)明かりが付きました。
何ですかこれ!何の嫌がらせですか!!


とりあえずはほっとしましたが、とにかくルナの反応に笑えました。
雷鳴っていた時点から段ボール箱の中で身体をこわばらせてきょろきょろしており、停電になってから探してみると私のPCの下で小さくなっていました。
普段からかなりの怖がりでノミのような心臓なのに、今回の出来事はかなりの恐怖だったと思います。
人間が抱っこすると、普段なら嫌がってうなったりフーなどと威嚇するのに、この時は全く鳴きもしませんでした。
おおお何と可愛いvv大丈夫よー怖くないからね~vv(猫バカ)

今では後ろの母の布団でだれています。良かった良かった。



なかなかいい体験をさせてもらいました。貴重貴重v
PC壊れていたらシャレになりませんでしたけどね!;;
でもそのおかげで本日書こうと思っていた大河元就に関しての叫びが全く書けませんでした(汗)
総集編見終わったのですがもう・・・叫びたいことだらけですよ。
うずうずして仕方ありませんが、明日、時間があればどうか叫ばせてください;;


アニキ=私
ナリ=光          ・・・とか言いながら実際、光もノリノリでした。



というわけで、光と近所のカラオケに行ってきたのですよ!
一番気兼ねなく選曲して歌えるということで、何年も前から一緒に行きたいと思いつつなかなか予定が合わず、ようやく本日果たすことが出来ました。
でも光は、あまり自分から歌うようなタイプではなく、「身内とカラオケ~?;」という思いもあってか、なかなか行くことを渋っていました。

「ほら、あなた友達とカラオケ行って最遊記系歌える?さすがに無理でしょ!」
私の好きな作品が大体光の興味範囲でもあるため、微妙に同年代の男の子と範囲がずれている。
ガンダムとかなら周りにマニアがいらっしゃるようですが、残念ながらうちでは全く範囲外のため話についていけないようです(笑)
すごく歌ってみたいけど、いろいろ私とじゃないと歌えない曲ばかりなのでようやく行くことに承諾してくれました。


そしてまぁ、アニソン大会でしたよ(笑)
光はほとんど最遊記キャラソン歌っていました。「RELOADのキャラソンが無いー!!」と嘆いていましたが(笑)
しかも三蔵・悟空・悟浄3人で歌う曲は、歌いながら3人の声を使い分けるという器用さ。
私も従来の大好きアニメから最近の電波系まで歌ってきました(汗)
「セーラーふく」見事に歌いましたよ!!上で絵描きましたが光と共に!!(笑)
早口でべらべらとあわあわしながら歌いきるのは面白かったです。
そして恐ろしいことに、声&歌い方まであんな感じになってしまうという事態。たぶん、第三者がいたら気持ち悪く思われていたでしょう。

中原さんのキャラソンもいくつか歌ってきました。
♪現実も未来も戦いの炎に包まれて全ては夢さ~
♪ああ 流星の弓矢にこの身体変えて あなたの元へと遥か飛んでゆきたい今すぐ~
・・・分かった方はいますでしょうか(笑)
二曲めなんかはモロ失恋ソングで悲しくなりました。ナリ~!!(違)



最近のアニメは「アニメや原作は見たことないけど、OPと主要キャラと基本的な内容は把握している」というものが多いです。
それがすべて元をたどればBASARAが原因ということが何よりも恐ろしい。
某ニコニコや某ゆーちゅーぶからの影響は絶大です。
BASARA動画→元ネタを調べる→OPを見る→公式HPに行く→ウィキで知識を得る
・・・という感じに(汗)
そしてひとつの作品を知ったら、そこからまた連鎖反応で他の作品まで芋づる式になっていくのでもう止まりません。
そういや薔薇乙女も歌えばよかったなぁ・・・


誰か・・・誰かこの手遅れになりかけの姉弟を止めてくれ!!
宮島の水中花火大会に行ってまいりました~、家族と。

う、うちの家族は仲が良いので全然おかしいことなんかないんだからねっ(目標・ツンデレ)
少し前に母親に誘われたので、じゃあ良い機会だし行ってみよう!となりました。
たぶん、行ったのは今回が初めてだったのですが、まぁ人が多かったです!
翌日の新聞で知ったのですが、なんと約29万人のギャラリーだったらしいです;;


ものすごい暑かったですが早く行かないと席もなくなってしまうので、お昼すぎから出発です。
宮島まではフェリーに乗るのですが、お約束なことをしてきましたよ。
普通の人は、船の先端でやりたがることは「タイタニック」です。
真白姉弟がしたことは、フェリーが動き出す瞬間を見計らって、

「皆の者!出航せよ!!」でした。(爆)

本当は宮島からこっちに帰ってくる時の方がぴったりあうのですがね;
BASARAごっこはくだらなくも楽しいです(笑)


島に着いたらまだあと開始まで5時間以上もあるというのにもうほとんど席が埋まっている!
仕方ないので遠くの方まで歩いて、何とかなかなか良い砂浜の場所を確保しました。
屋台もずらりと出ているし、浴衣姿の人も多い。
来年こそは浴衣を手に入れたいなぁ。








場所確保をした時点で暑さと疲労でへとへとになっており、まだあと何時間もまたなければならない、ということで私の行った行動は「睡眠」でした。
はしたなくもビニールシートの上で寝転がりましたよ。
周りいっぱい人がいるのにお構い無しですよ。
さすがに見苦しいので死人のように顔にタオルかけていましたが。
そうして4時間ほど寝ていました。いつでもどこでもどんな時でも果てしなく眠れるこの神経の図太さに乾杯。




この花火大会は、いつも7部構成で一部一部にタイトルが付けられています。
今回はどんな内容かな~。とパンフレットに目を通してみると

 

ちょちょちょっと第2景ーーー!!??
ナリキターーー!!!ですよ!!
なんて素晴らしいタイミング!たまたま訪れたこの年に元就関係やってくれるなんてありがとう!
まさか元就関係を毎年やるということは無いでしょうから、運がよかったです~vv

・・・まぁ、実際二景見て、どこらへんが「元就の想いに寄せて」か分かりませんでしたが(禁句)

でも結構この2部は他と比べてあちこち縦横無尽に弾け飛ぶ花火が多くて、怒涛の戦乱を表しているのかなぁ、と思ったり。
大きい花火が1発どーんときたあとに小さい花火がパンパンするのを見て、元就とその周りにいる家臣や子供たちのようだな、と勝手な自分なりの解釈をしていました。


宮島水中花火大会はその名のとおり、空に咲く花火はもちろん、水中から咲く花火が見所。
夜の大鳥居のシルエットのバックに鮮やかに咲く花火は幻想的で風景的にもすごく綺麗です。

しかし私のデジカメ(とカメラの腕前)ではこれが限界でした;

 
普通に撮ったら真っ暗で鳥居も何も見えないから、花火が上がった瞬間その光で鳥居のシルエットが映し出されるタイミングを見計らってカシャ
肉眼で花火見たかったですが、結構フィルター通して見ていました(汗)




フィナーレの怒涛の花火たちは豪華すぎてどこを見れば良いのか分からない。
海から出ている半円の花火が水中花火です。
右下に鳥居がちょこり。

 


帰りはやっぱり人が多すぎて前に進めません。
帰ってきたのは日付変わる頃でしたが、行ってよかったです。
ただ、人も多く屋台も多かったので、島内のゴミの散乱具合が酷くて悲しい気持ちになりました。
神聖な厳島になんてことを・・・!!

そんな輩は元就に八つ裂きにされてしまえばいい。(そんなまとめですか!)
 
「がんばって! はりきって!」

※パロディが苦手な方・幸村はともかくキャラ崩壊毛利様を見たくない方はクリックしてはいけません。
・・・とはいいつつ既に完全に見えてる(滝汗)

ということで、テスト終わったよおめでとう!と解放された記念に、某アニメのパロディ・ばさ☆すたです。
学園BASARAの要素も取り込んでいて二度おいしい。(真白だけだ)
そして元就ぶっ壊し計画(笑)
とりあえず今はいろいろなものをぶち壊したかったんです!!!あぁすっきりしました。
本当は東西アニキバージョンを先に描くはずだったのですが、急遽変更。
ナリ様がこのポジションなのは、きっとツンデレキャラ繋がりに違いありません。



やっと自由の身になったので、いろいろサイト運営頑張っていこうと思います。
・・・とは言っても、今月のバイト時間数に眩暈を起こしたり、サークルの本番がまた近づいているし、中国行きのもろもろの準備があるしでやっぱりいつもとそう変わらないかも・・・;;
でも気持ち的にはだいぶ楽になったので、中国行くまで出来るだけの更新はしたいです!!
中国行きは一応「短期留学」になるのですが、どうも「留学」って大げさすぎてしっくりきません。
むしろ三分の二は観光ではないだろうか(汗)
あ、今日やっとパスポートも手に入れました。あとはビザ作ってー・・・保険に入ってー・・・
果たして無事に帰ってこれるでしょうか(汗)







テストがお昼前に終わったので、そのあとは今までの鬱憤を晴らすかのごとく市内をあちこちにとびまわっていました(笑)
最遊記外伝3巻やっと買いましたよ!!
もう私、この表紙からすごく泣きそうなのですが!!金蝉ー!!悟空ー!!
藤の花が綺麗です。しかも何でよりによって藤の花・・・無双とフュージョン。
そして一ページめくった作者紹介の自画像欄でうっかり噴きました。
「峰藤子」って峰倉せんせ・・・(笑)
内容は一瞬で読めたような気がします。惨い・・・泣ける・・・

あぁもうちび悟空は癒しだよー・・・金蝉が悟空無しでは生きられなくなってるじゃないですかー・・・
っていうか三蔵も金蝉みたいに素直になってくれれば楽なのにー・・・どこでそんなに性格変わっちゃったんですかー・・・
うああああ西方軍第一小隊入りたいよー!!あの絶体絶命の状況でどがーんと現れたときは涙でましたよ。
捲簾も天蓬もどんなに慕われてるのかって、うぅ(泣)・・・というか漢字探すのが面倒ですケン兄ちゃんと天ちゃん。
そしてこんな状況なのに、金蝉のものかな?のシャツを着てだぼだぼ状態の悟空に不覚にもときめいてしまった私をどうかお許しください;;;
個人的にこの巻は、大好きな敖潤がよく出てきてくださったので嬉しかったです。
好きなんです。融通利かなくても好きなんです。最後のHADAKAはなんですか(笑)
一番最初にあった、「ここから先は私が語ろう-・・・」というシーン。
あれは場面的にはいつになるのでしょうか?全てが終わった後?
よく見たら、左目に縦一直線の刃傷があったのですが・・・これがすごく気になります。うぅむ。

最後に、話と話の空ページによく人物カットを描いてありますが、
秋葉原にいそうな人丸出しの天ちゃんに噴出しました。
な・・・あ、あの紙袋やらリュックからはみ出てるのはポスターとかですか(笑)



と、いつのまにか外伝感想になっていましたが、そのあとはデパートで、テレビで紹介された全国の名産のお菓子など食べ物のフェアをやっていたので、これまたいろいろと家族に買って帰りました。
小さい物をちょっとずつですが、チーズプリンやらチーズケーキやら大きな肉まんやらずんだもち・・・
ずんだもちは買うか買うまいか悩んでいたのですが、ふとお菓子の紹介文を見ると、伊達政宗がどうこう・・・と書いてあったのでその瞬間レジに足を運んでいました(笑)
さすが、仙台名物。おいしかったです。


よし、明日からまた頑張ろう。
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[33] [34] [35] [36] [37] [38] [39] [40] [41] [42] [43]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]