アニキ=私
ナリ=光 ・・・とか言いながら実際、光もノリノリでした。
というわけで、光と近所のカラオケに行ってきたのですよ!
一番気兼ねなく選曲して歌えるということで、何年も前から一緒に行きたいと思いつつなかなか予定が合わず、ようやく本日果たすことが出来ました。
でも光は、あまり自分から歌うようなタイプではなく、「身内とカラオケ~?;」という思いもあってか、なかなか行くことを渋っていました。
「ほら、あなた友達とカラオケ行って最遊記系歌える?さすがに無理でしょ!」
私の好きな作品が大体光の興味範囲でもあるため、微妙に同年代の男の子と範囲がずれている。
ガンダムとかなら周りにマニアがいらっしゃるようですが、残念ながらうちでは全く範囲外のため話についていけないようです(笑)
すごく歌ってみたいけど、いろいろ私とじゃないと歌えない曲ばかりなのでようやく行くことに承諾してくれました。
そしてまぁ、アニソン大会でしたよ(笑)
光はほとんど最遊記キャラソン歌っていました。「RELOADのキャラソンが無いー!!」と嘆いていましたが(笑)
しかも三蔵・悟空・悟浄3人で歌う曲は、歌いながら3人の声を使い分けるという器用さ。
私も従来の大好きアニメから最近の電波系まで歌ってきました(汗)
「セーラーふく」見事に歌いましたよ!!上で絵描きましたが光と共に!!(笑)
早口でべらべらとあわあわしながら歌いきるのは面白かったです。
そして恐ろしいことに、声&歌い方まであんな感じになってしまうという事態。たぶん、第三者がいたら気持ち悪く思われていたでしょう。
中原さんのキャラソンもいくつか歌ってきました。
♪現実も未来も戦いの炎に包まれて全ては夢さ~
♪ああ 流星の弓矢にこの身体変えて あなたの元へと遥か飛んでゆきたい今すぐ~
・・・分かった方はいますでしょうか(笑)
二曲めなんかはモロ失恋ソングで悲しくなりました。ナリ~!!(違)
最近のアニメは「アニメや原作は見たことないけど、OPと主要キャラと基本的な内容は把握している」というものが多いです。
それがすべて元をたどればBASARAが原因ということが何よりも恐ろしい。
某ニコニコや某ゆーちゅーぶからの影響は絶大です。
BASARA動画→元ネタを調べる→OPを見る→公式HPに行く→ウィキで知識を得る
・・・という感じに(汗)
そしてひとつの作品を知ったら、そこからまた連鎖反応で他の作品まで芋づる式になっていくのでもう止まりません。
そういや薔薇乙女も歌えばよかったなぁ・・・
誰か・・・誰かこの手遅れになりかけの姉弟を止めてくれ!!
PR