忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

旅の疲れもすっかり癒えましたー。
※真白にとって旅行は全力使い果たすものです。


桜島が一番好きでしたねー。
あそこはもう一度、今度は友人たちと行ってレンタカー借りてわいわいだべりながら一周したい感じです。
私は免許持ってないから運転は任した!!
そのかわり各所のガイドは任せとけ!!
・・・あっ、道案内はごめん無理ですが・・・

見事な噴火を目の当たりにできたので貴重な体験でした。


写真を撮らなかったのが悔やまれるのですが、
「島人(しまんちゅ)」「海人(うみんちゅ)」「釣人(つりんちゅ)」などのシリーズで、
鹿児島ならではの「芋人(いもんちゅ)」Tシャツがありました。
ギルとルートにぜひ進呈したい。
まさにこいつら芋兄弟のためにある言葉ですよね!!


そして桜島の宿にデジカメの充電器を忘れるというオチ。
帰宅後カバン整理してて気づきました。
いやー忘れた場所を覚えてたってことでもすごいって!!
何度も旅行してるとたまにこういうこともあるよね。(反 省 皆 無
宅急便で翌々日遅れて充電器帰宅。すまん。



現在は早速るるぶ北海道買って予習しておりますv
まだどこ行くかいっそ発表されてないのに気が早すぎる。
今年もがっつり楽しむ気満々ですとも!
誰よりも楽しむ自信ありますとも!!






先日テレビ見てたら




今日も枢軸は仲が良くて大変によによしておりますv


ヘタリアファンはこの番組見てる率高いと思うんですが、
何人狂喜したやら。
PR
先日の記事をシラフで書いた気になっていたんですが、どうやらまだ熱があったようで。


昨日若干ふらふらしながら会社行って帰って何気なく熱測ったらフツーにありましたとさ。
自分は昔から平熱が36℃もないので、37℃もでたら微熱なんてもんじゃなく動けないくらいなのですが昨日は鈍い動きながらも一日もそもそ動いておりました。
熱あるなんて思わなかったし!!

さて熱があっても動けた理由として正しい答えはどれでしょう
①社会人としての自覚と責任感ゆえ
②むしろ脂肪がついていつのまにか基礎体温自体が高くなっていた
③とうとう熱があるのも気づかないくらい真白のアホっぷりが増した

①ではないことは確か。



それにしてもここ最近は、
2日連休(ネズミー)、1日出勤、2日連休(風邪)、1日出勤、2日連休(公休・いまココ)
と休んでばっかです。
まだ熱はあるんですが、体がだるいばっかりで頭痛吐き気などはないので比較的楽。

・・・昨日仕事しながら「今度の月曜久々にカラオケ行こうかなぁ」とか思ってたりしませんって。
まさかこんな長引くとか思わなかったんですって。


というわけで、先ほどの答えは③ですた。
(②もあながち間違いではないんですが)




【拍手御礼】

唐梨さま

というわけで予告通り3月もだいぶ経ってのお返事です!ごめんなさい!
ネズミーはやはりいいものです!!
あいかわらず良い夢見させてくれます!!
いつも行くたびに進化したカチューシャやら帽子やらを見かけるのですが、最近は帽子と手袋が一体型になったド派手な防寒具も売っておりますね!!
カチューシャなんて可愛いものです。
体を覆う面積が多いので遠くから見ると一瞬コスプレかと(笑)

エレクトリカルパレードのアラジンも素敵でした~!!
ジーニーはいつもの調子だからインパクトめっちゃあるし、アラジンは超イケメンだし(笑)
あと今回初めてフィルハ―マジックを見たのですがこれも予想以上におもしろかったです!!
唐梨さまは体験されてるのでしょうか?
じゅうたん乗ってアグラバーの街を駆け抜けるシーンとか3Dで大迫力!気持ち良い!
そしてまたイアーゴが・・・ヤツが最後にやってくれましてねフフフv

そして「アラビアの昼」はそういう意味だったのですねー!
深く考えずにそこだけ見てツッこんでました。
日ごろから悩み無さそうなのも納得いく自分(冷めた目)
いやーありがとうございます。
ちなみにアラジン3作目は、アラジンのおとんが出てきます。
生き別れた親子のハートフルストーリー(?)ですv
まぁ私はジャファーの逆襲が1番好きですがv

そうそう!アラジン短編やってたみたいですよね!!
うちに短編集のビデオが1つあって「映画じゃないしこれ何なんだろう」と長年思ってたら最近短編やってたということを知りました。
くっ・・・DVD化激しく希望・・・!!
イアーゴが彼女作ってラブラブな話(by wiki)が壮絶にみたいですっ・・・!!!

唐梨さまもイベント無事終了されたようですね、お疲れ様です。
やっぱりイケメンはいいですよ ね !(笑)
パレードの王子様たちはほんとかっこよくて目の保養でしたしv
何も2次元ばかりにときめくわけじゃないのです。
とはいいつつ若干2.5次元な気はしますが(苦笑)

さて、それではそろそろ病院へ行ってまいります。(散々満喫した結果がこれだよ!
最近再熱しました (ま た か


今度は何だよ!!いい加減あっちこっち浮気すんのやめろよ!!
我ながら浮気性だなぁとは思いますが、いったん好きになったら、しばらくすれば落ち着くもののその作品を飽きるという事は少ないのでちょっとしたきっかけでまた爆発するんです。
むしろ、今一番はまってる作品で、他の好きな作品熱を抑えてるというか。
ヘタリア熱で遙か熱とか封神熱とかを抑えてるようなもんです。
今コミック読み返したらたぶん1ヶ月くらい封神絵描きだします。
だから怖い。うかつに手を出せない。

うかつに手を出して暴発した最近のルパン熱。


そしてここ数日暴発したのはアラジンです。


・・・何かヘタリア→ルパン→アラジンって
だんだん趣向が一般向けに戻ってきてるよな(笑)
1ヶ月くらい前、私がヲタだとご存じの営業さんに「真白今何にはまっとるん?」と聞かれ「今ルパン再熱してるんですよー」と答えると「王道に戻ったな(笑)」と言われました。



で、本題。

アラジンは再熱です。
ランドは好きなくせにディズニー映画はほとんど見たことありません。(あくまでも世界観とアトラクションが好きなので)
でもアラジンだけは、昔っから大好きで大好きで。


でも数年作品と離れていたのですが、
今回ランド行くにあたっていろいろネット見てたら、ななななんとエレクトリカルパレードの内容が若干変わってアラジンが追加されてるだとおぉぉぉぉぉぉ!!?
そして人いっぱいでまだ未体験だったフィルハ―マジック(アラジン登場する)も今回は挑戦する気なので、何やらすごいわくわくして嬉しくてじゅうたん乗って暴走したくなったので久々にビデオを見てみました。
ビデオですよ。DVDなんか普及してなかった時代ですよ。

次の日にはカード作って会員になって、
見たことなかった2、3作目をレンタルしておりました。



で、毎日見ております。
何回も見ております。
個人的には2作目の「ジャファーの逆襲」が一番好きです。
アラジンでもジャスミンでもジーニーでもなく、イアーゴが一番好きなことに気づきました。
イアーゴはあれです。ジャファー(ラスボス)と一緒にいた毒舌の鳥です。
あいつツンデレですよ。
自分が一番とか言っときながら結局いいヤツですよ。

というか2作目のイアーゴすごいな!!
おまえそんな活躍するキャラだったのか!!かんっぜんに脇役だと思ってたのに!!
DVDのメニュー画面からべらべらしゃべりまくり、ジャファーと漫才(?)を繰り広げなかなか本編見れず(おかげで本編ボタン押したらジャファーに「やっとか」って言われました。)、敵だったアラジンたちを助け、一番のクライマックスで登場しジャファーのとどめも彼がさし、最後の締めも持ってきました。
おまえが主役か。可愛い奴だな。


そして何度も見るうちにジャファーも可愛く見えてくるという罠。
なにこれ最近私おっさんばっか見てるな。
DVD借りた次の日は「ホールニューワールド」「フレンドライクミー」「アリ王子のお通り」「ひと足お先に」が一日脳内流れてたのに、
その次は一日「アバヨ王子様」(アラジンフルボッコ時の曲)が流れてました。
見事に一日それ一曲がエンドレスリピート。最後の高笑い付きで。まじジャファー無双。


あぁもうDVD買おうかなぁ・・・
割と本気で考えてます。
でもいくら好きになってもディズニー作品だけは絵が描けないってのが辛いですね;
代理で似たようなキャラいないか考えたけどヘタリアにもアラビアンなキャラは出てないからなぁ・・・
だめだ、ドラメッド三世しか出てこん。

思えば、ドラメッド三世って語尾が「ある」ですよね。
あとピクシブ探したら絶対王耀さんの王ドラなイラストあると思います。
えぇ私だって何度描こうと思ったか。
王ドラ擬人化したら完全に猫耳ついたにーに と か ね 。

そうですよ、私昔から中華なキャラ好きだったんですよ!!
幼稚園の事から、ダントツ人気だったドラザキッドには目もくれず王ドラ一番好きでしたから!!
らんまも好きだったしなぁ。
今の中国好きは幼児の頃からその片鱗があったようですよ。




・・・めっちゃ話脱線してるな;

まぁそんな感じでアラビア~ンな毎日を過ごしております。
シーにじゅうたんくんのアトラクションが新しくできておりますが、
個人的にはじゅうたんくんは優雅に乗るより追う追われる時のスリル満点のシーンが好きなので、アトラクションもマウンテン系にしてほしかったとも思います。
急上昇急降下いいのになぁ・・
あとジーニーのアトラクションもシアタータイプなので、3Dはおもしろいけどジーニーがめちゃくちゃやって不思議な動き満載のアトラクションも見てみたかった気も。



そして最後に。

DVDの字幕を付けてみたら驚愕の字幕が出ました。
例の歌を歌ってたんですよ。

アッラビアンナ~~~~イト




昼!!!?????


アラビアンナイトっつってんのに昼!?
完成・・・☆



ルパンとゆかいな仲間たち(ローリングピーチズver)です。




裏タイトル
「金のためならプライド捨てて女装するいい年こいたおっさん3人がノリノリな図」(酷


彼らなら骨格変形させるくらい朝飯前だと信じております。
そしていつものごとく、おっぱいと太ももにはより多くの(下)心がこもっております!!
おっぱいは形整えてたらだんだん大きくなってったんだよ!!

漫画の方でもアイちゃんだけはいっそ胸がみられなかったのですが、
個人的に考えている理由としては
・おっきかったら仕事の邪魔
・でも他の奴らにはおもしろそうだからでかぱいにしよう
という彼の思惑に違いないと信じてます(笑)


・・・なんて言ったらユミちゃん@ゴエがデッキブラシでアイちゃん@ルパンを突き飛ばす1秒前に見えてきました。
あ、ちなみに背景は借り物です。


デフォルメ、女装、と描いたのでそろそろ真面目にかっこいいイラストを描こうかと思います。
そろそろ本当に五ェ門が斬りかかってきそうなのでね・・・
でも私なんかを斬った後でつまらんもの斬ったって嘆くのは反則ですからね。






そして今月末に同期と二人でネズミーランドに行ってきます!!
ようやく、念願の、です!
一年越しとなっていたネズミーですから!
昨年は何の運命か、全て手配済みで出発一週間前にまさかの大地震という災害が起きましたからね・・・
営業が再開となったあと、仕事の忙しさやパークのアトラクション・営業時間・混み具合などいろいろ総合した上でようやく都合のいい日が2月末となりました。
手配もすべて完了したので、あとは今度こそは何事もなきように!!と祈るばかりです。

まぁ、真白は我慢できずに営業再開した直後に母と行ってガラガラのシー・ランドを満喫してきたわけですが。
それでも半年に一回は行かないと禁断症状がでるようになっておりますので、この12月あたりはものすごい行きたくて行きたくてたまらなく仕事中も頭の中でぐるぐる回ってて大変でした。
寒いけどマウンテン何回も乗ってやるぞー!!


そして3月にはできれば京都(花灯路)、
4月には母と鹿児島へ行く予定、
5、6月ごろは母とネズミーに行きたいなぁと思っております。
盛りだくさん(笑)
人生楽しまなきゃですもんねーvわくわく。
ついにやっちまった管理人。

いや私は普段から「とうとうやっちまった」と言ってることが多いんですがそれでも今回はとうとうここまでやっちまった。
生温かい目で見守ってくれ・・・







メイド イン 真白 (うわあぁぁあぁぁああぁあぁ・・・


あーあ・・・
とうとうやっちまった。大事な事なので何回も言いますやっちまった。

え?買ったんですよ。安かったんで。ネタとして。
よく周囲から「似合いそう」「おまえはメイド喫茶で働くべきだ」とか言われてるし会社でももういろいろ認識されてるので1着くらい所持しててもいいかなと。よかねぇよ。
何か役立つ時があると思います。あればいいと思います。
ほら・・・社内イベントとか・・・(お前は人前で着る勇気があるのか

あと、人に着せるために(ニヤリ

むしろこっちが本命。
私は自分でもこういうの着るの好きですが、同じくらい人に着せるのも大好きです(悪魔の笑み
むしろ、購入直後に鏡の前で一人着て自己満足。
後日皆で集まった時に誰かに着せてさらしもの・・・じゃなくて嫌がる人に無理やり・・・でもなくてわいわい盛り上がればとっても楽しいと思います!( う そ だ っ ・ ・ ・ ! !


まぁどっちにしても、着てによによ着せてによによ私の自己満足です。
というわけで真白のオン友は覚悟しておくがいいHAHAHA!!
押さえつけてでも着せてやるからな!!
大体こういうのはスレンダーなコバヤシが犠牲になるわけですが(笑)
私のために尊い犠牲になってねv


その前に今度会社の仲間でたこやきパーティするので、最初の犠牲者は同期と先輩です。
ごめん。








で、

今日はもうメイドネタ連発でいっとこうと思います。
どうせメイド描いてるし。


ローリングピーチズ絵予告(?)漫画





アホは死ぬまで治らんので真白に好かれた人は潔く諦めてください。
(二次元キャラもリアル知人も全諸君に告ぐ)

改めてみると過去絵がメイド多い。
というか驚異のヘタリアメイド率。
でも「呼びましたか中国さん!」以外は公式だから別に私の頭が沸いてるわけではない、と言い張ります。


ユミちゃんが描ければ五ェ門に斬られてもいい。










【拍手御礼】

唐梨さま

いつもお世話になっておりますー!!
猫カフェにご反応頂きありがとうございますv
あいつらは犯罪です。存在自体が罪です。
早速常連になりそうな勢いで2回目来店しましたとも。
ホストやキャバクラにはまる人ってこんな感じなんですかね(笑)
お猫様に貢いでご機嫌をとりたいです(笑)

そしてまったくもって大正解ですともお宝返却大作戦!!(笑)

衣装はただの(?)ドレスでしたが、「ごめんなさ~いv」はそれはもう爆笑しながら何度巻き戻ししたかわかりません!!
ぶっちゃけあのテレスペでいまだに一番印象に残ってるのがソコという(笑)
さらに誰一人マスクもかぶってませんでしたからね・・・
ルパンのみ申し訳程度のポニテつけてましたが全員素顔で次元ドレスでヒゲはないだろうよ・・・(爆笑


何はともあれ、いつかかっこいい彼らを描きたいと思っております。
(思ってはいますがまず女装ネタがやっておかないと気が済まず・・・あれ、こんな時間に誰だろう)
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]