今日テレビ付けてたらいきなり
「千本桜ピアノバージョン」的なものが流れてきたので
反射的に振り向きました。
「日本のハイブリッド」 アクアです。
車のCM----!!??つ、ついに全く関係ないCMにも起用されるようになってしまった・・・
喜んでいいのやら戸惑っていいのやら世間様に申し訳ないやら複雑な気持ちですが、
ただ、何も知らずに聞くと風情がある静かなCMにピアノ演奏で
知らずに聞く限りでは綺麗なCMだと思います。
知らずに聞いてください。
しかしこれだけはツッコミたい。
千本桜なのに、背景が鮮やかな紅葉(笑)**********
心境複雑と言えばこちらの話題もですね。
私の中で旬な話題。
陛下が紅白に出場すると聞いて。いやいやいや超絶びっくりしましたよ!!
すげぇ進撃の巨人すげぇ。
サンホラじゃなくてあくまでリンホラ名義だから私は
エレンミカサアルミン描くべきだったのかもだけどこっちのが描きたかったんだよ。
発表された次の日の会社でヲタ仲間の先輩(notサンホラ―but進撃ファン)との朝一番の挨拶が
「リンホラ紅白出場おめでとうございます」でした(笑)
紅白スペシャルバージョンとのことだからメドレーでもするのかしら。
お互い、紅白は数年見てないけど今年は絶対見なきゃ!
リンホラの部分だけ!(笑)と意気込んでます。
しかし心境はやはり複雑です。
これサンホラファンなら絶対同じような事思ってると思うんですが・・・
ほらあれですよ。
いままでインディーズで水面下でひっそりと楽しんでたのに、
いきなりメジャーになっちゃって戸惑う感覚。
私たちのサンホラが皆のサンホラになっちゃう感覚。
嬉しいけど、そこまでメジャーになるのは望んでないのだよ!!
・・・何かこれボカロでも似たような経験したな・・・orzしかも私が一番もやもやしているポイントが、今世間一般では
「リンホラ=進撃の巨人」 「リンホラ=紅蓮の弓矢」という認識になっているだろうこと。
紅蓮の弓矢好きならな・・・
リンホラに興味持って音楽プレイヤーに入れたんならな・・・
今までの他の曲も聴いてくれぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
(魂の叫びぜぇはぁこれに限るんですよ。
確かに進撃は私も大好きですよ兵長かっこいいしいや今それは置いといて。
曲もカッコイイ。
でもあくまで進撃はサンホラ・リンホラが今まで活動してきた中の歴史の一部であって、
進撃がrevoさんの全てじゃないんですよ!!
別に記念すべきデビュー作とかじゃないんですよ!!!
多くの方が「リンクドホライズン?あぁあの進撃のOP歌ってる人ね」だと思います。
というか相方(進撃大ファン)がまさにそうでしたかんね。
真白 「リンホラ紅白出場するんだって!」
相方 「リンホラ?・・・あぁ、進撃の人ね!」
違ぇえぇぇぇーーーーーー!!!!!いや合ってるけど私の感覚的には違ぇぇぇぇぇぇ!!!!!
つかこの相方何回話題に出してもサンホラ・リンホラを覚えてくれない。
しっかり説明しないと・・・いや、説明もなかなか難しいジャンルだとは思うので
私もなんとなくこんな感じよ~でちらほら話題にしてるけど
あやつ紅蓮の弓矢プレイヤーに入れてガンガンかけてるくせに
リンホラの単語すらいまだにピンと来てねぇ。
歌手名くらい覚えとけよ。
ちょっと話が脱線しましたが、
やっぱり陛下の国民としては、今までの他の曲も聴いてほしいんですよ。
(反対にニワカは来るな、進撃だけ聴いとけって人も多いかもしれない)
曲が特殊だから人を選ぶジャンルだろうなぁとは思うけど、最低でも、
他の曲もたくさんあるってことは知っていてほしいなぁ・・・
あと、確かに進撃は今期一番有名になったアニメだとは思うのですが・・・
それでも国民的アニメではないわけで一般の知名度から考えれば紅白って
どうなのかなー、と思ったり。
紅白出場者発表の記者会見で、記者が「Linked Horizon」って何ですか?
・・・ま、そりゃそーなるだろーな。
身内ばっかりお祭り騒ぎで他の人ポカーンになりませんように。
長々と書きましたが勿論応援してます。嬉しいです。
いろいろ言っておきながらですね、
ファン歴たかだか半年程度の新参者という身分は承知しておりますすみません。
しょっぱな自分に規制かけてなかったら確実にファン歴6~7年はいっておりました(笑)
あ~あ、今まで隣の国住んでてたまーに遊びに行く程度だったのに、
いつの間にやら引っ越して完全に陛下の国民になっちゃいましたよ。