旅の疲れもすっかり癒えましたー。
※真白にとって旅行は全力使い果たすものです。
桜島が一番好きでしたねー。
あそこはもう一度、今度は友人たちと行ってレンタカー借りてわいわいだべりながら一周したい感じです。
私は免許持ってないから運転は任した!!
そのかわり各所のガイドは任せとけ!!
・・・あっ、道案内はごめん無理ですが・・・
見事な噴火を目の当たりにできたので貴重な体験でした。
写真を撮らなかったのが悔やまれるのですが、
「島人(しまんちゅ)」「海人(うみんちゅ)」「釣人(つりんちゅ)」などのシリーズで、
鹿児島ならではの
「芋人(いもんちゅ)」Tシャツがありました。
ギルとルートにぜひ進呈したい。
まさにこいつら芋兄弟のためにある言葉ですよね!!
そして桜島の宿にデジカメの充電器を忘れるというオチ。
帰宅後カバン整理してて気づきました。
いやー忘れた場所を覚えてたってことでもすごいって!!
何度も旅行してるとたまにこういうこともあるよね。(反 省 皆 無
宅急便で翌々日遅れて充電器帰宅。すまん。
現在は早速るるぶ北海道買って予習しておりますv
まだどこ行くかいっそ発表されてないのに気が早すぎる。
今年もがっつり楽しむ気満々ですとも!
誰よりも楽しむ自信ありますとも!!
先日テレビ見てたら
今日も枢軸は仲が良くて大変によによしておりますv
ヘタリアファンはこの番組見てる率高いと思うんですが、
何人狂喜したやら。
PR