忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



コバヤシが神戸から一時帰省したので急遽お茶してきましたーv
久々に会うなり相変わらず。
(私が来るまでのゲーセンでの戦利品)





駅前で鳥取フェアやってました。
覗いたらこんなんあったので朝から何も食べてなかったし思わず買い食い。







ウ゛ルストの方ですv

企業は私にものを買わせるのはたやすい。
もちかえり用にしてもらったので串付いてなくしょぼい感じですが、
味はめっちゃうまかったです!!予想以上!
さっすがルートさん!!

しかしなぜ鳥取フェアでヴルスト売ってんのかは分かりませんでした。





駅近くのクレーン取りやすいっていうんで行ってみたら
確かにとりやすかった!




コバヤシにも手伝ってもらってこんなに取れましたv
(貰ったものもありますが)
茶々丸まつり。
小さいもろもろは全部一つのカプセルに入ってたものです。


また、クレーン近くにあった太鼓の達人でマジ達人がプレイしてました。
神だった・・・
めっちゃ並んでるなと思ったら全員ギャラリーで。
達人はレベルマックスっぽいの、早すぎて目も追いつかないくらいありえん速さのやってて。
「こんなん見えんし!」とか思ってたら達人はなから画面見てませんでした。

タオルで目隠ししてた・・・・!!

終わった瞬間その辺拍手喝采ですよ。
いやー初めて生であんなん見た。





ついでにクレーンの景品にこんなんいたんですが。

 
えっ!?何このチャイナクオリティ!!?
 
・・・え、正規!?
ここでパチモンとか見たことないよな!?
いや確かに漫画の中で一回はこんな顔してたこともあった気はするけど・・・

まぁどちらにしろ、取る気が失せる顔である。



会えた時間は短かったけどコバヤシありがとーv
今度は正月なー!!
PR
昨日カラオケ行った時、曲入れてないとき画面に流れる映像で
「にゃんぱいあ体操」が流れてたんですよ。


大学の時コバヤシの影響で私も弟もにゃんぱいあにはまりました。
どれだけはまったかというと



このくらい。(弟のPCスペース)

そこはかとなく東方やポケモンやウサビッチもいますが。
で、これでも全部ではありません(笑)

光があまりにもUFOキャッチャーでとりまくってくるものだから、
一時期禁止令が出たほどです。


アニメ化されてるのは知ってたけど見たことは無くて、
にゃんぱいあ体操もこの時初めて(カラオケなので主旋律ないですが)メロディー聴きましたら何かこれ私好きっぽくない!?

早速家に帰って聞いたらやっぱりめっちゃ好きでした。
サビのノリ良いね!!
しかも歌ってんのヒャダイン か よ 。
そして名前がニャダイン か よ 。
ついでにヒャダインこの前Qさまに出ててビビっ た よ 。

ヒャダインのノリはどうやら好みのようです。
にゃんぱいあ~にゃ~にゃにゃんぱいあ♪



ついでににゃんぱいあにめも見てみたら5分程度のヘタリア的ショートアニメなので真白にも優しいつくり。
だがこのEDが3分の1を占めている(笑)

そんで独眼竜まさむにゃの声が

アーサーで笑い転げました。


もうね!!完全にアーサー!!
何の迷いもなくアーサー!!
聞いた瞬間最初から最後までアーサー!!

最初は「俺は強いんだぞ」的な感じでえっへんと登場するのですが、
にゃんぱいあに骨抜きにされてから完全にデレ状態です。
ツンデレ具合と、にゃんぱいあに何とか話しかけようとする様子が

日英同盟あたりのあの二人に見えてどうしようもなかった。

まさむにゃのセリフがアーサーそのまんまです。違和感仕事しろ。
同じすぎて腹がよじれる。



カラオケで流れてる映像と言えば、以前たまたまヒトカラの時見た「フルーティ侍」がツボ過ぎました。
これ絶対好きだろ!と確信を持って昨日ぬっさまにも見せたら狙い通りツボに入ってくれたようです(笑)
シュールwww
おりんさんが最強。
行ってきましたー!話題のお化け屋敷!!


とりあえず夕方行くことになってたので、それまではぬっさまと東方カラオケしてました。
あぁ…友人の前でスイーツやウサビーズが堂々と歌える日がくるなんて…(感涙)




ってなんだこれはぬっさまぁー!!
いつの間にか私に内緒で永遠亭の定期を!!!




そして仕事終わった友人と合流し、びくぶるトリオでいよいよお化け屋敷突入です!
並んでる最中、真白はすでに一切しゃべらなくなり顔が死んでました。




この日のために何とか怖さに慣れようと、ネットで都市伝説や恐怖映像や「ウォーリーを探さないで」などの心臓に悪い動画を見たり、以前やったホラーゲーム、コープスパーティの漫画版(切断とか潰れたりグロい)を見たり必死でした。

それでも何で高いお金だしてこんなに並んで怖い思いをするんだろうかと吐きそうになりながら入った結果、

構えすぎたせいか、そこまで怖くはありませんでした(笑)

もちろん怖かったですよ!!
ぬっさまを無理やり先頭に立たせ腕をがっちり握っておそるおそる。
何か出るたびに「ヒィッ!!?」でしたが、外で待ってる間スピーカーから聞こえる「ぎゃああああああああ」の大絶叫まではいかなかったです。
私は3人の最後尾でしたが、ポジション的にはむしろしんがりが一番怖かったかもしれない(笑)

それでも、もう一回入るとなると、今度は一人でもいけそうです。
新たな人と一緒に入って、その人がひぃひぃ言う様子をによによ見たいという気持ちも(笑)
「客に触れる」「追いかけてくる」という演出がなかったのがとてもとてもほっとしましたね。これが大きい。

一週間前から考えるたびに気持ち悪くなってたけど、すっきりしました!!
はー達成感。




頑張った後はビュッフェ!
世界各国の料理が食べられる場所と聞いて!




現在はスペインフェアでした。
パエリアもタパスも美味v

ちなみに私たちが座った席は「アメリカ」でした。アジアがよかったなぁ。
あ、でも本日のカラオケの部屋が「212」号室でした!にーに!!






すごく・・・青いです・・・(笑)







そして腹も膨れたころ、
本日のお化け屋敷の見取り図を描こうとする私たち(笑)
(民家設定でした)

だが、最初から思い出そうとしたものの、皆意外と覚えてない!!
そして「こんな仕掛けがあったよね?」「え、それ私見てない!!」という事態が続出(笑)
先頭のぬっさまが通り過ぎて、最後の私が通るときに出てきたお化けもいるので、そういう見逃しがあるみたいでした。
しかも事前情報で聞いた仕掛けもなくて、もしかしたら見なきゃいけないところを素通りしていたかもしれないという;
怖くて皆進むのに精いっぱいでしたからね(笑)


そして見取り図を描いてて、覚えてないか記憶違いかでどうにも埋まらない部屋は




じゃあここはスタッフルームだったってことで(笑)


祖母の家近くの小さな盆踊り。

抽選目当てで毎年行きます。



業者じゃなく地元でやってるから屋台の値段ウマー
いかやき、フランクフルトひゃくえんウマー


最近はまっておりますアロマ。

ずっと興味あったのですが、誕生日に貰って使ってみたら見事にはまりました。
ついついいろんな香りが欲しくて衝動買い。
現在ローズ・グレープフルーツ・カモミール・ラベンダー・ジャスミンを持ってます。



今日先輩の誕生日プレゼントを買いに、リクエストされたお香(趣味が似てる 笑)を買いに行ったらこんなもの発見。




パッチェが!!
パチュリーがアロマに!!

パチュリーは熱帯雨林に生育する木らしいですね。
土っぽく重い香りのようで、嗅いでみても東方のパチュリーのイメージじゃなかったです。


それにしてもエッセンシャルオイルって高いよね・・・;;






で、同期とデパートに買いに行ったら、店の前で夏の風物詩、お化け屋敷をやってました。
CMでもやってて結構話題のお化け屋敷です。


真白はお化けや幽霊の類が物凄い苦手です。

なのに物凄い見ます。


小さい頃から怖い話の本を片っ端から借りてきて読んではトイレに行けなかったり、
今でもテレビで心霊ナントカな番組があれば食らいつくし、
ネットでも都市伝説とかよく読みます。
そしてそのあとは居間から出られません。

大好きなんです。
大好きなのに怖くて仕方ないんです。
この矛盾した感情はどうすればいいんでしょうか(涙)

本日もお化け屋敷見た瞬間、すごいテンションあがってドキドキしつつ目を輝かせながら「とりあえずまずは目的を果たしてから・・・!!」とデパートの中に入ったものの、もしかしたら後で入るかもしれないと考えてたら1分も立たないうちに緊張と怖ろしさで気持ち悪くなってました。
そこまでの怖ろしいのに何で入りたいんだよ私・・・!!!


しかもですね・・・
お化け屋敷自体はほんとにちっちゃいです。
なのに絶叫がものすごい。
中にスピーカーあるっぽいんですが、ひっきりなしに中からおぞましい悲鳴がデパートの中まで聞こえて・・・・(滝汗)
下手したらネズミーの3大マウンテンより叫んでますよあれ・・・

お化け屋敷作ったのも、有名なお化け屋敷プロデューサーで中四国初上陸という宣伝文句、テレビや新聞でも何度か紹介されてて相当クオリティが高いようです。


ほんともう入りたいんですが怖くて怖くて足がすくんで気持ち悪くなるのに入りたくて(めんどくせぇ奴だあぁぁぁ



結局今日は入り(れ)ませんでした。
誰かネットでネタバレしてないのかなぁ;;
感想じゃないんだよ。怖いのはわかってるから感想はいいんだよ。
仕掛けを一つ一つ、「ここで何が出てくる」とかって全部分かった上で覚悟して入りたいんですよ。
それくらいしないと無理ですorz
むしろそれでも腰抜かすんじゃないかと思います・・・
誰か・・・お化けを撃退できるくらい頼もしい人誰か一緒に・・・
小学生の時児童館のお化け屋敷でも怖ろしかった私にだれか救いの手を・・・




さて、こんな話題を書いていたので

二階の自分の部屋に行くのも怖くなりました。 ( ダ メ す ぎ る


そんななのに、真白自身は貞子の別名を持ち、友人とのお泊りでは必ず入浴後にずるずると長い黒髪を振り乱した貞子の姿で心霊写真もどきを撮って遊んでいます。


自分で自分が分からなさすぎる
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14] [15] [16] [17]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]