行ってきましたー!話題のお化け屋敷!!
とりあえず夕方行くことになってたので、それまではぬっさまと東方カラオケしてました。
あぁ…友人の前でスイーツやウサビーズが堂々と歌える日がくるなんて…(感涙)
ってなんだこれはぬっさまぁー!!
いつの間にか私に内緒で永遠亭の定期を!!!
そして仕事終わった友人と合流し、びくぶるトリオでいよいよお化け屋敷突入です!
並んでる最中、真白はすでに一切しゃべらなくなり顔が死んでました。
この日のために何とか怖さに慣れようと、ネットで都市伝説や恐怖映像や「ウォーリーを探さないで」などの心臓に悪い動画を見たり、以前やったホラーゲーム、コープスパーティの漫画版(切断とか潰れたりグロい)を見たり必死でした。
それでも何で高いお金だしてこんなに並んで怖い思いをするんだろうかと吐きそうになりながら入った結果、
構えすぎたせいか、そこまで怖くはありませんでした(笑)
もちろん怖かったですよ!!
ぬっさまを無理やり先頭に立たせ腕をがっちり握っておそるおそる。
何か出るたびに「ヒィッ!!?」でしたが、外で待ってる間スピーカーから聞こえる
「ぎゃああああああああ」の大絶叫まではいかなかったです。
私は3人の最後尾でしたが、ポジション的にはむしろしんがりが一番怖かったかもしれない(笑)
それでも、もう一回入るとなると、今度は一人でもいけそうです。
新たな人と一緒に入って、その人がひぃひぃ言う様子をによによ見たいという気持ちも(笑)
「客に触れる」「追いかけてくる」という演出がなかったのがとてもとてもほっとしましたね。これが大きい。
一週間前から考えるたびに気持ち悪くなってたけど、すっきりしました!!
はー達成感。
頑張った後はビュッフェ!
世界各国の料理が食べられる場所と聞いて!
現在はスペインフェアでした。
パエリアもタパスも美味v
ちなみに私たちが座った席は「アメリカ」でした。アジアがよかったなぁ。
あ、でも本日のカラオケの部屋が「212」号室でした!にーに!!
すごく・・・青いです・・・(笑)
そして腹も膨れたころ、
本日のお化け屋敷の見取り図を描こうとする私たち(笑)
(民家設定でした)
だが、最初から思い出そうとしたものの、皆意外と覚えてない!!
そして「こんな仕掛けがあったよね?」「え、それ私見てない!!」という事態が続出(笑)
先頭のぬっさまが通り過ぎて、最後の私が通るときに出てきたお化けもいるので、そういう見逃しがあるみたいでした。
しかも事前情報で聞いた仕掛けもなくて、もしかしたら見なきゃいけないところを素通りしていたかもしれないという;
怖くて皆進むのに精いっぱいでしたからね(笑)
そして見取り図を描いてて、覚えてないか記憶違いかでどうにも埋まらない部屋は
じゃあここはスタッフルームだったってことで(笑)