忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



いや~海賊ってすっごいカッコイイですね~!!!!
(明らかに土曜日の影響を受けている)

えぇ!土曜日にテレビでやっていたパイレーツオブカリビアンを見ました。
はじめてみました。
映画、特に洋画はめったに見ないのですが、このシリーズは以前からちょっと興味がありまして。
ちょうど良くテレビでやるらしかったので予約録画しときました。
しかし私は番組を録画しては見ずにためる一方なので(笑)、最初の辺ちょっと見てみようかな~・・・と思ったが最後、気づいたらエンディングだったと言う事態(笑)
おぉぉジョニーデップかっこいい!
手に汗握って気づいたら本当に汗かいてましたもの;
しかも吹き替えの声なんっか聞いた事が・・・と思いつつ確認してみると、悟浄だったんですね・・・(笑)
ごっ・・・ごじょさんいつの間にか遺族にいつの間に海賊に・・・!!
・・・・って↑の一発変換がありえません(爆笑)何だこれ!!遺族て!!

しかも海賊の一人がオウム?を連れていたのを見た瞬間、「ぴーちゃんっ・・・!!!」と叫んだのは言うまでもありません。
あれ!?海賊ってオウム連れてるのが常識なんですか!?


続編も見たいな。一緒に放送してくれないかな。
でもテレビで放映されると、やっぱりカット部分があるのですね!(K梨さま情報ありがとうございます 笑)
映画に関しては目が肥えてないので何も思わずに見ており、特に不自然な点は感じていませんでした;;
やっぱりレンタルが最適なのかな。

しかし丸々見て満足したにもかかわらず、登場人物の名前をさっぱり覚えていないと言うこの記憶力の薄さ。
くっ・・・これだから横文字ってやつは・・・!(ひとのせい)
主人公の名前さえ微妙です。
えぇと・・・唯一覚えてるのが・・・・・・・・・す、スミスさんとか?(それは瞬時に生み出された偽名だ)


で、海賊にときめいてパイレーツオブジャパンを描いてみる。
現在例によってしょうもないことをやらかし、ペンタブ没収の刑を処せられているのでアナログ。
修正皆無(汗)
昨日アップした漫画をしあげられてて良かったです;;
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]