何だか封神強化月間のような気がしますが気のせいです。
今回アップした漫画、実はこの間今まで書いた絵やら漫画やらの束をがさがさしていたら、ペン入れ仕上げたまま放置されていたのを見つけたんです(笑)
あれ、何だこれ見た事無いぞ?と思ってよく見たら1年近く前に描きかけたものだった・・・
スキャンするもせずにすっかり忘れていました。発見できてよかったよかった。
しかしいざアップしようとした時、この間のPC初期化でFFFTPの設定も初期化されてたようで、設定しなおすのに1時間あずりこずりしていました;
設定自体はすごく簡単なのですが、その簡単な設定をすっっっかり忘れていまして;;
…そういえばサイト作ったときもここが最後の関門だったなぁ…
やり方を思い出したら3分で完了するものでした。
またつまらぬ時間を食ってしまった…!!(涙)
母がゼリーを作っていたので喜んでいたら、どうやらゼリーの素の粉が
15年前のものだったらしく。
賞味期限がせんきゅうひゃくきゅうじゅうごねんですって。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんな風に食べ物を粗末にしないのが我が家です!!!!
誰一人躊躇することなく食べました。
何にも異常なかったよーvゴチです!!
現在は食品の値上がりがものすごいですよね;
とあるスーパーで牛乳の値上がりにびっくりしました。
小麦粉やパスタ麺もあがっているのでパン屋でバイトの友人やイタリアンでバイトの私はちょっと心配です。
でも店が打撃受けても私たちに直接来る事は無いと思いますが、パスタ麺の物価上昇は普通に辛い!!;;
我が家ではパスタよく食べるんですよ!!
そんな一気に値段上がられたら買えんじゃないですか!!
しかもよく食べる上に一回分のパスタ消費量が激しいので、我が家では普通業務用の4kg麺を購入します。
そのありがたい麺がスーパーから消 え た ・・・ orz
たぶん需要があまりないんでしょうね;
そんな・・・!!1kg麺なんて我が家じゃ2回分にもならないのに・・・!!
その1キロだってばかに高いから躊躇してます。
う~・・・食べないと禁断症状が出るー・・・
前回の日記が長くなったので切っちゃったのですが、すでに授業の宿題が難しくて軽く死ねそうです。
今のところ一番大変なのが、「昔の漢文で書かれた資料を読んで書き下し文にして現代語訳して、意味も調べてみよう!」というもの。
これだけだと高校の授業のようなのですが、ありえないくらい難しいです。
内容が難しいんじゃなくて(まぁ内容もわからないけど)、人物名とかものの意味調べるのに膨大な時間が。
専門的な内容だから家でやるわけにいかなくて、大学内でもある一室にしか本や辞書なくて不便です。
この間そこへ行って、「1時間で終えたいな」とか思っていたんですが、なんのなんの4時間以上居座っていましたとも。
最初の1時間はどの本がどこにあるのかわからなくて調べ方もよくわからなくて全くうろうろしてるだけでしたし(汗)
そのうちに同じ授業とってる人がぽつりぽつり集まって、最終的にはみんなでわいわいがやがやしながら共同作業状態。
途中発狂しそうになったんですが(笑)皆で協力すると楽しいですね。
しかしまぁたった6行の日記にこんなに時間がかかるなんて。
この先が思いやられます。
これから一人ずつ指定された箇所を調べて発表などという状態になるんでしょうね。
………皆!私のときも共同作業よろしく!!(最 悪)
本当に…なんで昔の文章ってこんなに難しいんだろう。
普通の授業ならこの時点で私はおそらく完全にやめてました。
それでもとらなければいけない理由は、この授業の先生が毛利氏専門の先生だからです;
これからもお世話になるためにはなんとしてもクリアしないといけない関門!!
あぁ…昨年度の授業が懐かしい…(毛利氏関係や厳島合戦の授業だった)
思い切り戦国とかけ離れましたが、後期はまた毛利になるのでそれまでの辛抱です。
くっ…なんだこの文章!!お前誰だよ!!(笑)
役職だけじゃわざわざ本名調べないといけないんだよ。手間かけさせるんだからもう!!
でもこのくらいの文章読めないと元就様に(鼻で)笑われると思うので頑張ろうと思います。
ちなみにこの演習室には辞書関係の本がどっさりありますが、
その中で見つけた鼻血ふきそうだったもの。
わあああああああああ///!!!
これすごいよ家紋とか人物とか、戦国時代が1年ずつどんな出来事が起こってたかとか詳しく載っています。すっごい分厚いです。
よっぽど借りたかったんですが、この部屋の本は貸し出し持ち出し禁止になっているので残念;
いつか紅茶とお菓子持ちこんで優雅に一人ティータイムしながらゆっくり熟読したいとたくらんでおります(笑)
その前に飲食禁止だ。
PR