04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
前々から真白はミルク系のアルコールが好きなのですが、先日の学科の集まりですっかりはまってしまい、とうとう抹茶のリキュールを買ってしまいました。
まさか自分がお酒を買うことになるとは思ってもみなかった・・・(汗)
飲めないくせに何で買うんでしょう。
しかも家に帰ったら母が喜んでいました。
・・・え、私が自分のために買ったんですよ?
といいつつも晩御飯時に皆で飲みました。
おおおいしいvv甘いほうが好きですvv
というかジュースみたいなものしか飲めないですよ。
母が「ココモも欲しい」と言い出す羽目になっているんですが、ココモあんまり店で見かけないような気がします。
でも見かけたら買ってこようと思います(笑)
昨日の毛利家の続き。
毛利両川のお二人です。
毛利元就 次男 吉川元春
毛利で貴重な武芸に秀でた期待の星。それでいて書物の知識もあり、文武両道。
どちらかというと政宗や元親の属性。
でも本質は兄弟の中で一番父親に似ている。
口をへの字にすると、たぶん元就顔になる。
可愛とよく喧嘩し、隆景には知略で負け、馬鹿正直な素直さがあるので毛利の中では立場は弱かったりする。
兄弟の中で唯一のツンデレ。
秀吉が嫌い。
毛先をはねさせてみたが、おとなしくさせても良い気がしたので真白の気まぐれによって髪型が変わる。
武器イメージは槍。
三男 小早川隆景
技能「愛嬌」を備えた、毛利元就完全縮小版(笑)
普段は末っ子らしい愛らしい姿だが、その本性は真っ黒で見たものを恐れおののかせる怖ろしい子。
計算高く父親から譲り受けた知略での頭脳戦が得意。
家族大好き。でも元春とはライバル意識で日々奮闘の日を送っている。
元就の綿密なすりこみにより長曾我部元親は敵と認識(笑)
秀吉に気に入られており、よく豊臣軍に誘われる。
父上大尊敬で、何とか近づこうと大人びてみる必死な様子はまだまだ可愛らしい。
真白と真白父も最もお気に入りの一人。
武器イメージは弓か長刀。
(可愛が弓なら隆景は長刀、またはその反対です。)
ちなみに私が「秀吉」を思い浮かべるときは90%無双イメージです。
しかもややこしいことに、元春が嫌っている「秀吉」はBASARAの彼で、隆景が好かれている「秀吉」は無双の彼です。
うわぁ・・・・・なんというごっちゃ状態;
そういえば、メインの嫁さんを載せるの忘れていた・・・
最愛の嫁もずっと脳内で動いています。