忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨日も日付が変わってもまだまだ健在でPCいじっていました。
でも春休みも終わり授業も始まって早速宿題も出されたわけで、PCに向かいつつ頑張る羽目になっています。
うぅ春休みボケが・・・;;

マイPC薄明さんはデスクトップ型で、キーボードは目の前のスライド式の台に乗せています。
しかしこの台によく私(や弟ズ)が体重かけてたり、激しいスライドを行っていたせいかスライド部分の金具が壊れて、スライドはするけどうっかり引き出しすぎるとそのまま台が外れてしまう危険な状態です;;
昨日はそこを机代わりに宿題やっていたのですが、隣でPCしてる父と後ろですでに布団に入った母と話しておりました。
そしてふと私が後ろを向いた瞬間、何かの拍子でスライド式台が外れてがしゃーんと思いきり落下。
それだけならまだなんともない話ですが、この時布団で寝ていたルナがびっくりして一目散に逃げ出しました(笑)
うちのお猫さまは大変肝が小さくいきなり人が動いただけでもビクッとするので、この事態には心臓飛び出すほどだったことでしょう;;
あぁぁごめんねルナー!!
母が「あのお姉が悪いのよ」といいつつ(やめてくれー)再びルナを連れてきて布団に戻す始末。
私も台を戻して散乱したマウスや筆記用具などを元通りにしていると、今度はPC上の棚においてあった元就ぬいぐるみ(箱つき)がいきなり飛び降り自殺をしてくれ、再びルナは駆け出すことになりました(汗)
おぉぉぉぉナリ様うちのお猫になんちゅーとどめをぉぉぉぉ!!!!

と いうことですっかり嫌われて私を見るたびルナが逃げ出すんですがどうすればいいでしょうか。
なんてことしてくれたんですか元就様。
頭の上に元親ぬいぐるみ載せてるのが嫌だったんですか(置く場所がなかった)
それともプ○さんやマ○ーちゃんやキ○ィちゃんやパンダなどのファンシーなぬいぐるみに囲まれてるのが気に入らないのですか。(※事実)

しくしく・・・これも全部真白のせい・・・・・・・・・・・以外の何物でもありませんが(涙)



捏造毛利家 続き

新婚さんこんにちはv



元就正室  美伊

優しくおっとりしているが、献身的で芯の強い女性。
初めて元就と対面しても動じなかったつわもの。
彼の弱さを受け止め、愚痴を聞き、励まし、ともに歩んでいくかけがえのない存在。
元就の「氷の面」もこの方の前でははずしてます。
めっちゃ愛されてます。旦那はもちろん、子供たちにも家臣にも。
戦場で自軍の兵を励ましたりなんかすると、家臣の皆様からは長曾我部軍に引けをとらないほどの「おかたさまコール」がおこりますとも。
怒ると笑顔で黒オーラ。
というか毛利家は元春以外みんな黒い(笑)
黒オーラ発生時の彼女には旦那もかなわない。
意外に楽天的で元就の不安も「なんとかなりますよv」で結論付けたりする。
元就のマイナス思考と美伊のプラス思考が合わさって結局はお互い良い関係になっているんです。

衣装イメージは「厳島神社の巫女」
武器は「巫女鈴」

管狐とかの妖を操らせてみたいという気持ちもあるんですが知識が少ないうえに
何か・・・いろいろとかけ離れる気が・・・(汗)


ほかに毛利家&毛利軍描いてみたい人いっぱいなのですが、脳内イメージが出来上がっていないのでとりあえずは5人で断念。
毛利輝元や興元兄さまや杉の方さまや宍戸隆家(可愛の旦那)を筆頭に、脳内毛利家日常を繰り広げています。

さて、とりあえずは宿題をやるか・・・
高校以来の漢文もどき・・・
いえ、好きですが宿題として出されると専門用語多くてこれきついですよ・・・
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]