忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真白はよく頭痛に悩まされます。
しかも症状が進行するとその頭痛に伴って吐き気を催し、こうなると熱は全然ないのに全く動けない状態。
疲れている時や肌寒い状態が続くとよく痛み出しますが、全く疲れがない時でも起こるので原因はよく分かりません;
一晩眠れば治るのですが、逆に言うと眠らないと治らないという(汗)


今日も微妙な頭痛がして「あ、これ来たな」と思ったのですが症状が軽かったため家に帰るまで放っておいたのですが、そんな状態でうっかり酒を飲んだせいか一気に重症に陥りました(汗)
帰りの電車が死にそうでした。
座れなかったので壁にもたれて目瞑ってたら、いきなり顔から血の気が引くほどの症状が(あわ わ)
吐き気は酒飲んだせいだと思っていたら、頭痛の悪化だったよ・・・
バイトも休んじゃいました;
死にそうな感じで電話したら店長に代わり見つけろといわれて、電話するのもやっとだったのに泣きたかった;
今は薬飲んでだいぶ落ち着きました。常備しとかないとダメですね;
というかこんな状態で苦手な酒を飲むなと言いたい。

で、何で酒なんかといいますと、
本日は学科の皆でお花見しようぜ!な計画をたてていたのですがあいにくの雨で断念。
食堂を占拠して(笑)皆で飲み食い、それに乗じて新しく来た留学生も紹介しちゃえになりました。
そこで数人がお菓子やら飲み物やらどっさり買ってきたのですが・・・それ以上に大量の缶チューハイ&ビールが(笑)
いや・・・いくら許可貰ったからって学校で・・・しかも何十缶あるんだこれ!!
と、いうわけで大学内でPM5時というありえない場所と時間帯から皆出来上がっていました。
私はというと、もちろん真っ先にダウンしていましたが何か(しかも紙コップ1杯で)
もう・・・!体質的にダメなのになんで飲みたがるんですか!!
友人が作ってくれたカルーアミルクがものっそおいしかったんですよ!(泣)
しかしこれがまずかったらしく、久々に足腰ふらつく状態となりましたとも。
顔もすぐ真っ赤になるんでそのまま机にばたんきゅーしてたら、まぁ皆様が心配してくださるんですけども・・・すみません;いつもの事なんで大丈夫です;;
とはいいつつ、トイレに行こうとして食堂出ようとしたら入り口と全然違う場所でガラスにぶつかりそうになった事態には私もビックリした;;
うわーここまで酷いの新歓以来じゃないかな。
気付いたらそのときと同じチューハイとカクテル飲んでたし、この組み合わせはきっと私には危ないんだ。

そんな中、とある男の子がタイのお土産を持ってきていたのですが、皆の前で差し出されたソレは「芋虫のお菓子」でした。
・・・・・・・・う・・・ひゃああああああああ;;;;;;
いいい芋虫(体長1~2cm)がパックにぎっしりとあああああ;;;;
興味はあったのですが結局私は食べてなくて、実際食べた人に聞いたら「さくさくして海老のカラみたい」とそこまでゲテモノな感じではなかったそうです。
見た目はアレなんですけどね・・・;;
かっぱえびせんだと思って挑戦してる人もいました(笑)
でもやはり大部分の人は怖れて食べないので、「山手線ゲーム」をして罰ゲームがいもむしという過酷なゲームが繰り広げられる始末。
ちなみにこのとき私は既に戦闘不能でした。(カルーアの完勝)

酒が入っても馬鹿騒ぎする人はいなかったので、わいわい楽しく過ごせましたねv
うむうむ、余は満足じゃv (←我が家での流行語)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]