忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

タイトルはさっきまで見ていたTV番組の感想です。
ありがとう大好きだ。井上さんもありがとう。
あぁっ響子さん見逃した!!


バイトから帰ってきて。
 
抽選で父が当てたらしいのですが、何だこのボールペン。
1本で10色付きってどんだけ!!!
そんなに欲張って色足すから・・・見てみなさい
1本ごとのインクが少ないじゃないですか!!


今週の笑点の舞台が広島で嬉しかったですv
いつにもまして気合入れて見てました。
ちょ・・・!しゃもじをおもちゃにするな!!叩くな!
花火にするな!!(分かる方だけ分かるネタ)
最初のきくおーさんの挨拶で、「二代目きくぞーさんが小学生だった頃よく遊びに来ていた女の子が毛利さんで、実は毛利氏の子孫だった」というエピソードにびっくりびっくり。
わぁ・・・どこかに毛利ネタが出てこないかなと期待してたらこんな所で!!
ありがとうきくおーさん。
でも私が一番好きなのは紫の腹黒だったりします(←


中国との交流も順調です。
区役所に行って手続きして、市内中心部に行ってまた必要なもの買い揃えて、和食屋さんにいってご飯食べたり、早速滞在先のお部屋に上がらせてもらってお菓子食べたり中国土産貰ったり炊飯器の使い方教えてあげたり今度ギョーザ一緒に作る約束したり、食材や調味料の買い物したり・・・
お寿司が大好きな方がいて、昨日の夜割引されていたお寿司を買って1人で1パック平らげて満足していました(笑)
割引商品に目をつけるとはなかなか良いセンスの持ち主で・・・(すっ・・・←差し出す手)


そしてようやくアップできたもろもろ。
元就の史跡めぐりはですね・・・もう本当、期待を裏切らずに激長文です(汗)
くだらない関係ない部分まで文に残すからこんなにぐだぐだになるんですよ;
この自分の長文能力?を学校のレポートに生かせればいいのに。
最後の仕上げとして第三者(光)に見てもらったら、ページ開いた瞬間から「長っ!!」と言われました。
・・・そりゃ8ページもあるしね・・・;(しかも1ページの文章も長い)
いや、今回は写真も多いですから!!スクロール大変だ!!
興味のある方は、時間のあるときにでもどうぞよろしくお願いします;
レポートといえば、はぁ・・・とうとう明日から学校だ;
早いですね;2ヶ月もグータラ生活してたのでもう元の生活に戻るのが難しいです。
歴史や文化好きだけど学校行くのはたいぎいー!!
朝頑張って起きなきゃ・・・


昨日ニコ動で、とある動画に盛大に噴いてしまいました。
はまりすぎです。何でこんなにあってるんですか。
思わず「ちょwwなんだこのシンクロww」とか思っちゃったじゃないですか!

 
すごいよ!BASARAにあばれんぼう将軍合うよ!!(笑)
外伝OPこれでいいよ!!というかこれがいいよ!!
しょっぱなからふいたし、最初に出てくる小十郎と曲が合いすぎて鳥肌とともに爆笑が(え

誰か私とともに笑ってください。



【拍手御礼】
零・・・零ーーーー!!!お久しぶりだああ!!修羅場な状態は日記からも感じられたよ;
    お疲れ様です。そうか、この時期はいろいろ忙しいことがあるけど、零のお宅ではこ
    れまた重要なイベントがあったのね・・!あっ、もう1つは明日ね。ご入学おめでとう
    ございます。これから新たな友達もできて楽しいこといっぱいな学校生活が送れる
    ように願っていますvむしろ私が1年生からやり直したい気持ちいっぱいで・・;;;私も
    春休み終えて明日から大学始まるけど、こんなぐだぐだな人間には成長しないよう様
    々な場面で諭してあげて・・・!
    お仕事も本当お疲れ様です。零はいろいろな面で頑張ってるね。仕事も家庭も両立さ
    せようと頑張る女性は素敵に思える。私もいずれ、そんな女性であれたら。零は私の
    憧れですv
    こんな状況でも遊びに来てくれていてありがとうvのらりくらりなサイトだけど、そういう
    言葉をもらえるとすごく嬉しいねvよし頑張ろう!忙しいかな・・・とメール送るのを迷って
    いたんだけど、また私からもメール送らせてね!拍手からのメッセージありがとうv
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]