いつも使っている愛用のパソコン。
一日だって離れることはできません。
ぶっちゃけ家にいるときは9割PC前にいます。
いつも無茶してるおかげでキーボードおいてるスライド式の板は外れて直らないほどです。
そんないつもと同じ、なんら変わりない状況で今日も電源を入れました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・え
「データが見つからないか壊れているので、windowsを開けません」 ですと・・・・ ?
え あの 画面真っ暗なまま文字出てきて先へ進んでくれないんですけど。
再起動しても同じなんですけど。
「新たにインストールしてください」って。
う・・・・・・・・・・・・・・・
嘘だっ!!!!!!!!!!!!!!!
・・・と思わずレナ化してしまったのですが、
原因不明で見事にPCがとんでしまいまし た(絶 望)
今の今まで父が先陣きっていろいろしてくれて何とか復旧したものの、すべて初期化してしまったのでPC内はまぁすっきりしましたよ・・・
わぁ・・・ずっといらないものもごっちゃで収集つかない状態になってたからなぁ・・・
何とかしないといけなかったからいい機会だったよ・・・
きれいになって嬉しい。
嬉しいけど・・・・・・・・目からあふれ出るこの透明な液体は何だろう・・・
あぁぁ録画したまままだ見てない番組(「家康と三人の女性」などなど)あったのに orz
緊急バックアップソフトがあったからやってみたものの、デジカメのソフトは初期化されてたっぽいし(PC内に保存してデジカメ本体から消去した画像多数) orz
設定していたものが何だかいろいろ不便になっているし・・・
これ表示させるの私どうやって設定したんだろう。
Dドライブ生き残っているのが一番の安心でした;;
でも自分のサイト確認したら文字の字体がなんかおかしいんですけど・・・あれ、何で何で??
父のPCから確認したら今までどおりだけど・・・
もしかしてPCによって見え方が違ったりするのかしら;;
いやでもこの違いは書道でいう楷書と草書くらいの違いがあるぞ;;
そして一番ショックだったのが、「マイドキュメント」内のデータすべて吹っ飛んだことです。
いや・・・消されたら号泣するほどの物は入っていませんでしたが、このPCが相棒になってから保存し続けたデータとかレポートとか入ってたんで・・・
今となっては何を入れてたかもよく思い出せないし、レポートなんてもう見たくも無いけど、こういう形でデリートされると胸中もやもやですね;;
くっ・・・
これというのもすべて
光のせいです。
これも緊急バックアップしようと思えばできたのですよ!!
できたのですが、バックアップする際ファイルの名前に文字制限があって、それを越してたら有無を言わさずそのフォルダは切り捨てられてしまって・・・・
光きさまぁぁぁぁぁぁっ!!!!!!!
あなたが曲ダウンロードしたまま消してないから
「TVアニメ「らき☆すた」OP主題歌 もってけ!セーラーふく ~ 泉こなた(平野綾), 柊かがみ(加藤英美里), 柊つかさ(福原香織), 高良みゆき(遠藤綾) (・・・この後もまだ続いてる文字)」
・・・なんて鬼のように長いファイル名が残ってるじゃねぇがああああああ!!!!(怒涙)
あぁ、新たな設定不便だ・・・;;
しばらくショックから立ち直れない・・・;;;
PR