忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なんだか先日のにゃんこの評判が良いようなので、調子に乗ってしまいました(汗)

無駄に写真をのっけてます。
しかもほぼ縦撮りゆえ、スクロールが面倒ですすみませぬ。


ちなみに昨日の話です。





自転車置き場にダンボールを置いたところ、皆でぎゅうぎゅう詰めになって寝ております。
この写真では・・・たぶん4匹いるっぽいのですが、親2&子供5全員で無理やり入る事もあるのでダンボール完全に変形(笑)

というか、もうちょい大きな箱にすればいいんですがね!



   

ブロック塀の上でまったり。

あんまり近づけないからデジカメのズーム機能フル活用ですが、ズームにすると画像がぼけやすい+あまりの可愛さに手が震えてさらに上手く撮れません。

ちなみに左と右でにゃんこは別人です。(別人?
左の方は個人的に「ジャンガリアン」と呼んでます。
顔の黒い縦線模様が、ジャンガリアンハムスターそっくりな為(笑)





「もっとちょーだい?」


にょわああああああああああああああああああ///
萌えええええええええええええええええええ


バイト帰ってから、ニボシで餌付けしてました(笑)
(※そういやニボシの事「いりこ」って呼ぶの地域的なものなんですか?この辺では完全にいりこなんですが)


しかしここでまた大変な事になりましてね;
我が家には現在、人間と猫共用でニボシが瓶詰めで置いてあるのですよ。
実際PCいじりながら瓶詰めニボシをつまむ感じで(笑)

そのニボシを瓶ごと外に持ってって、ブロック塀に腰を下ろして瓶をひざの上において猫にニボシやってました。
5分も経たない頃の事。

ふと瓶に目をやると

ブロック塀→myスカート→瓶詰めニボシとアリの大群が(ヒイィィィィ

ぞわわっと鳥肌立ちました;
ぎゃああああアリがアリがとりあえずスカート払えこのこのっていうかこの短時間でしかもなんでニボシにたかるんだよオイィ!!!!!
アリにとってのニボシの魅力が全くもってわからないのだが・・・でも実際夏に焼き魚にまでアリくるんで甘いモノだけじゃないんですねこいつら。


とりあえず瓶の中にまでヤツら不法侵入してたんで、ザルにニボシあげてアリをふるい落とす作業開始。
外でざっかざっかふるい落としてたら、もちろんニボシの粉もばらばらふるい落とされるわけで・・・




何か集まってきたーーーーーーーーー(汗)
ニボシの威力すげぇ



   

「もう無いの?」             「おいしかったv」






「また遊んでね」
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]