忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

6月は怒涛でした。
「もう7月なんだねー」という言葉を聞いて初めて6月が過ぎていた事に気付きました。
ショック!!


7月入りまして七夕も近いせいか、市内電車がどこかの幼稚園児作の短冊や折り紙で色々飾り付けされてました。
「やきゅうせんしゅになれますように」
「おもちゃがかってもらえますように」
などの願いを書いた短冊にほのぼの癒されていたら


「ぺりいになれますように」


Σ(゚Д゚) !?


えぇぇと「ぺりい」とは「ペリー」でよろしいんでしょうかあの日本史に出てくる黒船の人でよろしいんでしょうかもしかしてキャラクターとかでいらっしゃるんでしょうかぺりいさんて


さらに見わたしてみると


「そんごくうになれますように」


・・・おねーさん全力で応援してるからガンバッテ!
かけがえの無い仲間と共に旅立つ日を楽しみにしてるから!


近頃のお子様の考えは分かりません



で、この日はゼミの先生に学校近くで評判のおいしいうどんをおごってもらいましたv
「展示会よく頑張ってくれました」ってことで、学生5人ひゃっほい(笑)
(ちなみにゼミの先生が展示会の担当代表)
とってもおいしかったですv

しかし一番盛り上がった話題が「SかMか」ってどういうことですか(汗)
しかも後で気付いたらきっかけの発言は先生でしたよ。ちょ・・・!!!
先生は自他共に認めるMでした。怒られてばっかりなんだそうです。
そうか・・・だからゼミがいつも穏やか~な感じで起伏なく進んでいたのか・・・(真白は完全にMと言われる)
しかし友人のゼミでは先生+学生3人全員S(うちドS二人)という怖ろしい事態でした。
うっひゃあ行きたくねぇ(笑)




そしてそして本日は!!
怖ろしいほどの偶然で素晴らしい出会いを果たしてしまいました!!

出掛けに雨降ってなかったせいで傘を忘れ、帰りがどしゃぶりで「先生に借りたこの本だけは濡らせない!!」と門付近で途方にくれていた時、

「あの、良かったら入っていかれますか?」 
と見ず知らずの方が(!!!!)

※うちの学生並びに女性ですよ(笑)


よく見たら宮島関係の授業で一緒&以前宮島で一緒にバイトした&友人のサークルの後輩で、私の方は何となく覚えていたのですが彼女は覚えていなかったようで。
とするとこの子は本当に見ず知らずの私に声を!!
このご時勢こんな方がいらっしゃるとは日本もまだ捨てたものではない!!

と、感動しながらその子が歴史好きなので今回の展示会やらゼミの話やらしていたら、

完全なる同志ということが発覚した。


しかもそういう部活を作っちゃったらしい。
部室がカオスらしい。
カラオケももちろんカオスらしい。
うん、クラシックにのせて寝坊しただの遅刻するだのの歌は私も歌いましたぜv
こないだの展示会のサブタイトルに反応してくれた子もいるらしい。
そんで部室に薄い本がいっぱい常駐してあって、その中に遙かあるらしいんでちょっと来週遊びにいってくる。


もう・・・運良く帰る方向が一緒だったので、最寄の駅までずっとマシンガントークで楽しかった・・・v
ちなみにそのこの歴史好きはゲームからかと思いきや純粋に伝記かららしいので大変尊敬しました;;;
歴史(戦国とか毛利)好きはよく見かけるけど、乃美宗勝(※真白卒論テーマ)普通に知ってる方は初めてだったのでこれまた感動しました。
うーわー・・・世間は狭いなぁ!というかうちの大学、ヲタ多いなぁ!(笑)



またしばらく楽しくなりそうですv
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]