忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

何かしてるようで何もしてない気がしながら毎日が過ぎています。
マズイ。
いい加減うまく時間を使いたい。
やりたいこと、やらなければいけないことは溜まりあげているはずなのに。


とりあえず、かかさずジャンプを読んでコラさんとローの大冒険(何
に毎週のたうちまわっております。
コラさんについては

あ、こりゃ大好きだわ。
大好きになるのもしょうがないわ。

って思いました。
それまで自分の築き上げてきたもの全部投げ打つ覚悟でローを拉致って(違)
何とか病気治そうと奮闘して、自分の為に泣いてくれるって。
数か月前、ローのコラさん「大好きだった人」発言に
「尊敬する人」とか「憧れの人」とか別の言い方があったんじゃないかと
ローらしからぬ言葉に違和感を感じまくっておりましたが
こりゃー大好きな人で間違いないですわ。
大好きにならん方がおかしいですわ。

怒られることを承知であえて言わせてもらう。
コラさん!!ローの事!!

愛してくれて ありがとう!!(ドン!)スイマセンッシタァァァ!!!



そして今週号はドキドキわくわく・・・なんてことはなく
ひたすら気が重かった。
あぁもうここからは見たくないよ・・・




毎週追ってるのはワンピだけで、銀魂はあえて読まず単行本派を貫いているのですが
最近沖神ラーがものっそ、えっえっ何コレってソワソワする展開になってるって聞きました。
私は沖田の相手としては信女さんの方が好きなんですが、
公式が沖神でいくならそれはそれで高杉拡声器装備して全力で応援します。

しかしそれよりも銀魂終わりそうって声も聞くんですがマジっすか・・・(滝汗





**********************



大学時代の友人で同志のコバヤシに
買い物に付き合ってもらいました。


一人で店内うろうろしてた時にめっちゃときめくものを見つけて
あばばばとなりまして。
写真撮るのも一人じゃ憚られたので道連れにして撮りました。





今の私のツボを的確に突きにきた神ディスプレイ。

コバヤシは最初写真撮る私に対して「?」でしたが、
数秒で「・・・・あ、わかった」
さすがは俺の心の友。


うぎょあぁぁぁぁローにベポもどき白熊帽子かぶせてぇぇぇぇ!!!
ボンボンついてるよwwwめっちゃ可愛いよwwww
ペンギンにペンギン帽子かぶせてぇぇぇぇ!!!
大丈夫違和感ないよ!




服の専門店街を歩いていたら、とある店の入り口に夏目のポスターが貼ってありまして。
「あ、見て夏目!なんでこんなとこに貼ってあるんかね?」
って言ったらハッ!と思い出したようにコバヤシ。
どうやらその店と夏目がコラボして、ニャンコ先生のトートバッグ売ってるようでした。
あんまりあちこちにない系列の店なので出会ったら買おうと思っていたらしいが
出会ってしまった(笑)
しかも店内でバッグ見てたら店員さんに「そちら今日までの販売なんですよ」って言われた。
買うしかあるめぇよ!!!
運命!!
いや、私は買ってないんですけどね。
衝動買いするには少々お値段が張ったので。




意外と大きめで生地もしっかりしています。
値段だけの事はある。





何が素晴らしいかって、
この綺麗なアンティークちっくなデザインもさながら、
自己主張しすぎずものすごく自然に馴染んでニャンコ先生が描かれているところ。
何の違和感もありません。
普段使いしても全く問題なく、よく見てみたらわかる人だけわかるという。
これは素晴らしいコラボ、素晴らしいグッズだと思います。

わーい、でかしたって褒められたー




そのあと、この日誕生日だった彼女にケーキを買ってあげました。
店員「プレゼントですか?」
真白「はい、誕生日プレゼントです」(※隣にコバヤシいる)
店員「プレートはお付けしますか?何て書きましょうか?」
真白「ハッピーバースデーコバヤシ で」(※隣にいる)
店員「持ち歩きの時間はどのくらいですか?」
真白「えーっと・・・(コバヤシんちまでどのくらいだ?)」
コバ「1時間」
真白「1時間です」


店員「お待たせしました。プレートの文字はこちらでよろしいですか?」
※2人で確認

ありがとうございましたー


というサプライズも何もあったもんじゃない妙な購入をしました。
思いっきり隣にいるのにわざわざプレートもつけてもらったよ!!(笑)
PR
というわけで何とかサイト内の修正と整理がひと段落つきましたー。
ひと段落、というのはまだ載せきれてない作品があるからです。

でかいのは、
京都と山口に行った時の幕末(銀魂聖地)巡り旅行記を
まとめてみようなんかと思ってるので・・・
まぁしっかりまとめる時間なんかないので、
ブログに載せた記事をうまいことひっつけて【旅行記】コンテンツにでもつっこんでおこうかと。
それだけでもhtmlいじくったり、イラスト表示させたりの地道な作業に
たぶんへとへとになりそう。
死ぬほど長いし。軽く「その10」くらいまでいきそう。



イラストフォルダ内を改めて確認したら、
描いたまま載せてない絵とか、途中でとまってる連載4コマとか落書きとか
もろもろ発掘しました。
全部まとめて一気に画廊につっこめばいいんでしょうが、
なにぶん私にとってはサイトよりブログがメインになっているので、
ブログに載せてから画廊にUPしたいのです。
いや、このブログも「追想-西へ-」というサイトのコンテンツの一部なので、
サイト自体がサブとかも変な話ですがね。
もはやブログがメインで、サイトの方はイラスト保管倉庫みたいな感覚です。

というか、全く更新してなくて登録してたサーチもほったらかしで
ほぼ決まった方しかもう来ていらっしゃらないだろうここ数年の状況で
【画廊】コンテンツがクリックされるようなことなんてあったんだろうか・・・


サーチも心機一転、あちこち登録しなおしました。
というか、今まで登録してたサーチがほぼ閉鎖されてたりで時の流れを感じました・・・
大学時代あんなに利用して賑わってたサーチが・・・
そりゃ2年以上も経てば管理人さんの状況も変わりますよね。
今までお世話になりました。
そう考えると、うちはジャンルこそ複数渡り歩いていますが
細く長くろうそくの火が消えるか消えないかぎりぎりの状態でも何とか続いてますね(笑)
まだやめる気ないですが。


しっかし昔の絵が酷い酷い。
拍手絵も差し替えてみましたが、数年ぶりに見たほったらかしの拍手御礼イラストは
あまりにもひどかった。
こんなデッサン狂いまくってあちゃーな色塗りの絵出して「拍手ありがとうございました!」
とか恥さらし以外の何物でもねーよ私!!
ただ、月日の流れで多少なりとも上達しているということは感じられまし た 。
「拍手絵変えたらそれまでの絵をおひろめしよう!」とか思ってたけどどうしよう。
こんな恥絵見せられナーイ。



改めて、現在のうちのメインジャンルは
銀魂、ヘタリア、遙かの3ジャンルで行くことにしました。
あとはもう過去作品として。

で、いきなりTOPが別ジャンルですいません。

最近ワンピしか描いてなかったからストックが・・・
とりあえずキャプテン、しばらくはいらっしゃった皆様へのご挨拶をお願いします。
どうせストックたまったらそのうちワンピもメインジャンルになるし。
もう回避無理だし。
おーまえのせいっだーよトーラファルッガー♪
という替え歌が脳内駆け巡ってます。
ボカロの「カミサマネジマキ」の出だしが無駄にうまくはまってくれた。
まったくカタストロフィ。









さてさて、画廊内のランダムTOPも変更したのでご紹介。

それぞれの作品から1人ずつ。
誰を描こうかと考えたうえでテーマを決めました。

「うちのサイト内におけるサブキャラ」

またよくわからない微妙な・・・
贔屓にしてるキャラを描くには何かありきたりすぎる感じがしたので、
大好きだけど、メインではなく、サブメインとして扱ってるキャラで描いてみました。



ヘタリアより湾ちゃん

ちなみにうちのサイトのヘタリアはにーにと菊さんが中心のはずです。




銀魂より松陽先生。

うちのサイトではおわかりの通り、高杉とヅラが中心。




遙かより平知盛。

うちのサイトでは弁慶さんと敦盛くんがメインだったはず。

ただ、知盛については、サブメインな感覚があったのですが
あとでよく見てみたらそんなにイラスト描いてなかったぽい(汗)
どっちかというと九郎さんの方がサブメインだった。
大学時代と好みが変わったのか、今描くなら
弁慶さんと知盛中心になる気がします。




これからも何卒よろしくおねがいします!!
① お前の別荘(サイト)じゃねぇ

② 改装はすぐに終わりません


サイトにお越しいただいた方に全く優しくない
柄の悪い、目つきも悪い、おふねに乗ってるリーダー2人へ捧ぐツッコミでした。
お約束の「衣装交換」をジャンルを超えて、しかもこんなとこでやっちゃうっていう。
キャプテンの胸の刺青は素で忘れました…ごめん許してきゃp


そんなわけで何を思ったか2年以上ぶりにサイト本体をいじってみようと
思い立ったわけです。
気付いたらイラスト倉庫に銀魂コンテンツすら作ってないってどんだけ放置してたんだよ・・・

HTMLいじってUPするのって地味にめんどかったりするので、
ある程度たまって更新しようと思ったらいつの間にか大量にたまってて。
とりあえず描いた絵をブログにUPしてたらいいか~とのんびりしてたら
そのうちブログにあげるのもめんどくさくなって忘れて
マイフォルダ内で日の目を見ていないイラストが何枚もあるものぐさっぷりです。
この機会に綺麗に整理します。

「改装」とはいっても、特にレイアウトやサイトデザイン変えるわけではなく、
ほったらかしにしてたリンク切れや、注意書きなど2年以上前のまんまな文章を
ちょこちょこ修正していこうかなと。
もはや誰も見てないだろうとは思いますが、本人としては気になる個所がいろいろあるんです。
完全に自己満足です。
まぁサイトなんて自己満足の塊でしかないんだから。
しかも、特に「更新しました!」なんて報告はなく、
修正できた箇所から徐々にUPしてます。
今更注意書きや自己紹介修正したところで誰もどうもしねぇよ!!
「うちのサイトの銀魂は攘夷と村塾愛です!」って書き足したくらいだよ!!


あ、この機会に。
イラスト倉庫はコンテンツを整理しました。
さすがに初期4作品はほぼ更新ないだろうし、画力も目も当てられないレベルなので
過去作品としてひとまとめに。
あのね、すっごく昔に描いた絵なの。
今見るともうヘタすぎて黒歴史なの。
でもせっかく描いたものだし、一応愛着はあるし、
ゴミ箱につっこんどくけど収集車には出さないから、
もし、興味があるんだったら、こっそり見てね・・・
あ、でも笑ったりドン引きしないでねほんと落ち込むんで。

・・・そんな気持ちなのでそっとしておいてください。





そんな改装を思い立った矢先に風邪をひき、
4~5日ダウンしておりました。
テンプレートのように夏風邪を引くバカでございます!!
しかも、直接扇風機に当たったままいつのまにか爆睡してたからという
バカ極まりない原因でございます!!
そして日頃の多大な睡眠不足(平均3~4時間)により抵抗力が極限まで落ちてるので
微熱すら長引くというどうしようもない人間でございます!!
ヒャッホウいっぱいお昼寝できた!!(バカ






銀魂バナー作ってみた




すごくバナー詐欺っぽい。
切り取り・縮小したら粗とかマズイ部分が目立たなくなって心なしか上手に見える(笑)
つーかもはやこれは誰だ。






サイトTOPの舞台裏。



ベポの肉球を堪能するヅラ
モノでチョッパーを釣るヅラ
TOPで高杉がかぶらなかったローさんの帽子を拝借するヅラ
ドフィのコートを拝借するヅラ(※無断)


やりたい放題ゴーイングマイウェイ。
帰ってまーいりましたぁ!
手術後も問題なく現在自宅でニート生活満喫しております。

はい、入院生活はもう大変楽しかったです。
もちろん手術当日と翌日は大変でしたよ。
ずーっと意識朦朧としてて、翌日の記憶すらほとんどありませんもの。


手術に呼ばれるまでは何してても平気だから
直前まで病室でメールしてて皆に心配されて。
手術室入ったらうわぁドラマみたいと感動し、UFOみたいなライトに感動し。
全身麻酔って「あぁー…意識がなくなr…」って感じでうとうとするのかと思ったら
いきなりシャットアウトで気づいたらベッドだったし。
麻酔打たれながら「今麻酔入れてるんですか?」なんて1分間くらいはだべってたのに
うとうとする瞬間もなく意識不明。
気づいたらあっちこっちに管が繋がってる。
事前に情報見てても、やはり手術当日の夜がみなさん一番きついって言われてましたが
例にもれず私もでした。
私の場合、傷の方は痛み止めでほとんど大丈夫だったのですが、
・とにかく暑い(院内の室温の高さ+絶飲のためのどの渇き+傷の微熱
・背中と腰の痛み(寝返りができない動けない、この痛みが一番きつかった
・尿道カルーテルの違和感(トイレいけないため管つっこまれてる
プラス、看護師さんが30分置きだか1時間だかに様子見にくるので
あまり寝つけず、とにかく夜がとても長く感じられました。
早く朝になってくれと願いつつ、ふと目が覚めそろそろ4時ごろじゃないかと
思いながら時間聞いてまだ2時ですよと言われた時の絶望感。

何とか夜は明けたものの、自分の体と思えないくらい動けないんです。
べらぼうに重い。重力がすごい。
ベッドの柵につかまりながら必死こいて起きて。
「手術翌日から歩く練習をします」という意味が痛いほどわかりました。
でもとにかく私は一刻も早くこのカルーテルを引っこ抜いてほしい。
痛み止めやっても若干痛いし、違和感はあるし、
常になんかトイレ行きたい感があるし。
トイレに行けるようになり次第はずしてもらえるとのことだったので
朝一で根性で行ってやりましたとも。
点滴台に全体重かけて、腰まげて、ゆっくりゆっくりしか歩けないけど。
そしておかゆ出ても全く食欲なくてあまり食べられないし。
健康な体の大切さを身に染みて感じました。


…とまぁ、最初はこんな感じだったのですが。
手術2日目以降はもう良くなるばっかりですよね。
体動かないけど何とかDVD見たり。
家族とか会社の人に加えて、
この機会に久しく会ってない大学時代の友人共に
お菓子持って見舞いに来いやぁメールを送ったら、
予想以上の人と見舞いの品が集まりました。




入院初日のこんな状態の冷蔵庫が






こんなになっちゃいました~(笑)
(これでもいくつか食べてたり他にじゃがりこ系あったり)

皆様お忙しい中わざわざお越し頂きまことにありがとうございました。
差し入れも大変うれしかったです。


で、手術は終わりましたが、
ぶっちゃけ最初に気になって病院行った症状と今回の件は
あんまり関係ないというオチでしたー!!

今回は卵巣の手術で、
前からある症状は子宮の方だと判明。
女性機能ぐっだぐだだな!!!
子宮の方は薬治療になりそうです。







*****************


とりあえず、手術と入院についてはそんな感じでして、
ここからはもう1つの話題です。

頼んでもないのに、一人暮らしの心優しい弟が
姉のためにワンピースを持ってきてくれたんですよ。
わたくしインぺルダウンのエース処刑直前までで情報止まっておりまして(笑)
これ言うと大体の人にめっちゃ怒られます(笑)

というわけで、ワンピ50巻以降から最新刊まで持ってきてくれたのはいいんですが、
弟の独断で「SKET DANCE」全巻も持ってきてくださりやがりまして
旅行カバンに漫画50冊以上つめてよう持ってきなさったわほんと。
まったく興味なかったのにスルッとスケダンもはまって全巻よんじゃいましたしね!
しかしスケダン話はまたの機会に置いておいて。



…私、初期からワンピース好きですが、
そこまで狂うほどはまってなかったのって、
超絶好きなキャラっていうのがいなかったせいもあるんですよね。
初期はゾロが好きでしたが、冷静にいられるくらいのもので。
最近はもっぱらしらほしちゃんとか蛇姫さまとか女の子いろいろ
好きな感じでした。


…やってしまった。


うっわー…予想外だったわほんと…
すっごい悔しいんですよすっごい悔しいんですよ。
まさか自分ここに落ちるとは思わなかったんですよ。
っあ~~~~何てことしてくれたんだ
いま日々幸せだけど複雑な気分だ!!!


そんな思いとともに、
そこまで至った経緯(ちょっとした理由があるんですよおぉぉぉ!!!)と、
入院中にガシガシ描いた落書きを次回載せたいと思います。


外科医ばっかです

外科医ばっかです

外科医ばっかです!!!!(涙) orz






いま かいてる え を

”room”して”メス”しましたちくしょう!!!!
ついに入院ですよ!
逝ってきますよ!
今日、空を飛ぶ能力を授かっていた私が辰馬とタッグ組んで
はちゃめちゃやってた夢を見ましたよ!
もう駄目だ絶対麻酔後とち狂った妄想口走るんだorz



手術後2日間は結構痛くて、歩く練習を徐々にしていくというレベルなんで
そこはガクブルなんですが、
しっかり余生…じゃなかった余暇は楽しむつもりです。






弟が鬼灯さまのアニメのデータをお持ちだったので借りました。
こんな時間でもないとアニメまるっと見れないしね!
安元ボイスで鬼灯様をイヤホンで聞いたりなんかしたら絶対耳レイプだ。



今日最新刊買ったんですが、鬼灯は毎回「特装版」がございます。
今回の特典は座敷童ちゃんズの置物でして…
座敷童ちゃん大好きで鬼灯様とトリオになった日にゃ一番好きな組み合わせでもんのすごいニヨニヨするってぇのにこの特装版1700円とかさぁ本体だけだと550円なのにおまけついて1700円とかそれってもうおまけの方がメインだろ2体で1200円かよ1体600円もするのかよこのちっさいマスコットがいずれガチャとかで出てくるんじゃね?ゲーセンプライズで出てくんじゃね?どうしてもほしけりゃオクれば安価で手に入るんじゃね?だから私我慢我慢我慢我慢我慢…


…と特装版を手に取り凝視し突っ立ったまま5分程自分に言い聞かせて
何とか通常版を買わせることに成功しました…
頑張りましたんで誰か褒めてください。






せっかくのこんな機会、ネットできんでもPC持ち込んでにほかにDVD見たい!
と思って弟の「ぷちます」借りました。

アイマスは特に普通なんだけど、ぷちますはなぜかめっちゃ好き。
ぷちが可愛いからかなぁ。
はるかさんぬいぐるみがゲーセンで出たので意気揚揚と連れ帰ったら
なんでか今弟のPCスペースにいるんだけど。



ところで私、銀魂やらヘタリアやら戦国BASARAやら
いかにも女子ウケが良さそうな作品ばかり好きな一方で、
東方やアイマスや咲や艦これ(ニワカ)などおにゃのこばっか出る
男性ウケする作品もがっつり好きなんですよね。

見境なくて困る。







買って放置してた手芸「羊毛フェルト」

…に挑戦できればいいな!!



あとは一人暮らしの弟がワンピース持ってきてくれますし。
退屈しないね!
むしろ時間足りなさそうだよね!(笑)



さー頑張って健康になってきますよん。

<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]