それでは三条から四条に向かってひたすら歩いていきましょう。
こちらは新たな人登場です。
武市瑞山、いわゆる武市半平太の住んでた場所です。
いやー銀魂読まなきゃ知らなかったたけっち。
おかげで変なイメージしかないけど(笑)
池田屋事件の時、近藤さんは池田屋に乗り込みましたが、
土方さんはこっちを捜索してたそうです。
しかし驚くべきは、武市半平太と坂本龍馬が遠縁だというこ と 。
へ~・・・武市変態ともっさんが、か~・・・あはは・・・
そんなたけっちの石碑の真横には
ちりめん洋服 発祥の地www
何も真横に建てなくてもさぁ!!!
たけっちの方が雰囲気はあるけど、大きさはちりめん洋服の方がでかいよ!(笑)
何ともシュールw
そんなたけっちの御親戚、坂本さん。
当時からずっと営業されている店で、
龍馬が亡くなる直前まで住まわせてもらっていた場所です。
2階で展示があったようですが、時間無くて断念しました。
こちらは土佐稲荷神社。
龍馬も信仰していたそうです。
神社自体は大変小さいですが、しっかり龍馬もいらっしゃいます。
サイズ可愛らしいですが。
そしてこちらは龍馬と中岡慎太郎が襲撃された最期の地、
近江屋跡。
あーせっかくの誕生日だったのに・・・
軍鶏鍋食べたかっただろうに・・・
そんな2人の最期の地は現在、
♪レッツゴ~トゥ~ コンビニ~エンススト~ア!!(ブリトラ風
PR