忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うおぉすみません!
京都行ってる間に書きたかったのですが、
ずっと歩き回ってたのと、最後の最後で土方さんのせいですげぇ体調悪くなってしまい2日目のブログが一切書けませんでした;

今更ではありますが、本来現地投稿する予定だった記事をぽつぽつ書かせていただきます。
まぁケータイで書くよりPCからの方が早い し 




2日目最初の場所は金閣寺です。



親しみをこめて金さんと呼びましょう(笑)

安定の煌びやかさ。
はい、社員旅行で走って回った半年前とは大違い、それなりにゆっくり歩きながら
修学旅行の生徒たちに混じって先生の説明をきいたりしていました(笑)




立て続けに次は銀閣寺。
もちろん確信犯です(笑)



親しみをこめて銀さんと呼b(略


金さんには中学生の頃から何度も会っていますが、
銀さんには初めて会いました。
いかにも「わびさび」って感じでいい雰囲気ですね銀さん!

金さんにはきゃぴきゃぴの学生が多く、銀さんにはご年配の方が多かったです。
金さんロリコンで銀さん熟女好k


そして私たちはというと銀さんの敷地内を回りながら、
「やっぱ銀さんだよね」
「金さんの方が人多いけど金さんはあれ見た目がいいからね。外見だけで皆洗脳されてるんだよ」
「中身は銀さんの方がいいよね。質素で落ち着いてて」
「そういえば金さんとこおみくじあったけど、ここ無いよ!」
「金さんは表面的な事しか言わなさそうだからヤダ」
「銀さんは『神に頼ってんじゃねーよ。自分の道は自分で切り開け』って言いそうだしね」

とまぁ見事に銀さん贔屓でした(笑)
もはや人と建物どっちの事を言っているのかわからない。




そんな金銀で盛り上がったこの日は清水寺で「今年の漢字」が発表される日でした。

なんという偶然か「金」だったという(笑)
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]