金銀談義に白熱して、お次は三条に移動です。
ここも何度も行って写真も撮ってますが、
今回のときめきポイントは桂関係です
新選組から逃げてこの三条大橋の下に隠れていたヅラに
幾松さんがこっそりおにぎり差し入れに持ってきたって素晴らしき伝説が残っておりますvvv
ちなみに橋の上から落としたそうですが(笑)
でもそんな幾松さんももちろん新選組からマークされちゃってんで
実際は他の人が持って行ったんではないかとも言われてはおりますが、
おにぎりだけは誰が何と言おうと幾松さんの手作りだと信じております。
新選組の一発変換がどうしても真選組になるんですがたすけて。
橋の上から覗き込んでみる。
ヅラがいたかもしれない場所。
幾松さんがおにぎりくれたかもしれない場所うふふ。
ちなみに幾松さんの差し入れを他の人がヅラに届けた図を銀魂で妄想したらこうなった。
何だこの盛大な人選ミスはw
しかし三条河原の方は、処刑の場としても有名ですよね。
豊臣秀次とか、石田三成とか、石川五右衛門とか、
我らが近藤勇とか。
・・・何かほとんどの皆様にお世話になっている気がします(汗)
で、橋を渡った向こう側には飲食店などが連なる人の賑わう大通りになっております。
こちらにあるのが
新選組の活躍で大変有名な「池田屋事件」の跡地です!!
新選組が乗り込んで攘夷志士をことごとく成敗した場所ですね。
ちなみにヅラもこの時の密談に参加する予定でしたが、
早く来すぎたために(←何でだよ;)、いったん出直して難を逃れたそうです。
確かにほっと安堵する話ですが出直すくらいなら何でそんな早く来たんだよお前とツッコみたくて仕方ない。
こちらは現在居酒屋となっております。
えぇ・・・ファンが狂喜乱舞しそうなものすごい居酒屋に・・・(笑)
これについては夜の部ではっちゃけますね。
ちなみに三条大橋の欄干の擬宝珠の一つには、池田屋事件の時についたと言われている傷があります。
画面中央やや右の黒ずんでる部分ですね。
黒ずみは皆が触ったせいではないかと思うのですが(笑)
これも大学時写真撮った気がするのですが、その時は
「いけだやじけん・・・?」
で全く興味もございませんでしたァァァァ!!!!
PR