忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

五輪が始まりましたね!
カナダさん頑張れ!!
今のあなたは透けてないよ!!むしろ、君がヒーローだ!!

でも昨日は朝から晩までバイト漬けだったので開会式見れませんでした・・・
あぁ・・・各国の入場が見たかった・・・!!(※不純な動機で)


北京五輪は開会式見てました。
さすが大国、壮大かつ美しいにーにクオリティに感動してた気がします。
いやその時にーに知らなかったけど(汗)




北京五輪の1年前に北京に行ってました。
そのまた1年後、ちょうど五輪始まる数日前は四川行ってました。

北京市内では「街に緑を増やそう」的な運動頑張ってましたが、当時中国の治安やら何やらを目の当たりにした私たちは「おいおいおい本当にこの地で五輪開催できるのか!?絶対何か問題起こるだろう!!」と激しく心配してました(笑)
ごめんよにーに。ちょっとカルチャーショックがさ・・・(苦笑)




先日は、単発のバイトに出かけてました。
久々に新幹線乗った。でも目的地は県内です;

学校側から依頼されてるバイトを友人たちがやっていたので、私も飛び入り参加させてもらいました。
だって場所が・・・・お世話になっている小早川隆景さんの地だったんですもの!!!
わざわざ行くにはちょっと遠いけど、何か目的があって行けるならぜひ行きたい!!


バイト自体は図書館で、ひたすら古文書の整理をしてました。
本日は運よくいつもより早い時間に終わって、しかもたまたまこの日が大きな祭のある日だったので、屋台とか見て回れてラッキーv
かなり長い道のりにいろんなお店が出ててわくわくv
売り子の巫女さんはぁはぁ。高校生かな?むっちゃかわええ(危険



そして駅周辺でお目当てのものを見つけたので激写!!!




隆景の銅像!!!
よっしゃ!駅前に銅像あるんじゃないかと目論んでた私の見解は正しかった!!

ただ、銅像の真ん前に祭のテント張られてたから、「すみません」と言いながら突入しての撮影だったけどな!!
ははは、元就の石碑を撮影するために自衛隊の敷地内にお邪魔した私に怖いものは無い。
(※わざわざ許可とりました)




三原城址。
お堀がすごいです。天気が微妙だ・・・





駅内でv

た か か げ ひ ろ ば ! !


この日はDS持参で帰りにマックに寄りまして、期間限定配布のミュウを貰ってきたのですよ!!
wi-fi初めて使いました。
基本機械オンチ、ゲームオンチなので、説明見ながらでもちょっともたついてました;
よ、よかった・・・成功してて;;




そうそう、このあいだ祖国誕生日にUFOキャッチャーの話題出してましたが、光がUFOキャッチャーにはまったんで私もちょっとチャレンジしてみたんです。

にゃんぱいあが無かったのでがっかりしながら、「じゃあちょっとこれでも・・・」とやってみたところ



「けいおん!」の唯と梓2人ずつゲット!!(笑)

一回やってみたら、「あれこれいけるんじゃね?」という手応えだったので、続けてチャレンジしたらまさかの2個取りしました!!

その瞬間私もUFOキャッチャーはまった(笑)

テンション一気に最高潮で前半で4個とっちゃいましたよv
ただ調子に乗って欲が出て、好きキャラの澪を狙い撃ちしてしまったため後半は少々無駄遣い;
うー・・・澪もうちょいで取れそうなのに・・・;;


しかも通常バージョンとメイドバージョンがあったのですが、メイドは明らかに狙ってますよね(笑)
こういうのは絶対通常バージョンの方が好きなのですが(メイドはあからさまな感じなので;)、4つ中3つメイドバージョン;;;
・・・まぁいいか。どっちにしてもキーホルダーとして使えるわけじゃないし(笑)
PR

うわああああ今日はほかのこと書くつもりだったのにちょちょちょたぎる思いが抑えられずにぜぇはぁ・・・・



他所様で無双元就の章についての感想読んだんです。
我慢できなくなってぷるぷるしながら某動画サイトでプレイ動画見たんです・・・

大殿ぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉーーーーーーーー

ーー!!!!!!!!!!!


やっべこの人超好きや・・・・・・・(ぷるぷるぷるぷるぷる


史実のこの時代に元就はもういないとか見た目若すぎるとか、そういうことはゲームなんだから言うまい。
尼子氏とか大内氏出してほしいとかも、それじゃ時代がかなり早すぎるからそれも言うまい。

・うわああああ「私はもう引退したから休みたいんだよ」ってやれやれ顔で出陣してるとことか!
・なんかすごいマイペースでのらりくらり(笑)してるのに、さらっと敵倒してるとことか!
・めっちゃやる気なさそうで(笑)完全に敵を欺いてるとことか!
・はかりごとフル活用で智将なとことか!
・世を悟ってる予言者だよあなた!
・漢字は「誠」と「和」なのですね!素敵です。さすが広島のお方です。平和一番。
・戦するより歴史家になりたい発言素敵vvvv
・「百万一心!!」超素敵vvvvvv
・「敵将討つ・・・より記したかったなぁ・・・」発言素敵wwww
・「ぽわーんとした男」 by甲斐姫wwwwwww
・彼の望むもの→「歴史に没頭できる安穏とした老後!」(※エクスクラメーションマーク必須)


また一人ジジイキャラを好きになってしまった・・・
私の史実の元就像にかなり近いものがあります。


うーんうーん・・・しかし見れば見るほど誰かに似ている気がする・・・



しかし輝元が大変なあほの子ですね!!;;(苦笑)
失礼・・・爺様と比べて凡庸さが目立っております。
いや、輝元があほなんじゃなくてコエさんの輝元の扱いがちょい酷なのだよ!!
この家族、可愛すぎるが先行きが大変不安である。
隆景ー!!輝元の教育がなってないってばー!!



で、で!!
ストーリーの話!!

第2章 木津川口の戦い
第3章 上月城の戦い

真 白 卒 論 範 囲 モ ロ か ぶ り

発売前の予想が当たりました。
この部分見事に卒論中間発表でやりました。
むしろこの動画見る直前までこの部分WORDでぽちぽち文章打ってました。
というか現在進行形で打ってます。



↑リアルにこんな感じです。
うぐああああああなぜウィーなのだコエさん!!!!(血涙)



一番興奮した2章感想。

うっはーv隆景いますねv
村上武吉・吉充もいますねv村上水軍キターvv

む・・・む・・・・宗勝キタアアアアアアアアアアーー

ーーーーーー!!!!!!!!!!!!

!!!!(号泣)
モブでよい!!史実兵糧係!!!!
武器とか兵糧運ぶ大事な役目なんだよ彼は!!!

うわああああああきたあああ!!!
最初のメンバーにいなかったからめっちゃしょぼくれてたら途中でまさかの参戦!!
ヒーローは遅れてくるってやつですかい?あぁぁぁぁ児玉就方もご一緒で!!!
・・・でも実はこの時は就方じゃなくて就英なんですよね。だがまぁそこは目をつむろう!


しかしあれだ・・・
卒論書くのにもこの部分の情勢とか時代背景把握するのにえらい時間がかかったので、もうちょい早く無双3発売してれば少し楽だったのかなとか思いました;
無双はなかなか史実に忠実にしてくださるので。



そして立花夫婦が素敵過ぎる。
これからもうちの元就と仲良くしてやってください。
老後もよろしくおねがいします(笑)


だが一言言おうギンちゃん、空気嫁wwwww
三本の矢折ってくれるなwwwwwwwwwwwwwwww






無双3に元就参戦と聞いて勢い余りました。
毎度ながらお早い情報感謝ですMはなさん!!)
ぎゃっはああああああああああああああ!!!!!!!
こーえいさんグッジョブあーっはっはっは(畳上ごろごろごろごろ



でもでも、BASARA元就のキャラが立ち過ぎてる(笑)から、すっごいフツーの人に見えるのですよ!!
我至上主義的なバサナリさまと全く違うキャラだし!や、それはもちろん当然オッケーなことですよ!
なんかおっとりしてますよ。穏やかですって。公式「抜けてるよう」ってwww
でも戦場ではすごいですよって。
無双に元就出るんならおじいちゃんに近いくらいかなーって思ってたのですが意外と若かったですね。
それにしてもこの勢い余った私のムソナリは若すぎですが(汗)
ムソナリはおっさまですか??あれはおっさまの部類ですか??
でも左近よりは若いですよね??
何か描くときフィルターかかってたんですよ。
早速自分の好きなように捏造しちゃいましたよ。
声も優しそうだなーとか思ったら秀吉さまと一緒ですか使い回しですかおい。
あと、「家督を譲り隠居していたが、織田軍の侵攻により再び戦場へ立つ」ってあれですか。
史実でいう木津川口の海戦あたりですか??
私ちょうどそこ中間発表の時ジャストミートでその部分やりましたよ。
しかしなんかこのムソナリ誰かに似てる。
あれか?経正兄上あたりに似てませんか?
髪型とか烏帽子っぽいかぶりものとか穏やかな気質とかうっはーv
あとあれですね。武器が矢なんですね。
完全に「三本の矢」の話にしたがって、まぁ有名だし私弓矢系の武器モロ好きなんで嬉しいんですが、でもこの話後世の作り話・・・・っ・・・・・
わー元親もいるし、毛利三兄弟出ますかー?宗勝出ますかー?村上水軍はー?

とにかく 元 就 万 歳 ! !



・・・ぜぇはぁ、ネットの片隅で愛を勢いのまま叫んでみました。
段落すら変える余裕ありませんでした。
真白の愛が重い本日。


公式キャラページあの部分だけ不自然に空いてて誰が入るんだろうと思ってたんだよ。
まさか最愛が来るとは思わなかったよ。

ついでに最近出たほかのキャラの感想もちょっと。

ねね・・・あぁぁぁぁぁぁ破廉恥でござるぅぅぅぅぅ(久々
     可愛いがスカート系のもの何か巻いてくだされぇぇぇおまえ様と三成も止めて!!
正則・・・いつの時代の不良wwwwwwwwwwww何だあのリーゼントwwwwwww
元親・・・華奢な体型だと今まで思ってました。脱いだらすごかった(笑)
綾御前・・・うわっお美しい!!たおやかですが強い心をお持ちのようで素敵。

あといっこスペース空いてますよね!!
NPCキャラだろうけど気になる気になる。




・・・え、風邪ですか?だいぶいいです。
「頭痛と吐き気は無い」と言った翌日に頭痛と吐き気に悩まされました。何だこれ。
今は鼻水と咳がそこそこ出るだけです。
えがった。



あ、あと、突然アンケート的なもの置いてみました。

年賀状企画やりたいけど・・・・
①企画立てて誰も来なかったら不憫すぎる
②よろずサイトなのでいざ企画立ててよろずの希望来たら描けない
という思いが悶々として、ちょっと手始めにご協力をお願いしました。

早速よろず候補であせってます(笑)

いえっ、全然良いのです!!むしろ嬉しいのです!!
あ、でもこんなアンケ設置してますが、まだ企画実行するかは未定です。
15日くらいまでおいとこうかと思いますが、その後何事も無かったことになるかもしれません;;
むしろ描く余裕があるか分かりませんで;;;;;;


とはいってもまだ手始めなので、軽く「欲しいかなー」と思ってくださった神様がいらっしゃいましたらぽちっと気軽に・・・お願いします・・・票伸びれば3種類だろうが4種類・・・はどうだろう・・・・・でも頑張って描きたいのです・・・頑張らせてください・・・・・真白に清き一票を・・・・


どうみてもオレオレ詐欺です。ありがとうございました。




先日、期間限定で全国の自販機及びコンビニで「戦国武将シリーズのコーヒー」が発売されてる事を知りました。
(Mはなさん情報全力でありがとうございます!!)

即、かけこみコンビニしました。





はははははははーーーーー!!!
我は全10種類購入したぞーーーーー!!!


・・・・さすがにちょっと恥ずかしかったです・・・


近所のコンビニに駆け込み、しっかりとカゴを握り締める。
次々とカゴに缶コーヒー投下。
冷え冷えのドリンクコーナーの扉を長時間開けっ放しで、奥の方までガチャンガチャン音させながら全員お持ち帰ろうとしたにもかかわらず信長様だけが行方不明。


さすが第六天魔王です。一筋縄ではいきません。
その後、気分は蘭丸で「信長様!!どちらにいらっしゃるのですか!!」などと阿呆な妄想をしながら町内のコンビニを駆け回りましたが、最初のコンビニ以外、信長様どころか他の武将方も誰一人いませんでした。

この町のコンビニは空気が読めていない・・・!!!

結局本日、バイト先近くの7.11で信様は無事保護されました。



それにしても、9本いっぺんに買ったあのコンビニであとから何か言われてないだろうか。
コーヒーじゃなく武将目当てなのモロバレだしな・・・
歴女とか言われてたら・・・うぅ・・・

ちなみに真白はレキジョという言葉に良い印象持ってません。
だってなんか・・・・またマスコミが面白おかしく騒いでる印象だし・・・
確かにゲームから入った身だけど・・・私の原点はBASARAじゃなくて無双だし・・・(あ、決してBASARAが悪いというわけではないです!!)
一応、大学で日本史専門にやってるし卒論まで戦国史やってるんだから、そんな簡単な単語で片付けないでほすぃーなー
とか、うだうだ思ってます。




全部そろえたら圧巻。
一応上下で繋がりのある人をコンビニしてみました。
でも小さくて見えん。


家族で分けることにしまして、会議の結果
父上→信長・秀吉・官兵衛
母上→謙信・兼続
真白→政宗・信玄・家康
光→幸村・慶次
になりました。

会議とか言いつつ、結局私が余り物になったような気が・・・します・・・




そんで今更だけど今週のアニヘタ。

ウクライナ姉ちゃんの例の効果音がどうなるんだろうね、って思ってたら見事にばいんどいんと主張されてました(笑)
ティンパニーっぽい音だったよ!!ばいーんどいーん。

で、連合初!エンディングろっさま進出☆
うおおおおおメリカやイギを差し置いていきなりろっさまか!!

で、にーにのターンはいつですか?

ろっさまおめでとうの気持ちよりも、「にーにメインの話って何かなかったっけ!!?2期終了までににーにの話を何とか」と必死こいて念じてました。
ごめんなさ・・・・・・・・うわ!なんか後ろからコルコル聞こえてきた・・・!!
ひまさん(ヘタ作者)がブログで「今月のあにめーじゅさんとぱっしゅさんの表紙がヘタリアで嬉しい」とおっしゃっていました。

両方買った私が通りますよ。


しかも「サイト内の一部見れなくなってたページを復活」したらしいですが・・・・

どこが復活したのか分からない私 orz

ぬおぉぉぉ・・・・どこだ・・・どこが復活してんだ・・・
はまった時すでにあちこち工事中だったため、以前どのページが見れてたとかわかんないんだ・・・・(涙)




おとといは脳内でずっとまるかいてたんで、昨日はもそっとゼミ準備しました。
脳内が・・・すごく水軍です・・・

こないだよりテーマがさらにしぼられて、視点としては「村上水軍との関係から乃美宗勝という人物を探る」ということになりました、
もう元就ほとんどでてきませーん(笑)
いいんだ!!水軍好きなんだ!!長曾我部さんとこや熊野水軍とか好きだもの!!


でも今現在では水軍の話題扱いながら、
そーいやちびたりあは海に出れば最強なんだったなぁ・・・
アーサーは元ヤンの海賊だったなぁ・・・・

とかぽこぽこ浮かんでうがああああああ集中できねぇえぇぇぇぇぇ!!!でした。はぁはぁ・・・






ですが、もそっとやってたらずっと温めてた妄想宗勝さんが無性に描きたくなったのでとうとう描いてしまった。


先に断っておきますが、真白は宗勝さんがしゃべってるような小説とか読んだ事がありません。
宗勝に関して全く事前知識が無いまま卒論に挑みましたんで、先入観とかイメージが完全に個人的なものなので「えぇ~・・・宗勝ってこんな人じゃないよ~?」とか思われましたらすみません・・・orz
BASARAくらいのぶっとび設定基準でお願いします。


それ以前に宗勝をご存知の方がいらっしゃるかどうかですが(笑)





・小早川水軍の総司令官。隆景の腹心中の腹心。
・人望が厚い。
・毛利と村上水軍の架け橋的存在。
・特技:敵を毛利に寝返らす。
・冷静な性格ではあるが、クールというわけではない。
・隆景の右腕ではあるが、いつも傍にいるというわけではなく、むしろ離れた場所で彼の役に立つ。
・秀吉からも一目おかれる存在。
・孫市とも交流あり。(←こないだのアレでビビっと妄想されました 笑)


さすがに色は決めてないので白黒ですが、基調は青かな?
私が描くとどうも大人になりませんが、一応年齢は20代後半から30代前半のつもり。
隆景がまだ少年&背が小さいので、反対の長身&大人の頼れる兄さん的な感じで。


水軍というとどうしても海の男!!と体つきのよい豪快なイメージになりそうなんですが、
この最初の設定考えたのがBASARA全盛期だったので、同じ水軍である元親とキャラかぶらせたくはなくて、あえて優しげな細めの男性にしてみました。
でもちゃんと筋肉ついてますよ!!!鍛えるとこは鍛えてます。
伊達主従とこの小十郎みたいなイメージで考えてますが、こじゅと圧倒的に違うのはいつも主君の傍にいるわけではないところ。
東に隆景がいるなら西で宗勝は頑張ってる、という総大将が2人いるような感じで。



よし満足!
ずっとあっためてたんだ(笑)

さぁ明日の仕上げと、今週末に必要なチラシ作成にとりかかるか。 ・・・・はぁぁ;;
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]