忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひまさん(ヘタ作者)がブログで「今月のあにめーじゅさんとぱっしゅさんの表紙がヘタリアで嬉しい」とおっしゃっていました。

両方買った私が通りますよ。


しかも「サイト内の一部見れなくなってたページを復活」したらしいですが・・・・

どこが復活したのか分からない私 orz

ぬおぉぉぉ・・・・どこだ・・・どこが復活してんだ・・・
はまった時すでにあちこち工事中だったため、以前どのページが見れてたとかわかんないんだ・・・・(涙)




おとといは脳内でずっとまるかいてたんで、昨日はもそっとゼミ準備しました。
脳内が・・・すごく水軍です・・・

こないだよりテーマがさらにしぼられて、視点としては「村上水軍との関係から乃美宗勝という人物を探る」ということになりました、
もう元就ほとんどでてきませーん(笑)
いいんだ!!水軍好きなんだ!!長曾我部さんとこや熊野水軍とか好きだもの!!


でも今現在では水軍の話題扱いながら、
そーいやちびたりあは海に出れば最強なんだったなぁ・・・
アーサーは元ヤンの海賊だったなぁ・・・・

とかぽこぽこ浮かんでうがああああああ集中できねぇえぇぇぇぇぇ!!!でした。はぁはぁ・・・






ですが、もそっとやってたらずっと温めてた妄想宗勝さんが無性に描きたくなったのでとうとう描いてしまった。


先に断っておきますが、真白は宗勝さんがしゃべってるような小説とか読んだ事がありません。
宗勝に関して全く事前知識が無いまま卒論に挑みましたんで、先入観とかイメージが完全に個人的なものなので「えぇ~・・・宗勝ってこんな人じゃないよ~?」とか思われましたらすみません・・・orz
BASARAくらいのぶっとび設定基準でお願いします。


それ以前に宗勝をご存知の方がいらっしゃるかどうかですが(笑)





・小早川水軍の総司令官。隆景の腹心中の腹心。
・人望が厚い。
・毛利と村上水軍の架け橋的存在。
・特技:敵を毛利に寝返らす。
・冷静な性格ではあるが、クールというわけではない。
・隆景の右腕ではあるが、いつも傍にいるというわけではなく、むしろ離れた場所で彼の役に立つ。
・秀吉からも一目おかれる存在。
・孫市とも交流あり。(←こないだのアレでビビっと妄想されました 笑)


さすがに色は決めてないので白黒ですが、基調は青かな?
私が描くとどうも大人になりませんが、一応年齢は20代後半から30代前半のつもり。
隆景がまだ少年&背が小さいので、反対の長身&大人の頼れる兄さん的な感じで。


水軍というとどうしても海の男!!と体つきのよい豪快なイメージになりそうなんですが、
この最初の設定考えたのがBASARA全盛期だったので、同じ水軍である元親とキャラかぶらせたくはなくて、あえて優しげな細めの男性にしてみました。
でもちゃんと筋肉ついてますよ!!!鍛えるとこは鍛えてます。
伊達主従とこの小十郎みたいなイメージで考えてますが、こじゅと圧倒的に違うのはいつも主君の傍にいるわけではないところ。
東に隆景がいるなら西で宗勝は頑張ってる、という総大将が2人いるような感じで。



よし満足!
ずっとあっためてたんだ(笑)

さぁ明日の仕上げと、今週末に必要なチラシ作成にとりかかるか。 ・・・・はぁぁ;;
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]