「今日授業出られんから悪いけどプリント取っておいて」 って友人にメールしたら
後日、付箋つきで渡してくれました。
のわあああああああああああああああ//////(テンション最高潮)
(見えにくいですが「一人で授業を受けたくない私の・・・わがままなのだ。」って書いてあります)
何を隠そう、こないだ黒板に遙かキャラ描いてくれた友人(笑)
しかしこのセリフ、あっつんの「あなたが傷つくのを見たくない私の・・・わがままなのだ」のパロですが、攻略本一度しか見せていない友人の記憶力と素晴らしすぎる仕事に感服しました。
「平敦盛」というキャラの特徴をうまくつかんでらっしゃる・・・!!
何だよそんな才能今まで隠してたのかよ水臭いじゃないかYしゃん・・・!!
先日、数年ぶりに美容院へ行ってきました。
いい加減・・・長さはお尻を越え先も傷んでるので・・・
リアルに望美ちゃんと同じくらいの長さなんですよ。
といっても、15センチほど切ってすいただけです。
これだけ長いと、15センチ切ったところで誰も気がつきゃしません(笑)
大学近くの美容院は、安価なわりにシャンプー込み、ハンドマッサージや飲み物のサービスがついててなかなか良かったなv
すいません・・・シャンプーもドライヤーも大変だっただろうと思います・・・
若い兄ちゃん二人係でドライヤーで乾かしてもらった時は気分よかったです(笑)
あぁ・・・この店員さんがヒノエと弁慶ならいいのにな・・・(病気
でもカット終わってみたら、毛先の切り口が敦盛みたいになってました(笑)
一房ごとにすぱっとまっすぐな感じの;;
うおっ・・・これは嬉しいような気がするが嬉しくないぞ(汗)
ハンドマッサージをしてくださった店員さんとは漫画の話で盛り上がりました。
封神仲間でした(笑)王天君が好きらしいです。
私を見たときに、「(髪型が)『君に届け』の主人公に似てる」と言われたのですが、私はタイトルオンリー知ってるだけだったので帰って画像検索したら、あ~、確かに髪型ちょうどこんな感じですね。
続いてウィキったら、ちょ、貞子て・・・(汗)
確かに貞子はお泊りした時とかの私の持ちネタの1つですが(笑)
そしてもう一つ夏らしい話題。
浴衣を買いましたv
大学生活ラストを迎えてめっきり皆と会う機会も減ったので、「月一の会」と称して仲間内で月に一回遊ぶ機会を設けています。
来月の会が「浴衣で花火大会行こう!」ってなったので、約10年ぶりに浴衣に触れました。
嬉しいなぁvここ数年着る機会はないもののずっと欲しかったんですよv
探し始めた時が既に遅かったので、なかなか良いものが無く探し回りましたが、気に入ったものが見つかってよかったよかった。
まぁ、この浴衣、マネキンの追い剥ぎをして手に入れた浴衣なのですが(笑)
平家っぽい蝶の柄もあって素敵ですv