忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。




「だって地球にはもう、こんなおいしいじゃがバター売ってませんもん。」
※地球と書いてマンホームと読みます。




また後日話もしますが、現在真白の中で「ARIA」ブームがきたのでじゃがバタに過剰反応しました。

ゴンドラの上で食べたいなあ…


 
PR



ワクワクドキドキv


でも行く時雨だったので浴衣は断念しました…
 
もうすぐお盆が来ようかというのにまだ学校いってます。

あっ、授業はもう無いですv
レポートもきちんと提出しました・・・・・・・・・ぎりぎりで(汗)


京都行く前に出来上がってたのに、「今提出するのは早すぎる。どれだけ気合入れてるのかと思われる」と思ってたらこれだよ!!!
学校にもって行くの忘れて結局締切日。しかも「ちょっとレポート出しに行って来るね~」という友人の言葉がなければかばんに入れたまま家帰ってました。
もう自分駄目orz



後期はあれかしら。
もうよっぽどの事がない限り必要単位は取れるんで、・・・・・・・・ビバニート生活?(笑)
何てことしてこれ以上グータラ生活してもあれなんで1コくらいは授業とります。
でも期末レポート提出するかは分かりません(笑)
・・・あぁ!でも資格取るための単位なし必須授業がまだいっこあったんだった。
う~ん・・・面倒だなぁ・・・資格取らなくてもそれはそれでいいんだけどなぁ・・・




で、

明日は大学のオープンキャンパスです。

45分という貴重なお時間いただいて大講義室で高校生にスライドで研究成果報告的なことをしてきます。


京都から帰ってきてからはもっぱらゼミとこれに時間取られてました。
以前6月にやった展示会が好評で、学校側から「この展示会で行った調査と資料を元にオープンキャンパスで発表してほしいなv」と指令を受けたんです。
ちなみに我々に拒否権はありませんでした(笑)


でも当日のタイムスケジュールみたらさ、45分間って何さ。
まぁ最初は「長っ!!」と思ったけど、実際準備してくうちにそこはクリアできそうなんですよね。
問題は場所ですよ。同じ時間に何ヶ所かの教室で高校生向け授業行われてるのに。
何で我々が大講義室(※段々畑状態の一番でかい教室)という特別扱い。

・・・期待の表れ、らしいです。
そうですよねー、ていうかこの授業科目めっちゃプッシュしないといけないんですもんねー




そしてぎりぎりで準備始めて、今日ぎりぎりスライドが形になって、
でもリハーサルやったらぐだぐだ(苦笑)

すいません・・・ほんとアドリブきかない奴ですいません・・・
フリートークなんて事前に質問聞いて答え準備して、完全に裏で打ち合わせされたフリートークじゃないとできません(それはもうフリートークではない
真白は行動を起こすとき、事細かに事前準備して、発表であれば何を言うかも細部まできっちり考えてないとぐだぐだになります。
計画してるとそれなりに好調に物事が進みますしね。

そのかわり計算外のことが起こるともうぐだぐだ。
言うなれば元就ですよね。計算してないぞ・・・・・!!!って叫びます。
もー頭真っ白。


頼むよー心の友よー
台本に無い質問はしないでくれよー
すでにこれかいてて不安で胃が痛くなりかけてるんだからよー




あと一般高校生の宮島の知識で進めないといけないのが困る;
光に聞いたら・・・そうだよね。
私も大学入るまでは「厳島神社・鳥居・鹿」のイメージしか知らなかったもんね・・!!!
本来は有名だけど千畳閣(秀吉が築造命令&安国寺建築)とかぜったい知らないよね・・・
廃仏毀釈の説明なんかしたらぜったい寝るよね・・・昼食後だし!!(涙)


とゆーわけで随所にクイズも導入。
者共起きろ!!全員参加じゃーーーーー!!!
実は明日が誕生日なので。



オフの友人から思わぬ嬉しいプレゼントを貰いました!!
「夏目友人帳」の夏目と田沼とニャンコせんせーい!!!vvv

この友人からは夏目と「あまつき」借りてました。
どっちも妖系(笑)大好きです。
あまつきはゼロサムでぽつぽつ読んでましたが、特に夏目はハマりましたね!!
うおーこんな雰囲気大好きじゃー!!泣いたー!!
ニャンコ先生かわええええvv
ちゅーかアニメのニャンコ先生の声まさかの景時さんだよこれ(爆笑)
友雅さんとか翡翠さんとかいうとさらにどうしようだよ(笑)

ありがとう!私のためにニャンコ先生ケーキを!!食べれんじゃないかいぃ!!
夏目つまみ食いしないで!
田沼がんばって!!
ニャンコ先生起きて!!(笑)

ちなみに夏目友人帳知らない友人達がこの絵を見てことごとく、「この目何かやらしいよー 笑」という感想(爆)
ぶはっ・・・///


あと、私の名前が書いてあったのでちょっと塗りつぶさせてもらいました;
ごめんよ友人!ありがとう!愛してる!!


ちなみに夏目の漫画で、ヒノエが出るたびにミョーに反応してしまうのはどうしようもない。
どーしても男か女かわからんで若干男かな~・・・?と思いつつファンブックみて初めて女性だと知った(汗)
すんません姐御!!でもヒノエというよりは雰囲気どっちかっていうと惟盛だよね(違



他にも誕プレ。



両親から。 が、画像悪かった・・・;;

かなり良いもののネックレスを頂きました。
あわわわちょっと引っ掛けただけで絶対すぐ切れそうだよこのチェーン!!(ガクブル
大切にせねば。


夏目イラストくれた友人からもう一つ。



埋もれて目が見えないけど、黒にゃんこのくたくたぬいぐるみ。
さわり心地抜群。
置き場所はべんけーさんと一緒にベッドで決定。
名前は「来夢(らいむ)」。

くたくたしてるんで、うっかり「マーフィー君」という名前がつきそうでした。
ちょ・・・皆いつまで日和ネタ引っ張る!!



他の友人から。



イヤリング。

ピアスあけてないんでイヤリングしか付けれないんですが、アクセサリーの中で一番好きなんですイヤー系!!
言ったことないのになぜ分かったのだ友人よ!!
ありがとう!デザインも可愛いしすごい気に入りました!めっちゃ嬉しいです!!
「今日授業出られんから悪いけどプリント取っておいて」 って友人にメールしたら

後日、付箋つきで渡してくれました。




のわあああああああああああああああ//////(テンション最高潮)
(見えにくいですが「一人で授業を受けたくない私の・・・わがままなのだ。」って書いてあります)


何を隠そう、こないだ黒板に遙かキャラ描いてくれた友人(笑)
しかしこのセリフ、あっつんの「あなたが傷つくのを見たくない私の・・・わがままなのだ」のパロですが、攻略本一度しか見せていない友人の記憶力と素晴らしすぎる仕事に感服しました。

「平敦盛」というキャラの特徴をうまくつかんでらっしゃる・・・!!
何だよそんな才能今まで隠してたのかよ水臭いじゃないかYしゃん・・・!!




先日、数年ぶりに美容院へ行ってきました。
いい加減・・・長さはお尻を越え先も傷んでるので・・・
リアルに望美ちゃんと同じくらいの長さなんですよ。


といっても、15センチほど切ってすいただけです。
これだけ長いと、15センチ切ったところで誰も気がつきゃしません(笑)
大学近くの美容院は、安価なわりにシャンプー込み、ハンドマッサージや飲み物のサービスがついててなかなか良かったなv
すいません・・・シャンプーもドライヤーも大変だっただろうと思います・・・
若い兄ちゃん二人係でドライヤーで乾かしてもらった時は気分よかったです(笑)
あぁ・・・この店員さんがヒノエと弁慶ならいいのにな・・・(病気

でもカット終わってみたら、毛先の切り口が敦盛みたいになってました(笑)
一房ごとにすぱっとまっすぐな感じの;;
うおっ・・・これは嬉しいような気がするが嬉しくないぞ(汗)


ハンドマッサージをしてくださった店員さんとは漫画の話で盛り上がりました。
封神仲間でした(笑)王天君が好きらしいです。

私を見たときに、「(髪型が)『君に届け』の主人公に似てる」と言われたのですが、私はタイトルオンリー知ってるだけだったので帰って画像検索したら、あ~、確かに髪型ちょうどこんな感じですね。
続いてウィキったら、ちょ、貞子て・・・(汗)
確かに貞子はお泊りした時とかの私の持ちネタの1つですが(笑)



そしてもう一つ夏らしい話題。



浴衣を買いましたv

大学生活ラストを迎えてめっきり皆と会う機会も減ったので、「月一の会」と称して仲間内で月に一回遊ぶ機会を設けています。
来月の会が「浴衣で花火大会行こう!」ってなったので、約10年ぶりに浴衣に触れました。
嬉しいなぁvここ数年着る機会はないもののずっと欲しかったんですよv
探し始めた時が既に遅かったので、なかなか良いものが無く探し回りましたが、気に入ったものが見つかってよかったよかった。

まぁ、この浴衣、マネキンの追い剥ぎをして手に入れた浴衣なのですが(笑)

平家っぽい蝶の柄もあって素敵ですv
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]