帰陣しましたー!
前日の雨の影響で特急が徐行運転時速15キロでアホかあぁぁぁぁっ!!と叫び
その後も在来線が乱れまくって結局パンダ見られず海鮮市場で丼食って梅酒買った1日目もありましたが。
2.3日目は素晴らしいお天気に恵まれ暑ィよ!!!と思いつつ熊野古道や滝に圧倒され高野山の神秘的な空気に清々しい思いをしてきました。
一番良かったのは大門坂から那智大社までの道のりでした。
興味ない人が見たらただの山道でしたが、大社や滝も高野山ももちろんよかったけど、私はこの森の中を歩いてる時が一番好きでした。
モデル状態だったし な (笑)
自分のカメラより見ず知らずの人のカメラに写った方が多いっていう。
しかも撮影したコバヤシが「さっき真白が美人に写った写真があったんよ」って言った日にゃあもったいねぇぇぇぇと思うのも無理はありません。
何で通りすがりのカメラにそんな奇跡の1枚が起きるんだよ!!
何でそんないらんサービスしてんだよ私!!
食べ物もおいしかったし、良い旅でしたv
そして話題は変わるんですが、
休む間もなく次の日から仕事なのは仕方ないことで。
結構な睡魔に精神的には満たされてますが体力的にはへろへろで仕事してたらふと
「そういや銀魂45巻今月発売じゃなかったか・・・!?」
と思い出しまして。
完全にヒノエくんのおかげで抜け落ちてましたね。
帰りに本屋寄ったらマジで発売してましたァ!
我慢できず、「まぁ銀魂なら電車で読んでても恥ずかしくないだろう。あ、でも笑いこらえられんかったらマズイな。」とか思ってたら清々しいまでの見事な裏切り。
以下ネタバレ、ネタバレイラストあります注意↓
先生が先生が先生が松陽先生のご尊顔が
45巻にきてようやく拝見できましたァァァァ!!!!
初お目見えの瞬間の感想は
「かわっ・・・きれっ・・・かわっ・・・///(声にならない)」
と予想以上の童顔美形っぷりにそれはそれは電車内を転がりまわりたい気分でしたが、反面、その場面は反則ダァァ!!!!と叫ぶくらいの切なすぎるシーン持ってこられて涙止めるのに必死でした。
電車乗車15分間一人百面相。
銀さんと一緒にめっちゃ暴れたかった・・・
洞爺湖木刀なら私も持ってるからさぁ・・・
あと、茂々が初めてかっこよく見えました(笑)
そんなお姿もできるんじゃないですかショーグン様!!!
びっくりしたよ!見直したよ!・・・あー安心した。
そして大乱闘終わった後で油断した時に出てきましたね高杉!!
わっほい!狂気!狂気!(何
しかも完全に狙って銀さんと同じセリフで空知先生ちょっと!!!!
ところで銀さんも高杉も言ってますが・・・
「地獄に行くから」「先生によろしく」
という松陽先生が地獄にいるような言い方がね、ちょっと深読みしたいっていうかね!
・・・あー過去編見てぇ。
おかげで勢い余って先生らくがき。
うわぁぁぁぁぁんせんせいーーーーー!!!(涙
来週会いに行きますのでぇぇぇぇぇぇ!!!!!!
あんな美形を処刑するなんざ国家狂ってる(落ち着け
しかし勢い過ぎて描いてるうちに何かもう別人です誰これorz
さすがにここまで童顔ではないですすいませんトリオ。
ますます村塾組に熱があがりましたもうほんと銀さんも高杉もヅラも皆幸せになって。
そしてヅラがスタンバりすぎて涙目。
ちなみに女性キャラで、外見だけみると信女さんが真白の一番好みということは言うまでもない。
性格も結構好きですが。
そして性懲りもなくとっちゃったー
ゲーセンでヅラと一緒に出たバズーカ沖田。
第一弾が銀さん&土方さん
第二弾がヅラ&沖田
とくれば第三弾は高杉&神威で決まりだろうと割と本気で思っている。
そして当初北海道旅行で土方フィーバーだったため、銀さんをゲットし逃したっていう(汗)
PR