…というわけでやって参りましたー萩!!
うーん景色が綺麗!!
朝起きたら雨降ってて、
出掛けにやんで、
新幹線乗ってたら降ってて、
新山口着いたらやんでて、
バス乗ってたらちらほら降ってて、
萩着いたらやんでてどんどん真夏晴れになっていきました。
K I S E K I !
先生ありがとうございます。
いざ松陰先生巡り!!
先生の実家!!
そして幽囚の地です…
原点の松下村塾に来ました!!
聞いてはいましたがとても小さいです。
こんな小さな場所であんな偉大な人達が何人も…
平日のせいか人がまばらのため記念撮影できました(笑)
もうやるしかないだろ。
この部屋で
ある者は教科書を見つめながら話を聞き、
ある者は頬杖をつきながら話を聞き、
ある者は居眠りしてたんですね!(笑)
実家と塾の間が徒歩10歩ぐらいだったので、
「先生絶対遅刻せんわ!!」
「5分前に目が覚めてもダッシュすれば間に合うし!!」
と妄想炸裂。
ぬっちゃんが「肌守」を買っていて、
肌身離さず付けて先生に守ってもらえるvって言ってたのを私が拡大解釈し、
先生が肌着のように包み込んで守ってくれる…!!とか若干変態めいた考えをさらけ出し(いつものことです)、
ぬ 「先生に怒られるよ。」
真 「おっ…怒られてぇぇぇぇ!!」
と通常運転の大暴走。
めっちゃ楽しいです先生ごめんなさい。
松陰神社。
もちろん先生のお言葉付きのおみくじ引きますよ!
おぉぉぉ大吉!!
よっしゃあ!!
しかし「旅行」の項目が
「よい。連人に注意」
ぬっちゃんのことかぁぁぁ!!!
そして彼女の「旅行」のお言葉は
「さわぐな」
でした。
あれ、先生反対じゃない?
私が騒いで、ぬっちゃんがまし子の暴走に注意しろっていうんじゃない?
PR