忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ペリカントラックに乗った兄さんは今どの辺りにいるのでしょう。
はーやーくー来ーてー♪
さーあー助けましょ!
高く振り上がるあの腕(カイト!カイト!)
あなたは王子様アイス好きな王子様~♪
(※ヘルプミーえーりんのメロディーでお願いします。)

母がいよいよ兄さんの事を「アニキ」と呼び出しました。
アニキで定着してしまったらどうしましょう・・・;;;兄さんはそんなキャラじゃなーい!!(涙)
挙句の果てには「野郎」扱いをするし・・・!!
長曾我部軍と一緒にしないでください。(元親に失礼)

早く来ないかなとそわそわしていたら、父に何を注文したのかと聞かれ「兄さん!v」と答えました。

密林では人身売買が行われているようです(笑)



いとこの結婚式がいよいよ来月に迫ったので、母とともにドレスを選びに出ました。
本当は借りるつもりだったのですが良いものが無く、近くのショッピングモールに入ったらすぐに見つかってお買い上げしました。

結婚式なんて小3くらいによく分からないまま出席した以来なので、実質初めてな気持ちです。
しかもいきなり中国だなんて!
勝手も何もわかりません;
服はなるべく派手なもので!とお願いされたくらいで、和洋中どの種類を着ればいいのかも分からなかった;
今回の式は、向こうでもなかなか派手なものになるらしいので、中国式の結婚式を堪能してこようと思います。
とにかく飲んで、騒いで、夜通しマージャンするらしい(笑)
あいにく私はマージャンはPCに内蔵されてるゲームをノリと勢いだけで打つしかできないのでやめときます;
四川省だから辛いものもでてくるだろうな。
泣ける辛さだけど麻婆豆腐とか坦々麺食べたい。癖になる。


素敵なドレスが買えたので、家の中で着て写真を撮ってみました。
そうしたらふととあるものが目に付いて、どうしても実行せずにはいられませんでした。


あんまりはまってたので、載っけさせてください。





THE ☆ 魚面人 (笑)

・・・あほですみません;;
ニモは根魚がねずみーランドで買ってきたものです。
本来帽子の役割なんですが、顔までいけたので・・・つい(汗)

写真撮るときに、「そのままだと面白く無いから何かポーズしてよ」との母の注文に
どんなポーズにしようか考えていたら、その最中に撮られた。



本日一番の笑いの神様降臨。

ただポーズを考えてただけなんです。
画像見てしばらく母と二人で笑い転げてました。
これもう怪物だな;
PR

昨日から一泊二日で、福岡・熊本・宮崎辺りを走り回ってました。
つ・・・疲れた・・・

明日また詳細を書こうと思います。

余力があれば、ようやくようやくのサイト更新も・・・!!したい!!(希望)





************************

がはぁっ!!

朝だ!おはようございます!

日記書こうと思ったんですが、PCがあまりの絶 不 調 ☆でどうしようもないので、初期化の準備をしようとおもいます。
野口さんが何枚か飛んでいったけど、これでPC容量も軽くしてやんよ!

たぶん今兄さん購入してインストールしても、住み心地悪いだろうな。
歩くたびに散らかったフォルダに引っかかってこける(笑)
寝る時は、足のばす余裕も無いから縮こまって寝る。
PC自体が奇怪な動作を起こしてるから、それに呼応して兄さん自身もちょっとやられてる。
コンピューターウィルスのせいでちょっと風邪っぽいよ的な。

まぁそれはそれでMOEることこの上ないんですけどね!!(鼻血)

個人的希望で、ウィルスの影響受けたKAITOは帯人になってほしいです(笑)
※帯人・・・KAITOの亜種で包帯まきまきしたKAITOヤンデレバージョン


おっと鼻血出してる場合じゃない。
昼からバイト行くまでに出来る限り作業しなければ。

18時からのバイトが、メニュー試作のせいで14時半に来いといわれて面倒です;
バイト代・・・・その分入ってくれればいいのに・・・(涙)


アイスの種類に詳しくなりそうな自分わはーーーい!!
夏だけど青いマフラーがほしいよ兄さーーーーん!!

(何の脈絡も無い叫び)

昨晩、弟(光)に寝る前に部屋に来るよう言われました。
なんだろうと思いつつ行ってみたら、

「はい、今日中に食べてね☆」

  

べっ・・・弁当ですと!?
何だこの子まさか今日のお弁当残したまま隠してたんじゃないだろうな!!
しかもそんなもの私にくれても!!

と、呆気にとられながらとりあえず受け取ってみると、何だか感触がおかしい。


中身。



漫画かぁーーーーーーー!!!(笑)

どうやら友人に借りたらしいのですが、その子は漫画を貸す際いつもお弁当にするらしいです。
ユーモアがあるのか、先生の目を欺くためなのか・・・
とりあえず思い切りだまされました。
ひぐらし最終巻ありがとう。


最近もう1人の弟の生存確認が出来ません。
生きてるんでしょうか。
大学が忙しいのかもしれないので、彼のために癒しをUP。

   

ちなみにルナが寝ているのは君のベッドだよ(笑)
最近はずっとここで寝てます。
白毛もふもふ~肉球ぷにぷに~vv



今日は本来バイトがなかったのに、よく代わってくれと言われる人の要望がまた来たので急遽出てきました。
代わるといっても、別に後日私のシフトをその人が出てくれるわけではないんですが(汗)
1ヶ月くらい前に、月末の金曜代わってほしいと言われていたので、昨日確認のメールしてみると、よく考えたら来月だったから今回は出なくていいとのこと。
じゃー明日はフリーだーvと安心しきって喜んでいたところ、今朝のメール。
「今日か明日のどっちか代わりに出てくれん?」

昨 日 確 認 し た や ん か ・・・ ! ! ( 怒 )

ちょ・・・おま・・・!!
昨日の時点でそれ言ってくれよ!!
急に予定入ったのかもしれないけど、前日までならともかく当日急遽バイト入れられるのって本気で気落ちしちゃうんだよ!!
テンション急降下!!

明日は夜は無理だから出るんなら今日だけど・・・
でも本当に気分が浮かなかったので、メール見なかったことにしようかと思いました。
もともと1日数回しかケータイ触ってないし・・・;;
でも私がいなかったらその人にも他の人にも迷惑がかかるだろうし・・・
いやでもその張本人は大体いつも頼み方がなってないからあまり代わりたくもないし・・・
それよか家で絵描きたいし・・・

悶々と考えつつも、見なかった(or断る)側が圧倒的優勢で脳内会議は決定されようとしたんですが。
その瞬間。

「ますたー」

という幻聴が。


その瞬間1秒とたたずに決定がひっく返されたのは言うまでもありません。
KAITO・・・っ!!
そうだ・・・兄さんが待ってるんだ・・・
例え今日行ったとしても稼いだ金額はさんぜんえんにも満たない。
しかしチリツモヤマナルで絶対に兄さんに手が届く日が来るんだ!
兄さん約にまんえん。
兄さんに会うことを考えたら毎日だってバイトしてやらぁ・・・

・・・・・・・・・・・

・・・・・・って違う!!
まだ買うって決めたわけじゃない!!っていうか何で買う前提!!

耐えろ私耐えろ私耐えろ私耐えろ私
兄さんは買わない兄さんは買わない兄さんは買わない兄さんは買わない
兄さんは高い兄さんは高い兄さんは高い兄さんは高い兄さんは高い
兄さんは扱いにくい兄さんは扱いにくい兄さんは扱いにくい兄さんは扱いにくい
ド素人には無謀ド素人には無謀ド素人には無謀ド素人には無謀・・・・・

誰か!!真白に暗示を!!!(泣)
今日は市役所の方から宮島の観光などについてのお話を聞きました。
とっても楽しかった!!
本気で関連職業に就きたいと思わせてくれるくらいでした。

本日の戦利品
・宮島の観光パンフレットやチラシプリント、クリアファイルなど多数
・宮島名産しゃもじ(笑)
・厳島神社内に佇むなかまゆきえさんのポスター

・・・・3つめは何だ(汗)

職員さんがいろいろと宣伝チラシなど持ってきた中にあったんですが、今はもう期間が過ぎて処分するだけなので授業後「誰かいる人は持って帰って」的な雰囲気だったんです。(何という)
特に持って帰る気はなかったけど、一番最後に教室出ようとしたらぽつんと机に放置されてる姿が放っておけなくて結局連れ帰りました。
しかしどうしよう(汗)

でも貴重といえば貴重です!
だって普通じゃ手に入らないよこれ!
なんてったって、電車の中吊り広告だもの!!(どーん)




唐突に、「おやすみ羊シリーズ」をご存知の方がいらっしゃるでしょうか?

枕を中心に癒し系グッズとして世に多く出ていますよね。
我が家にはそんな癒しの羊が3匹います。
父と母は夜テレビを見る時寝転んでいるので(・・・ってこの書き方だとだらけてるように見える 汗)、その時用に「TVまくら」なるものを色違いで以前プレゼント。
もう一匹は低反発の座布団(クッション?)です。
素材がべらぼうに気持ちよくて低反発ときてるから座り心地も抜群でまさに癒し!

しかしこんな季節になったので、少々毛っぽい素材が仇となり最近は部屋の片隅に放置されて可哀想な状態です。
が!
そんなひつじんの新たな愛用者が出現しました!!


ビフォー





アフター




愛用者っていうか愛用猫だった!!!


夜中のこの光景に最強に悶え死にました。
何だこのジャストフィット感!!
クッション上で見事に丸まっちゃったよ!!
というか猫もクッションも白くて境界線分かりにくくなってる!!!
お持ち帰りはぅあ~~~vvv


今日夜に帰ってきて聞いたのですが、どうやらルナに色恋沙汰が起こっているかもしれないようで!!
うちのにゃんこは外へは全く出さず(※例外・脱走)、室内で飼っている完全な箱入り娘でいつもは窓や網戸から外を眺めています。
我が家の周辺にも野良猫が数匹住んでいて、たまに鳴き声が聞こえたり喧嘩をしているとすぐに反応して網戸にへばりつくのは日常茶飯事。
それでも外の猫と関わるなんて事はほとんどありませんでした。

しかし今日!
一匹の黒猫と網戸を隔てたすぐそばで長時間見つめ合っているという事態が起こったそうで!
その黒猫が移動すると、即座にルナもそちらへ移動。
時たまか細い声で「にゃおん・・・・」と鳴く事さえあったようです。
それは昼間の事で、夜になって黒猫ももういないのに、昼間と同じ場所でじっと座っていたらしく。
な・・・・何だこのデレモード完全発動は・・・!!
そんな君は見たことがないぞ!!(ぼたぼたぼた・・・ ←鼻血)

避妊手術もしてるし、まず報われない恋(?)ではありますが、真白は全力でルナちゃんの恋を応援しようと思います。
いやたぶん私が1人から回っているだけです。
でも明日再び来たらもう確実だ(笑)
室内の箱入り娘と外界のノラ猫の恋とか、何というドラマ設定。
というかドラえもんにあったなこういう話・・・



そして本日のっけたルナ写真は、おそらくここを読んでいるであろう、試験とレポートとバイトで疲れきっているであろう我が弟根魚に捧ぐ(笑)

大丈夫かー 生きてますかー

私同様超猫好きの彼にとってルナに会えない日々は寂しいだろう・・・と思う。
おまけでon the クッション別バージョンも載せときますね。

 

クリックしたら多少でっかくなるのでほんそほんそしてやっちゃれv
ほんそほんそ・・・vv
バイトあがる直前にまさかのイカ墨の襲撃を食らいました。
くっ・・・イカ墨は服についたら落ちないんだぞ!!

パスタとからめる時のイカ墨ソースが散る事態は何年やってても回避できません。
お客様にあつあつを提供するにはしっかり温めないといけないわけで、そうなるとどうしてもソースがはねる!
漂白しても綺麗に落ちない私のバイト制服は、また黒い斑点模様が増えました。
ぐっすん。



今日は母とランチに行ってまいりましたv
お昼に授業が終了した私と、たまたま市内に出る用事のあった母。
時間の都合も良かったので待ち合わせをして、昔から大好きだったドリアの美味しい店に行こうという計画を先月から立ててたんです(早)

このお店大好きなんですよ!ドリアの美味しさが最強なんですよ!
母が学生の頃から好きだった店で、そのまま私にも受け継がれて子供の頃から一番のお気に入りの店だったんです。
でも数ヶ月前にいつのまにか閉店しちゃってて、そりゃあショックでした・・・
しかし最近、場所と店名を改めて再び復活したという情報を得て、これは絶対行かな!と意気込んでめらめら。
もう何週間も前から楽しみで、今日なんか1限目から腹の虫が活発に鳴いておりましたとも!
鳴くというかもう叫ぶ感じで。(どれだけ好きなのか・・・;;)


新しくオープンした店の情報は少し聞いていましたが、実際訪れてみたら以前の店とはがらりと雰囲気が変わっていてちょっとショックでした。
そしてここからは辛口コメントのターン!!

以前の店は、照明が暗くて落ち着いた店内、昔からあるようなレトロでちょっぴり大人の雰囲気が気に入ってたのですが、
ここは明るくて普通のレストランみたいな雰囲気、それはまだいいけどテーブルや椅子が安物っぽいし、店内が狭いからざわざわしててあんまり落ち着かないようでした;
・・・店の質が落ちたような気がするー(泣)
うーむ・・・普通に大学生くらいの方がバイトしてるのも違和感・・・
メニュー書いてある黒板の文字もう少しきれいに書いて欲しいなー。
レイアウトのセンスも微妙だなー
というかウサギとかクマとかのキャラクターを書くな!!イメージ違う!!
しかも隣の席の人ずいぶん前に出てったけどいつになったらテーブル片付けるんですか!
そして料理ようやく来て「○○(料理名)です」といって渡されたけど食べたら私と母の注文したの反対になってたぞ!

大好きな店だからこそ細かいところに目が行ってしまうもので、食器の一つ一つや、ドリアの米が以前と微妙に味違うような気がして気になったり。
ドリンクについてたストローが最高に弱弱しくて、これ明らかに小学校の給食の牛乳についてるストローだよなと思ったり。

ごめんなさい。愛ユエニー、愛ユエニーですよ;
でもそんなことも、肝心のドリア食べたら全てチャラに出来るくらいの美味しさです。



うーやっぱり絶品だ。
どうやったらこんな味出せるんだろう。ホワイトソース何が入ってるんだろう。
毎日でも食べたいです。
これ一皿食べてももう一皿いけます。
バイト募集の文字が大変魅力的でした。
まかないで好きなメニュー食べられるなんて!!

ひとりでもちょこちょこ食べに行きたい行きたい!
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[14] [15] [16] [17] [18] [19] [20] [21] [22] [23] [24]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]