今日は市役所の方から宮島の観光などについてのお話を聞きました。
とっても楽しかった!!
本気で関連職業に就きたいと思わせてくれるくらいでした。
本日の戦利品
・宮島の観光パンフレットやチラシプリント、クリアファイルなど多数
・宮島名産しゃもじ(笑)
・厳島神社内に佇むなかまゆきえさんのポスター
・・・・3つめは何だ(汗)
職員さんがいろいろと宣伝チラシなど持ってきた中にあったんですが、今はもう期間が過ぎて処分するだけなので授業後「誰かいる人は持って帰って」的な雰囲気だったんです。(何という)
特に持って帰る気はなかったけど、一番最後に教室出ようとしたらぽつんと机に放置されてる姿が放っておけなくて結局連れ帰りました。
しかしどうしよう(汗)
でも貴重といえば貴重です!
だって普通じゃ手に入らないよこれ!
なんてったって、
電車の中吊り広告だもの!!(どーん)
唐突に、「おやすみ羊シリーズ」をご存知の方がいらっしゃるでしょうか?
枕を中心に癒し系グッズとして世に多く出ていますよね。
我が家にはそんな癒しの羊が3匹います。
父と母は夜テレビを見る時寝転んでいるので(・・・ってこの書き方だとだらけてるように見える 汗)、その時用に「TVまくら」なるものを色違いで以前プレゼント。
もう一匹は低反発の座布団(クッション?)です。
素材がべらぼうに気持ちよくて低反発ときてるから座り心地も抜群でまさに癒し!
しかしこんな季節になったので、少々毛っぽい素材が仇となり最近は部屋の片隅に放置されて可哀想な状態です。
が!
そんなひつじんの新たな愛用者が出現しました!!
ビフォー
アフター
愛用者っていうか愛用猫だった!!!
夜中のこの光景に最強に悶え死にました。
何だこのジャストフィット感!!
クッション上で見事に丸まっちゃったよ!!
というか猫もクッションも白くて境界線分かりにくくなってる!!!
お持ち帰りはぅあ~~~vvv
今日夜に帰ってきて聞いたのですが、どうやらルナに色恋沙汰が起こっているかもしれないようで!!
うちのにゃんこは外へは全く出さず(※例外・脱走)、室内で飼っている完全な箱入り娘でいつもは窓や網戸から外を眺めています。
我が家の周辺にも野良猫が数匹住んでいて、たまに鳴き声が聞こえたり喧嘩をしているとすぐに反応して網戸にへばりつくのは日常茶飯事。
それでも外の猫と関わるなんて事はほとんどありませんでした。
しかし今日!
一匹の黒猫と網戸を隔てたすぐそばで長時間見つめ合っているという事態が起こったそうで!
その黒猫が移動すると、即座にルナもそちらへ移動。
時たまか細い声で「にゃおん・・・・」と鳴く事さえあったようです。
それは昼間の事で、夜になって黒猫ももういないのに、昼間と同じ場所でじっと座っていたらしく。
な・・・・何だこのデレモード完全発動は・・・!!
そんな君は見たことがないぞ!!(ぼたぼたぼた・・・ ←鼻血)
避妊手術もしてるし、まず報われない恋(?)ではありますが、真白は全力でルナちゃんの恋を応援しようと思います。
いやたぶん私が1人から回っているだけです。
でも明日再び来たらもう確実だ(笑)
室内の箱入り娘と外界のノラ猫の恋とか、何というドラマ設定。
というかドラえもんにあったなこういう話・・・
そして本日のっけたルナ写真は、おそらくここを読んでいるであろう、試験とレポートとバイトで疲れきっているであろう我が弟根魚に捧ぐ(笑)
大丈夫かー 生きてますかー
私同様超猫好きの彼にとってルナに会えない日々は寂しいだろう・・・と思う。
おまけでon the クッション別バージョンも載せときますね。
クリックしたら多少でっかくなるのでほんそほんそしてやっちゃれv
ほんそほんそ・・・vv
PR