一週間ほど前になりますが、中国語検定の結果が出ました。
しかしまぁ、検定受けた時から、先生の解説受けた時からあーもーこれ無理だなと分かっていたので心の準備は出来ていましたよ。
一応就職のためにも役立つかもだからまた来年挑戦してみようかな。
・・・受験料がボッタクリなんできついんですよ・・・;;
でも不合格とは分かっていたものの、通知来て自分の得点を見ると、
リスニングは合格点まであと5点、筆記は合格点まであと1点でした。
・・・・何だか死に切れない!!(汗)
何ですかこのギリギリラインは!!
明らかに点数足りなかったら諦めもつきますが、こんな点数とか逆に悔しい!!
いっそのこと一思いにばっさりいってくれぇぇ。
急所はずして斬られて死に切れない感じです(汗)
最近一冊元就に関する本を読み終わりました。
一番最後のページの著者紹介を見ているとその方の肩書きが
「毛利愛好会 代表」でした。
ももももうりあいこうかいーーーーー!!!??
何ですかその素晴らしすぎる集まりはぁぁぁ!!!
ビックリでした。そんな会があるんですね・・・;;
入るしかない
しかもこの本の発行日が2003年3月14日だったのですが、
あれ・・・3月14日っていうと・・・
とふと思ったらそのすぐ下に
「※ 毛利元就は1497年3月14日生まれ」
と補足文が書かれていました。
何にくい事してるんですか代表さん!!!元就の誕生日に本発行とか!!(笑)
代表さんの心意気に拍手。
昨日から冬休みに入ったわけですが、冬休みになったからといってあまりゆっくりも出来ません。
バイトバイト~♪(泣)
クリスマスはイブも本番もバイト三昧ですv寂しい(泣)
年末もバイトです。お正月も1日から入っています。
隣に住んでいるいとこ家族と祖父以外に初めてあけおめという相手は店長です。
わ~いクリスマスもおおみそかもお正月も店長と一緒だー(棒読み)
しかしおおみそかからお正月にかけては、年に一度の稼ぎ時で給料25%もアップなので頑張らねば!!
どうせなら30日からアップで欲しかったのに・・・(←30日ロングで入ってる)
弟がマックで貰ったレシートを見せてくれました。
こんなものまで律儀に表示してくれるんですね。
ミズ
家族一同爆笑。
PR