帰ってまーいりましたぁ!
手術後も問題なく現在自宅でニート生活満喫しております。
はい、入院生活はもう大変楽しかったです。
もちろん手術当日と翌日は大変でしたよ。
ずーっと意識朦朧としてて、翌日の記憶すらほとんどありませんもの。
手術に呼ばれるまでは何してても平気だから
直前まで病室でメールしてて皆に心配されて。
手術室入ったらうわぁドラマみたいと感動し、UFOみたいなライトに感動し。
全身麻酔って「あぁー…意識がなくなr…」って感じでうとうとするのかと思ったら
いきなりシャットアウトで気づいたらベッドだったし。
麻酔打たれながら「今麻酔入れてるんですか?」なんて1分間くらいはだべってたのに
うとうとする瞬間もなく意識不明。
気づいたらあっちこっちに管が繋がってる。
事前に情報見てても、やはり手術当日の夜がみなさん一番きついって言われてましたが
例にもれず私もでした。
私の場合、傷の方は痛み止めでほとんど大丈夫だったのですが、
・とにかく暑い(院内の室温の高さ+絶飲のためのどの渇き+傷の微熱
・背中と腰の痛み(寝返りができない動けない、この痛みが一番きつかった
・尿道カルーテルの違和感(トイレいけないため管つっこまれてる
プラス、看護師さんが30分置きだか1時間だかに様子見にくるので
あまり寝つけず、とにかく夜がとても長く感じられました。
早く朝になってくれと願いつつ、ふと目が覚めそろそろ4時ごろじゃないかと
思いながら時間聞いてまだ2時ですよと言われた時の絶望感。
何とか夜は明けたものの、自分の体と思えないくらい動けないんです。
べらぼうに重い。重力がすごい。
ベッドの柵につかまりながら必死こいて起きて。
「手術翌日から歩く練習をします」という意味が痛いほどわかりました。
でもとにかく私は一刻も早くこのカルーテルを引っこ抜いてほしい。
痛み止めやっても若干痛いし、違和感はあるし、
常になんかトイレ行きたい感があるし。
トイレに行けるようになり次第はずしてもらえるとのことだったので
朝一で根性で行ってやりましたとも。
点滴台に全体重かけて、腰まげて、ゆっくりゆっくりしか歩けないけど。
そしておかゆ出ても全く食欲なくてあまり食べられないし。
健康な体の大切さを身に染みて感じました。
…とまぁ、最初はこんな感じだったのですが。
手術2日目以降はもう良くなるばっかりですよね。
体動かないけど何とかDVD見たり。
家族とか会社の人に加えて、
この機会に久しく会ってない大学時代の友人共に
お菓子持って見舞いに来いやぁメールを送ったら、
予想以上の人と見舞いの品が集まりました。

入院初日のこんな状態の冷蔵庫が

こんなになっちゃいました~(笑)
(これでもいくつか食べてたり他にじゃがりこ系あったり)
皆様お忙しい中わざわざお越し頂きまことにありがとうございました。
差し入れも大変うれしかったです。
で、手術は終わりましたが、
ぶっちゃけ最初に気になって病院行った症状と今回の件は
あんまり関係ないというオチでしたー!!
今回は卵巣の手術で、
前からある症状は子宮の方だと判明。
女性機能ぐっだぐだだな!!!
子宮の方は薬治療になりそうです。
*****************
とりあえず、手術と入院についてはそんな感じでして、
ここからはもう1つの話題です。
頼んでもないのに、一人暮らしの心優しい弟が
姉のためにワンピースを持ってきてくれたんですよ。
わたくしインぺルダウンのエース処刑直前までで情報止まっておりまして(笑)
これ言うと大体の人にめっちゃ怒られます(笑)
というわけで、ワンピ50巻以降から最新刊まで持ってきてくれたのはいいんですが、
弟の独断で「SKET DANCE」全巻も持ってきてくださりやがりまして
旅行カバンに漫画50冊以上つめてよう持ってきなさったわほんと。
まったく興味なかったのにスルッとスケダンもはまって全巻よんじゃいましたしね!
しかしスケダン話はまたの機会に置いておいて。
…私、初期からワンピース好きですが、
そこまで狂うほどはまってなかったのって、
超絶好きなキャラっていうのがいなかったせいもあるんですよね。
初期はゾロが好きでしたが、冷静にいられるくらいのもので。
最近はもっぱらしらほしちゃんとか蛇姫さまとか女の子いろいろ
好きな感じでした。
…やってしまった。うっわー…予想外だったわほんと…
すっごい悔しいんですよすっごい悔しいんですよ。
まさか自分ここに落ちるとは思わなかったんですよ。
っあ~~~~何てことしてくれたんだ
いま日々幸せだけど複雑な気分だ!!!
そんな思いとともに、
そこまで至った経緯(ちょっとした理由があるんですよおぉぉぉ!!!)と、
入院中にガシガシ描いた落書きを次回載せたいと思います。
外科医ばっかです
外科医ばっかです外科医ばっかです!!!!(涙) orz
いま かいてる え を
”room”して”メス”しましたちくしょう!!!!
PR