忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

うっそん昨日書いた日記が今日見たらキエテルー(涙)
くっそう久々に顔だしたってのに何たる仕打ち・・・

めげずにもっかい書く。





会社でちょっとした勉強会がありました。
仏教的なことを主にやってたのですが、勉強会前半戦が完全に「最(西)遊記」「聖☆おにいさん」でふるふるしてました。
心の中で盛大にによによ。

玄奘三蔵がどーとか釈迦がどーとか。
スジャータさんの話は会社はいる前の研修でも聞いてによによしてましたって!!
やっぱり漫画って常識とか雑学面でも勉強になると思います。
常識をわきまえて、日常生活と両立させることができたら、ヲタクだってバカにできないと思う。





こないだ行った野球はすごく楽しかったですよ!!

同期一人と、ねーね先輩と、営業さん二人で広島対中日戦見に行きました。
新球場(マツダスタジアム)は初めてでしたが、いろんな店とバラエティに富んだ席があってぐるっと球場回るだけで楽しいです。
私はマエケンTシャツ、同期とねーね先輩は梵Tシャツ買って着て。
メガホンもばっちり装備して。
ごはんやおやつ食べつつ。
練習風景見て。
テレビカメラが寄ってきて、試合中にスクリーンに流れる「今日のお客様」というコーナーに2秒ほど出演したりもしました(笑)


試合自体もとても良い日で!!
マエケン先発やったーと思ってたら、この日の中日投手とがライバル対決だったらしいし。
ホームランも入るし。
点取りつつ取られつつで最後までドキドキしたし。
結局勝ったし!!
とても面白い試合でした。


久々にリアルで体験した7回のジェット風船はめっちゃ綺麗だったなぁ・・・v





そして先日は、うちの部署で食事に行きましたv
目標達成して数年ぶりに報奨金をもらったので、たまには・・・と何と一人一万円のすきやきを!!




肉っ!!肉がとろける!!
こんな肉食べたの初めてや!!

松茸もうまうまーv
土瓶蒸しぷまかったです。



有名な高級店らしく、サービス料なんかもがっつり取られてたみたいですが、その分おもてなしと料理の味は最高でしたv
二度とこんな肉は食べられないかもしれません(笑)
PR

休みの日はまったりしてます。
いや、まったりというよりぐったりですね。
そんでがっつり寝てます。
半日以上寝ててもったいない。
起きてもぼーっとしててあっという間に一日すぎてあちゃー;


仕事は相変わらず日々ばたばたしてますが、人間徐々にでも慣れるもんですね。
まぁ土曜日はありえんほど忙しくって死にましたが、なんとかなってよかった。


最近そこそこ楽しんでできている気もしますし、日々少しずつ力がついてる気もしますし、何よりいい人に恵まれてるのがすごく幸せです。
そりゃ会社の中にはイラッ☆とくる人もいますよ。
何度心の中で「バルス」と叫んだことやら(笑)


でも圧倒的に良い人が多い!!楽しいです!!
食事とかちょいちょい連れてってくれるし、元気づけてくれたり笑わしてくれたり、仕事でいやなことがあっても、仕事後の交流が全て打ち消してくれるほど楽しいです。
今度同期と先輩方5人で野球見に行きますv
話の流れで「新球場行ったことない」って行ったら、なんかトントン拍子に決まった(笑)
私も同期も野球にそんな興味があるわけではないのですが、こういうのは「皆で楽しいことする」っていうのに意義があるんですよね。


同期の中でも、私は結構よくしてもらっているほうだと思います。
ねーね先輩とお父さん主任と仲良いから、その周りの人とも芋づる式に話す感じなのかな?
最初にあの部署にいけたのがほんとプラスだったんだなぁ・・・
「えっ!?○○主任と仲良いの!?」という人とまで仲良かったりしますし(笑)
ジュースやお菓子もらって餌付けされてたりもしますし(笑)


ほんと頑張ろうって思える。やる気でてくる。不思議。
この会社で良かったなぁ


と思える入社5か月半の夏。
・・・っていうか秋いつくるの?








では先週行った神楽の話を。


友人が「厳島を舞台にした神楽があるんだけどー」と誘ってくれましたv

しかし会場にたどり着くまでに持ち前の方向音痴をがっつり発揮してしまいました。
これは、以前一人で毛利史跡行った時、地図持ってるのにバス停降りた瞬間地図と真反対に歩いて30分・・・というレベルでしたね・・・
何か違う方向っぽくて親に電話してみたら「あんたそれ反対よ」と言われたものの、今歩いてる場所から反対ってどっちだよと困り、とりあえず反対っぽい方向に行ってみたらさらに遠ざかったようで、仕方なくタクシー拾ったら運転手さんに「なかなかの方向音痴ですね」という評価をいただきました。うふっ☆


・・・・・俺もう疲れたorz

ほとんどタクシー通らない場所だったようなのでほんとラッキーでした;;



さてさて今回の神楽の演目は
・安達ケ原
・大江山
・厳島
でした。

安達ケ原はよく聞く鬼婆の話かなーと思ったら違いました。
何かいろいろな話をミックスして伝わったものらしく。

しかしこの演目の神楽団はおもしろかったです!
何が面白いってひとり完全な3枚目が。
登場してからいきなり観客に向かって「さすが広島市民じゃ、よーけ暇な人がおるわ!カープでも見にいきゃええのに」ってwwwwww
ばりばりの広島弁で笑い話やら話を進めながらもコントのようなことを一人でしてくれて、会場笑いっぱなしでした。
劇中にこういうのやるって普通にあるのかしら?


でもその人、後半であっさり、悪狐に食い殺され た (汗)

おぉい!!
前半がコミカルなのに対し、後半はうってかわってがっつり神楽でした。
戦闘シーン好きーv
大体鬼系を倒す役目の武士の格好がめっちゃ好きなのです!!
烏帽子かぶって、髪セミロングで、まぶたの赤いラインとか、動き回るの大変だろっていう豪華な衣装とか・・・超好きっす!!
どんな人でもあの格好すれば私は惚れる(おい
顔もかっこよく見える(笑)


悪役としてでてきた狐なんですが、これが唐からきた狐っていう設定だったんですが、どうせなら殷の狐がよかったなぁ!!!だっきちゃ-ん
そんで狐に対抗するはおなじみ陰陽師の安倍さん。

それなんて泰明さん(泰継さん)VS妲己? (笑)
遙かVS封神。


つかすげええええええええええええええええ!!!!!
びびった!!いますごいびびった!!

何このPCすげぇ!!
「妲己」「封神」が変換予測で出てくるよ!!!????
前のなんて「封神」でさえいちいち「ほう」「しん」で変換しないとダメだったのに!!
「妲」の字なんてIMEパッドのお世話だったのに!!!

待てよ・・・・「曹丕」

うわすっげぇ!!!曹丕まで予測にある!!!
今まで「丕」の字はIMEでも出てこなくて表記は「曹ヒ」だったのに!!!

ほかにもいろいろ出てきそうですね。
中国系はキャラ名も変換にひと苦労なんだよまったく(涙)
でもwin7すげぇな超感動した!!!!
 

話を元に戻して。


厳島。

実はこれ創作神楽で、今日この日が初公演なのでした。

清盛の話ですよーv
栄華を極めた清盛の身に、彼に恨みを持った怨霊(義朝さん他2名)が現れて、やっぱりおなじみ安倍さんと知盛が退治してました。
知盛かっこよかった!!
舞台の上を6人が、神楽ではおなじみくるくるまわる戦闘シーンは見ごたえありました。
結局清盛は死んじゃいますが、海の下にも都ありとの時子さんも印象的。
それでも最後は二人また出会えてのエンドでよかったです。やっぱりハッピーエンドでなきゃ。


創作神楽ということで、スモークやライトの演出が普通の神楽より大きく、話もストーリー性があって分かりやすく、結構現代劇っぽい印象もありました。
神楽見慣れてる人は違和感感じたりするのかなぁ。
私は普通に楽しく見入ってました。


また神楽見に行きたいなぁ。
島根行ったら結構本場のいろいろあるけどお手軽ではないですね;

出てくるたびにお久です生きてます。
神楽のことやら大学の仲間内の自作アルバムの話やら会社のバレーボール大会の話やらいろいろあるんですが、

とりあえずここ数日間ネットもせずに睡眠時間を削って一心不乱にプレイしてたゲームの話で。
(日記書いてない理由はそれか)




弟が友人から借りてきて、見てるうちに私のほうがはまっちゃったよという事態。

私にとって初のジャンルです、ホラーゲーム。





うちに来てくれる方で知ってる方がいらっしゃるかわからない。

ゲームを全クリするまでにほとんど至らないという私が珍しく全クリ果たしたということよりも、
コープスパーティブラッドカバーリピーテッドフィアーという横文字の長ったらしいタイトルを覚えたことに褒めてほしいいわくつきの逸品です(意味不明


むっちゃ簡単なあらすじは、
みんなでとあるおまじないしてみたら、それが実は呪いだったもんで、以前この地に建ってた猟奇的殺人やらいろいろあって廃校になった小学校にとばされちゃって、しかも多重空間で皆はなればなれになりつつ、それぞれが頑張って脱出するような感じ。


元々がひぐらしみたいな同人ゲームらしく、制作に使ってるソフトの関係で画面上は「ポケモンかっ!!」って最初つっこむレベルのドット絵だったんですが、その分音声とか表現がグロイ。(キャラはフルボイス)
そうだ、これ「怖い」よりも「グロイ」!!
仲間がばったばった死ぬし、キャラによっちゃ惨すぎる死に方もあるし、描写も血が臓物が血ががががが(汗)
「ぐちゃー」だったり「びちゃー」だったり、グサッ、じゅるっ、シャキン、ぽたぽた・・・

なんで画面ドット絵のくせにCG絵めちゃめちゃ綺麗なんだよ。
血飛沫ドバーや首吊りゴッハァなスチル出されても怖いんだよ。


さすがR17です。
同人ゲームで画面ドット絵だから17で済んだのですが、普通の会社が作ってたらこれ普通にR18でしょうね。
バッドエンドも全部見ました。
光やその友人は「鬱になる」と言ってましたが、やってるうちにグロイCGが楽しみになってきた私はだいぶやばい。
男の子が装置動かしたら、別の場所にいた好きな女の子のところにちょうどピアノ線ぽいのがあったもんで、女の子の体まっぷたつーのバッドエンド(びしゃーなスチルあ り 汗)はなかなか印象的で良い具合のグロさでよかったです。


ここまで書いて思った。
す、すいませんグロ苦手な方;;;;;
真白は感覚が麻痺してきたようです。





このゲームで一番気に入ったキャラがいるんですが、それがどうしてもプロイセンに見えて仕方ない。

髪の色素薄くて、ぶっきらぼうでデリカシーないけど根は優しい不良少年(笑)
なんか全体的に不憫な感じがした(笑)
好きな女の子いるけどその子は別の男の子好きで全然報われない(笑)
(※普→洪→墺っぽい関係に見えた)
去年まで不良でつっぱってたせいで一人楽しすギルぜ状態。

めっちゃ可愛い。見てると愛しい。母性本能出まくる。
この子にはぜひ恋とか恋とか恋とか頑張ってほしいですね!!






昨日ようやく全部のエンディング見終えたので(たぶん)、ようやくサイト更新にうつります。
はー、満足満足。
明日台風大丈夫かな。
 

日によって気持ちの浮き沈みが激しいです。
毎日が情緒不安定、こんばんは真白ですv



こないだの奇跡の日曜休みの日には、予告どおり光とカラオケ行きました。
あ゛ーーー数ヶ月ぶりのがっつりカラオケ!!!
歌いたい曲めっさ出てるよもう!!
とりあえず今回は東方に力入れて歌ったんだぜ!!


履歴。

【東方系】

Immoral Sister ~紅に染まる片翼
Maid☆Dailylife
Club Ibuki in Break All
Wanna Be My Dream
東方スイーツ! ~鬼畜姉妹と受難メイド~
東方楼蘭 ~変態天狗と悲劇の乙女達~
KAZE NO KIOKU
上海恋々娘。
No Life Queen
夢宴 風囃子
sweet little sister
ケロ⑨destiny
search&caved -見敵必掘-
月光照らすはシリアルキラー
東方萃夢想〈hatsunetsu mix.〉
アイ・ウィッシュ・クロスフェード
にとり


東方だけで17曲ww
しかも2回歌ったのもちらほらあります。


今回楽しみだったのは光とパート分けしたこと!
2人とか3人いないとしっかり歌えない曲もあるのでね。
しかもそれがサンホラみたいなハモリとかじゃなくて、いやまぁ綺麗にハモる歌もありますが、セリフとかストーリー仕立てになってるのも多いからっていう(笑)


それもほぼスカーレット姉妹関係の歌でしたね。
紅に染まる片翼、東方スイーツ、スウィートリトルシスター、緋色月下・・・
他には東方楼蘭とかケロ⑨の合いの手とかですね!!

ちなみに配役として、
東方スイーツでは真白は咲夜&フランで光がレミリアやりました。
楼蘭では光が語り(阿求)&射命丸で、真白が咲夜・フラン・幽々子・輝夜でした。
ノリノリだなおまいら。
ちゃんとフランの声真似したよ。「お姉さまぁvv」
真白なりにキャラの声使い分けたよ。
っていうか某サークルさん(※イノキー)のキャラ声が私の中で公式になってるよ;;
めっちゃ楽しかったよ。



だって私の周り、ヲタこそ多いものの東方好きはいないに等しいんですよー;;
もともと男性ファンの方が多いせいでもあると思うけど・・・

曲でも魔理沙とかえーりんは知ってる人もいるんですが、それくらいじゃ東方は語れませんし!!
例えばボカロにしても、「どの曲好き?」という話になった時、メルトとかワールドイズマインとか言われた時の
あのがっかり感!!
そんなん誰でも好きやわ(笑)


東方のネココタマツリが好きだと言われたら、なかなか東方知ってんじゃないかと喜びたい。
sweet little sister好きだと言われたら、酒を酌み交わしたい。
永禄花好きだと言われたら、生涯の友でいつづけたい。

楼蘭とかスイーツなどのイノキー(※サークル)の曲歌えてなおかつ好きな人は嫁に来ないか。



【ボカロ系】

合鍵ガンマンと合鍵忍者
紅一葉
悪食娘コンチータ
桜吹雪
番凩

毎度おなじみ和風曲揃っております!
コンチータようやく歌えた!!


最近「鏡音八八花合戦」が初見ツボに入りすぎてまいりました。
カラオケ配信は既に決定しているので楽しみです。
うっあああああれもうモロ好みだ!!
メロディも歌詞も歌い方もPVもすべてツボ!!

リンレンって結構和風とか民族調の曲多いですよね。
意外にこの子らの曲、私のハート掴んでます。



【APH系】

はたふってパレード
WA!輪!!ワールド音頭
にーはお☆中国
あいやぁ四千年。
悪魔をよびそうなイギリスのうた


くっそー!!PVのためにジョイからダム部屋に途中変更したのに、プレミアダム空いてなくてサイバーダム部屋だった!!
※ダムはダムでもプレミアダムにしかPVは配信されてません。
・・・これが私が一般人に「(カラオケの機種)詳しいね」と言われるゆえんでもある。

ヲタは機種使い分けてナンボさ!
例えばハレ晴レだって、やたら水着映像でて微妙な気持ちになるダムと、総合的に満足なジョイあるけど、私は何故か戦闘シーンが重視されてるウガがかっこよくて好きだったりしますしな!!



仕方ないのでこないだ先輩&主任と行った時撮ったもの↓



あ、歌詞は繋がってません。

(前略)大横断!明日へ続いてく~ ・・・というつながり方です。
はたふってパレード♪

どうせなら映画映像出るワールド音頭撮った方がよかった;




あ、あとですね。



悪魔呼び出してる気分だよ!!!!(涙)  (byアル)

悪魔をよびそうなイギリスのうた(笑)


なぜこれがはたふってのCDのカップリングとして収録されたのか、そしてなぜ配信までされちゃったのか不思議である(笑)
というか、はたふってと一緒のCDとかほんとフェリが泣くんでやめてあげてください(笑)



ちなみにアーサーのセリフ、「遥かなる地より召喚する! さあ、いでよ!!」の部分を聞くと、
真白姉弟はろっさまの「呼んだ?」ではなく
北伊&ちび伊の「ひゃっほう♪」「やー!!」というセリフが出てきます。

あきらかに某動画最終鬼畜の影響ですありがとうございます。




本日の最高得点はあいやぁでした。
愛ゆえにというしかない。




この日はいつもどおりの時間歌ってたのに全然疲れなかったのが不思議でした。
いつもなら結構バテバテで声も出なくなるし・・・仕事のせいでもう5時間でもきついかなと思ってたのに何という余裕。
高音曲も多くて喉痛い痛いといってる割には最後まで高音出たし。
久々で意気込んでたせいでしょうか?

PV配信終わるまでにもっかいくらい見たい。
ドイツ嬢と予定合わんかなー;;

今週素晴らしい豪雨に見舞われた内の一人です。
こんばんは真白です。


うおおおいなんじゃこりゃああ!!!
すんげぇ豪雨!!恵みの雨ってどころじゃないぞ!!
学生の内は少々雨降って電車遅れたところで授業サボれてラッキーvだったんですが、社会人となった今じゃやばいやばい。
電車のんびり待ってる暇もないし、運転見合わせになったからって家帰るわけにも行かないし、

まさかの2日タクシー通勤。
何という贅沢。何というご身分。

・・・何という無駄遣いorz


それでなくとも私の利用してる電車は遅れやすいんですよ。
普段でも2、3分遅れるのはしょっちゅう、ちょっと雨降った日には十分程度遅れるのは当たり前のことです。
ましてやこんな大雨警報、私の利用する電車に限らずもうJRどこもかしこも運休になっちゃっててどーすりゃいいのやら;;;




1日目はたまたま師匠と一緒の電車に乗ってたので、電車下りて二人でタクシー乗って会社行きました。
電車動かんわ、途中で閉じ込められたまま止まるわ、徐行運転でのろいわ・・・
その日はまだ良かったのに、2日目は運悪く私が駅着いた5分前に遅れに遅れた1時間前の電車が発車したばかりらしくて、次の電車1時間後。
しかもメールしたら師匠電車乗ってた。
あばばばばば;;;;;;;


仕方ない!!と思いつつ札捨てる覚悟でタクシー乗ったら、20分経っても同じ町内にいやがんの・・・orz
500メートルくらいしか進んでないなんて嘘みたいだろ・・・orz
メーターばっかり上がってくんだぜ・・・orz


車混みすぎてて完全に車身動きできませんでした。
あぁ・・・こんな時師匠がいれば最前の判断を下してくれたかもしれないのに・・・と一人でわたわた考えつつ有料道路に路線変更して何とか30分遅れで会社到着。
はは・・・途中で母校の大学に着いちゃったよ。
よっぽどここで降りたかったよ先生・・・ドイツ嬢(※院生)・・・



結局通常なら三千円でいけるはずの距離が五千円かかりましたとさ☆
皆に哀れみの目で見られました。
「何しに会社きたんだろうね・・・」全く持ってその通りだよ!!
ごせんえんとか残業代吹っ飛ぶじゃねぇかぁ!!
ちゅーかこの日普通に来れてる人は何なんだ!!
徒歩とかバスとか市電とか・・・JR使ってる人意外に少ないorz
あと5分早く家を出なかった私が負け組なのか・・・

 

今日は何とか通常通り電車動いてたので良かったです。
10分遅れなんてもう可愛いもんだよ。




いいんだ。昨日は母とスパ行って癒されてきたから。
存分に風呂入ってサウナ入って岩床浴で寝てインド式マッサージしてもらってほくほくだから。
何やっても眠くて、アロマサウナの中で寝てました(笑)
中温といえど、中で本とか読んでる人もいるものの、サウナで寝るとか。

寝てたら途中ですごいぐらっとした感覚で目が覚めました。
さすがにこんなところで寝るのはまずかったか;;





今週奇跡の日曜休みには、久々に光とカラオケ行ってきます。
最近光が東方曲に手を出してきたので嬉しい限りです!!
やたー、歌うのに数人必要な曲とかあったんだよーvv




あと、相互でオフ友コバヤシの仕事先が神戸になったようです。
ひゃっほう遊びに行くぜ神戸ーーーーー!!!!!!(おい)

今まで名古屋で研修受けてたのですが、APHの映画は結局見に行ったのでしょうか(血涙)


くっそう全国約15ヶ所で公開されてんのに広島無いってどういうことだ!!!!(涙)
いまだに追加されてるところもあるのでもうちょい粘りたいのですが・・・
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[12] [13] [14] [15] [16] [17] [18] [19]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]