南京町で購入したもの披露~v
あっちこっち店回りまくりました。付き合ってくれたレン嬢ありがとう。
この場所では自重できませんでした。
団体行動できなかった。
完全に1人買い物時のペースで飛び回りました。
わ~いチャイナいっぱいパンダいっぱい~vvv
チャイナ(風の)服。
普通に私服として着れますよv
すでに2着は着ました。
でもピンクのやつ洗ったらしわしわになってしまった(汗)
これは模様が気に入ってます。黒地に赤っていうのも素敵。
色とか模様とか形とか、私はあんまり着ないタイプですがつい購入。
アジアンテイスト最高v
これもつい衝動買いしたものですが、どうやって着ようね(汗)
サテン生地だから普段に着てたら目立ちます(苦笑)
一般のチャイナドレスの生地と同じタイプですよ。
まぁ、これを着るには若干の減量が必要ですがv orz
しかも胸周りまで減量必要だってね!
はっは、ダイエットなんかしたら肉なんてそこからおちてくもんさ。
・・・だからしないよ。(おぉい!!
にーにが「飯食う時にお茶飲むよろし。すぐ痩せるあるよ。」って言ってましたよね。
絶対嘘だろ。
日本人毎日茶飲んでる。
菊が「普通に三食に加えておやつも食べてますが・・・」って言ってましたよね。
おk、アジアは敵だ。
これ以外の上記の5枚は普通に着れますよ。
着心地もいいんですよ~v素材柔らかくてあいやーですv
私が持ってる梅模様のチャイナと同じような柄が多くて驚きました。
そうか、一般的な模様なんですねー。
これらの服は皆千円から二千円と安価なので嬉しい。
チャイナドレスも1050円のがよくあって欲しかったけど、2枚も3枚もあっていつ着るんだって話なんでやめときました・・・
アオザイ(※ベトナム)も素敵だけど、これまた着る機会無さそうね;
服以外で買ったもの
服じゃなくてペンケースなのです。
桃まん(笑)
写メでも載せてましたが、かわいかったのでつい!!
ころんとしてるし、癒されるし。
にーには別にシナティちゃんとか作らなくても、こういうので十分勝負できると思うよ。
可愛いもの好き日本人が飛びつくよ。主に私とか。
PR