忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

本日はもののけ姫の森があることで有名な、白谷雲水峡です。





山道をバスでひたすら登る登る。
絶景になりました!!

一緒に乗ってた方が「魔女の宅急便みたい!」と言っておりましたがまさにそんな感じ!
海の見える街です。





協力金300円払って登山開始!

いきなり吊橋です。
しっかり固定されてるけど若干揺れて楽しいv
太陽ピカー





ピカー!!

…こんないい天気ではこだまは出てきてくれませぬ…(涙)





整備されている道もあれば、こんな歩きにくい木の根道もあれば、道なき道もあります。
(これはまだ良い方)





ヤクシカ!!

きた!会えた良かった!!
貫禄があったのでシシガミ様だと騒ぎました。



白谷雲水峡の見所は苔が綺麗なとこですが、もちろん杉もたくさんあります。
杉は大好きです。
高杉とかね!!(←どっかで言いたかった)






くぐり杉。

でっかいです。
名前のとおりくぐれます。





くぐり杉上部。


いや~、高過ぎですね!!
(これも言いたかった)

 
 
 
 
 
 
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]