忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



宿近くの風景。

海と山と夕暮れ時の町並み綺麗!





本日のお宿。
民宿というものに初めて泊まりました。
玄関ガラガラあける所から既に民家っぽい!

ちなみにこちらは食堂。
全体が木で温もり溢れてて良い感じv



従業員2名(ご夫婦かな?)で気さくかつ親身に接してくださって、とてもアットホームです。
ほっとするね!





ごはんめっちゃおいしかった!
奥さん一人で作られたのかしら?
この価格でこのクオリティは満足ですって!





中でも、屋久島に来たら絶対食べたかったのが、このトビウオのから揚げです!

トビウオは名産品。
ネット評価もとても良く、出るかなどうかなとドキドキしてましたが運よく出てくれました。


これが予想以上にうまかったんです!!
羽はパリパリしておせんべいみたいだし、
ぽこぽことれる身はあつあつでほくほくで塩加減とレモンの酸味最高絶品!!
これ絶対全国取り入れるべきだって!






夕食後、これまた縁あって宿のご主人に誘われ、星を見に行くこととなりました。

最初は星そんなに見えないけどな…?と思いながら、街灯もなくなり真っ暗な道を懐中電灯持って歩くこと数分。
なぜか獣道に入り、掻き分けて行った先に視界に飛び込んできたのは一面の海岸。
雄大な東シナ海でした!
そして月明かりだけの夜空は一面の美しい星空!!
すっげぇぇぇぇ天然プラネタリウム!!
普段じゃ見られない光景めっちゃテンションあがる!!



浜辺にシートを広げてねっころがり、埼玉からの宿泊客の女の子2人と一緒にご主人のお話をききました。
あれがカシオペア、あれが夏の第三角形でデネブベガアルタイル…
星に関する豆知識や伝説など大変おもしろく、激しい波の音と潮の香りもあいまって素晴らしい時間でした。
カメラであの星空が写らなく、ブログに載せられないのが残念でなりません。



こういうお楽しみも民宿ならではの醍醐味ですね。
大変良い思い出となりました。
 
 
 
 
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]