真白です。(サザエさん調で)
話題に出したかったものの、あまりにブログサボりすぎて言ってませんでした。
明日から屋久島行ってきます☆
今回は屋久島です。満を持してです。
もはや連休取ったら「今回はどこ行くん?(ニヨニヨ」って皆に聞かれる(笑)
そして屋久島って答えると、必ず感歎されました。
でも残念ながら、一番有名な縄文杉は断念しました。
交通はやっぱり不便です。
ツアーじゃないし、おかんと行きますが二人とも免許持ってないのでバスとタクシーにたよるしかありません。
ですが、観光ルートは他にもあり
もののけ姫の森で有名な白谷雲水峡、
ランドとは名ばかりのヤクスギランドをメインで回ってきます。
白谷雲水峡でコダマをカメラに収めるのが目標です!!(場所と条件が合えば撮れる
しっかりもののけ姫見なおしてきましたからね!
「ここ!ここの場所!!」と現地でおかんに分かってもらうためにしっかり見せました(笑)
やっぱりアシタカ様かっこいいです。ジブリの男性陣で一番好きです。
やっぱりヤックルかわいいです。ジブリの動物の中で一番好きです。
もののけ姫はジブリ作品で3本の指に入るくらい好きです。
ちょうど新巻の銀魂でもののけネタが使われててニヤリとしました。
定春モローvじゃあ神楽がサンか。
以前コバヤシが会社の旅行で屋久島に行き、ヤクシカが可愛かったと言ってました。
名前が
「キャサリン」と聞き、吹き出す私とぬっさま(笑)
ごめんコバヤシ。銀魂ネタだったんだ。
グーグル画像検索で「銀魂 キャサリン」と検索するとちょっとした恐怖映像のオンパレードだから検索してはいけません。
オマエ絶対検索スンナヨ!!
ちなみに今回のおともです。
ちっこい中トトロー。
(このためにわざわざゲーセンでとってきました)
ほんとはコダマがベストなんだけどグッズなかったので。
この中トトロを苔むす森の岩場にちょこんと置いて写真を撮るつもりですv
いつもの旅行とは違い登山届などが必要な旅行なので、ジャージやナップザックなど新たに購入しました。
スニーカーじゃだめなのね。
トレッキングシューズや大体が雨なので必須なレインコートは現地で借りることに。
ケータイの調子が芳しくないので途中でお陀仏になるやもしれませんが、
いつも通り旅先からの様子をお届けしたいと思います。
屋久島の大自然のパワーを十分にあびてきますよー!
ではでは行ってきます!!
【拍手御礼】
唐梨さま
うおぉぉぉ霊山護国神社!!何ともうらやましい!!
行ったことないんです!!
次回京都に行く時は絶対行かねばならんと思っているところなんです!
高杉はあっちこっち墓ありますねー愛されてるなぁ(笑)
・・・ちなみに漫画の影響でどうしても高杉を呼び捨てでしか呼べません。
通常皆様なんと呼んでるんでしょうか;
あの漫画が脳内にあると、さん付けや名前呼びが・・・薄ら寒くて・・・(すみません晋作さん
桂夫妻目立ってるんですね!
追伸のフォローに思わず腹抱えて笑いました。
態度がでかい夫妻が浮かんだのは言うまでもありません(笑)
例の個人様のサイトも大変楽しませてもらいましたよ!
これまた抱腹絶倒。
高杉の内容はほぼ小説「世に棲む日日」の内容からのようですね。
つい最近読んだばかりのエピソードが多くありました。
小説読みながら確かに「高杉・・・かなり自由奔放な人だなぁ」とは思っていたのですが、
はまって日が浅いので恋に恋する状態、何枚もフィルターかかって
「まぁそんなとこが良いんだろうな」と思っておりました。
管理人さんの辛辣なツッコミで目が覚めた思いです(笑)
や、やっぱりヤツはツッコミどころ満載で周りに迷惑かけっぱなしの
しっちゃかめっちゃかな人物なんですね!!(酷
いや、尊敬に値する人物であることは間違いないですが・・・いやあれ尊敬・・・?(自信なくなってきた
とりあえず松陰先生も高杉も「おまえら可愛いよ」というのが
小説読んだ私の感想でした。(ちょ
特に先生はめっちゃ母性本能くすぐられるめっちゃ可愛いお人だと思います。
あぶなっかしくて見てられない(笑)
いろんな人物に話題が飛びましたが、唐梨さまと幕末の話ができてとても嬉しいです!
全く興味のなかった1年前では考えられないこと、
人生どこでどう転ぶかわからないものですねー。
また楽しい話があったらぜひ教えてくださいv
ありがとうございました!
それでは、屋久島へ行ってまいります!
PR