忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

あぁ、久々に間があいてしまいました。
すみませんね、久々の登場なのに相変わらず外科医船長のことばっかですよ。
ジャンプ本誌がヤヴァイですね。
もう少し熱が収まってからやってくれればいいものを、萌えに燃えている今現在で
過去編やっちゃうとか毎週死ぬ思いですよ。
先日読んだ時も衝撃ばっかでしばらくのたうちまわる思いでしたよ。
恋がいつでもハリケーンですよ。


もう我慢できないので自己満足で今週?の763話の感想を吐き出します。
そのためのブログだよな!!
もはや1話分というか、1コマ1コマ感想書きたいくらいなんだよ。
でも文章うつの時間かかって面倒だからなるべく簡潔にかけますよーに。






ローの過去と一緒にドフラの過去も小出し。
こっちもなかなかえぐいですね。痛い痛い。
ドフィパパは「天竜人」でありながら、限りなく「人間」の心を持っていました。
考え方や行動も素晴らしかったと思います。
パパの考えに賛同していたであろう、ママも然り。
ただ、甘かった。
所詮は天竜人、天竜人の世界にいただけでは「人間」がどんな思いをしてたか、
どんな思いを持ってるか理解するのは難しかったと思います。
仕方ない展開とはいえ、まともな考えを持った両親が馬鹿をみるようになったのは
残念でなりません。
少なくとも、この制度を改革するには必要な人材であっただろうに。
パパはいかにも「天竜人!」って顔つきですが、ママンが可愛かったので
ほんと残念です(そこかよ
でも本当何でこんな人格者の両親から完全天竜人精神のドフィができたんだろう・・・
この環境、周囲の状況で完全アウトだったのかな・・・


ではシリアスなドフラ過去はここまでで、
ショタローその他を愛でるターンに入ります。

バッファローをアイスで買収するとかいう考えがヤヴァイ!!
コラさんの胸ナイフで一突きとかぶっ飛んだ行動とりながら口止め料アイスとか
ちぐはぐすぎてヤヴァイ可愛い!!
きちんとお子様で安心した!!
コラさんはドフラに胸の傷見つかって言い訳が
「 てき 」
どうしようコラさんも可愛すぎる!!!ちょ、「てき」て!「てき」て!!
そうだよね!!筆談だと漢字で「敵」って書くよりひらがなの方が時間短縮できるもんね!!
どうしようすごい禿げ萌えた!!
エリザベスのプラカード貸してやろうかもう!!
ドンキホーテファミリーの日常がすごい楽しそう!!
変態でいいから入りたい!!つーか今さらだけど私もだいぶ変態だったし!!
全シーンでドジっぷりを披露してるコラさんマジで愛おしすぎる!!
何このほっとけない人!!
何だこの愛すべきキャラ!!
敵にやられそうになって助けてもらったベビー5ちゃんが若様の足元に抱きついてるのが
超可愛い!!超可愛い!!
ドフラに家庭教師してもらってるローが可愛い!!
グラディウスに蹴っ飛ばされながら射撃訓練受けてるローが可愛い!!
うさ耳ラオGにフルボッコにされてるローが可愛い!!
ディアマンテの特訓に必死でついてってるローが可愛い!!
ジョーラに手当てしてもらってるけど包帯リボンにされてめっちゃ嫌そうなローが可愛い!!
つーか「ジョーラはローちゃんローちゃんと可愛がってるけど、ローはすっごい嫌がってんだろうなぁ」という常日頃からの妄想が寸分の狂いもなく描かれていてめっちゃ滾りましたありがとうジョーラさんありがとう尾田っち。
赤ちゃんデリンジャーのお世話してあげてるお姉ちゃんなベビー5ちゃんが可愛い!!
ローとベビー5とバッファローは同期というか、もう幼馴染な感じやね!!
バッファローに言い負かされてんじゃないよロー!!可愛いわ!!
そしてまさかの
トラファルガー・D・ワーテル・ロー
というトンデモ本名発覚。
D・・・だと・・・?(漫画違い
確かにそんな予想もあったけどマジDだった。
ローのキャラ設定どんどん盛りだくさんになっていく。
ヤベェよ不老手術云々から死亡フラグ立ってんのにこれからどうなるんだよ。
細いんだから脂肪フラグとか代わりにたてないか(意味不明
すぐさまワーテルローの戦いをネットで調べた私もその1人です。
トラファルガー海戦といい、ワーテルローの戦いといい、ナポレオン関係です。
ドフラがナポレオン暗示でいいのかしら。
ワンピは歴史関係ないよなーって思ってたら、世界史中心に元ネタがあっちこっちあるから
真白のときめきポイント結構突いてくることが最近分かってオゴァァってなってます。
「ワーテル」が単独で何かしら意味あるかと思いましたが、
それらしいものにはたどり着けませんでした。残念。
どうでもいいけどトラファルガー海戦の一発変換が「トラファルガー海鮮」で
すっげぇおいしそうなことになりました。本当にどうでもいい。
ローとベビー5の「ギロッ」「しくしく・・・」が回想で2回目でてきました。
1回目見た時は「うきゃぁぁぁぁあざーーっす!!!」とキュンキュンきました。
お前ら昔から変わってないわ・・・ほろり。
おぉぉぉぉ、コラサンガ喋ッタァァァァァァァ!!!
めっちゃびっくりで目真ん丸にして口ポカーンとあけてる無防備なローがめっちゃ可愛い!!
来週に続く!!!






ふぅ・・・・・・
以上です。(キリッ     
  

                        ・・・ゼェゼェ



半分くらいはKAWAIIで埋め尽くされてますね。
可愛いは正義。

とにかくロー中心に皆良いキャラだということです。
さ~来週もコラさん来い来い~♪

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]