忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ようやく本誌でローの過去編をやりそうだったので
我慢できずにネットで最速なネタバレを見ました。
うわあぁぁぁぁぁぁぁ!!!!あばばばばb

重いわ!!えぐいわ!!
重いのさぁ来い!とかwktkしててマジすんませんっしたあぁぁぁ!!
これはきついわ・・・
キャプテン信者になってる今の状況でこんな話来られるとダメだったわ・・・
たぶん一般読者よりも感情移入してしまうんでしょうね。
その夜は何もする気が起きずぼんやりしてすごし、
次の日もちょっと引きずりました。
仕事中も思い出したら「あぁ・・・」と気分が落ち込みました。
もう単行本出るまでお前読むなよ!と言いたい。

あんなことがなければ、
良いとこの家庭で家族に恵まれ友人にも恵まれ、
海賊になんかならずに医者としての道を歩むはずだったんだなぁ・・・
詳しい感想は本誌発売まで避けますが、だいぶ悲惨。全滅。
ローの家族が素敵すぎて絶対イラスト描いてやるかんな!!
妹ちゃんとの2ショット描いてやるかんな!!
成長してたらの仮定で捏造して描いてやるかんな!!
不純な気持ちまったくなくショタローを力の限り抱きしめてやりたい。ずびずび






ネタバレ読んだ日に書くはずでしたが、
のんぺんだらりと生きていてすみません。
ダメ人間ですみません。
ダニにならないといけない。
と自己嫌悪の嵐に陥ってました。

ちょっと復活したのでレポります。


久々に夏目の一番くじをやりまして。(すいませんすいません・・・

一番くじはよっぽど大本命以外もう極力スルーで!
と決めていたので、銀魂も村塾くじ以降一回あったくじスルーしました。
ほかにもちょいちょいつまみ食いしたかった進撃くじ、鬼灯くじなど我慢して
半年ぶりくらいなのでこれはやらせてくださいお願いします!

今回、本命がC賞の陶器皿でした。
テーマが「和雑貨」ということでフィギュアなしの食器とかポーチとか中心。
ぬいぐるみやフィギュアも自分の中でもうある程度制限をかけているので
こういう使えそうなものが逆に最近は我慢できずに困っております。
何とか10回まででやめときたいな・・・出てくれるかな・・・
たぶん普通の人にとっては600円のくじ10回という時点で
あり得ないという感覚なんでしょうが。


ちなみにおさらいをしておきますと、
真白は一番くじをする際、3つのお決まりパターンがあります。

①10回に1回は上位賞が出る
②C賞当たる確率がべらぼうに高い
③無駄運持ち

③無駄運については、1、2つしか数ないのに不要な上位賞が当たったり、
シークレット仕様のものがひたすらダブったりとかそういうのです。



ではまいりましょう!





D賞 巾着付きぬいぐるみ

ご覧ください、早速出ましたこれが無駄運です。

そこそこの上位賞、80個中全部で4つしかありませんD賞。
ついでにこの時点で1つ既に引かれて残り3つ状態。
C賞も3つ。
何故そこでC賞が出てくれないのだと。

ぬいぐるみはもう狙っていないし、
一番くじのぬいぐるみってA賞やラスワン以外のは小さくてあまり嬉しくないんですよね・・・
ゲーセンプライズの方が遙かにでかくていいし。
同じ個数ならなぜもう一つの方が当たってくれなかった!!というパターン、
これまでもよくあります。




お次は下位賞いろいろ。



ハンカチ、ミラー、ストラップ

ミラーはパカパカできたりスライド式ならいいのに、
鏡部分を保護するふた自体がないので汚れそうです。

ハンカチはでかいのでお弁当包みにでもするかなぁ・・・




そしてこれ、第二のお目当てでした。




何とか2つゲットしたF賞の小鉢。(また食器か

おつゆを入れたり、きんぴらなど盛るのによさげです。
でも欲しかった柄はやはり世間的にも人気だったようで
既に無くなっていました。


夏目くじもだいぶ落ち着いたのか、
一時のような瞬殺な事態にはなりそうになかったので
毎日ちまちま通って引いてました。
経験上、同じ10回引くのでも、
一気に10回引くより2回ずつ5日にわけて引いた方が
私の場合は上位が出やすいので。


しかしここまでで数日に分けて既に7回引いていました。
くじの残り枚数は約15枚でC賞一個有。
確率的には決して悪くはなく・・・まぁ妥当なところだとは思いました。
運命の残り3回をここに賭けよう!
ダメだったら・・・いいや、ここまで来たんだからまたちょっとだけ追加で引いてやろう!!
(完全なるダメ人間


いざ!!






ふっ・・・やはり私はやればできる人間だ・・・

C賞のごちそう皿、見事ゲットしましたとも!!!
運命の10回目で出してやりましたとも!!


これで冒頭に申しました、
①10回以内に上位賞
②C賞
③無駄運
お決まりパターン全て制覇しました。
・・・すごいな!自画自賛だがすごいな!!
あっ、でも驕ってはいけませんね。
いつもいつも本当にありがとうございますくじ神様。
おかげで数日たってもホクホク気分が続いております。
また一週間仕事頑張ります。


これにて夏目くじは無事終了しました。

続いてワンピくじ~ドレスローザ編~をやっております。(どーん)


・・・・・ちくしょう・・・
なんでよりによって夏目とワンピが同日発売してやがんだよ・・・
めっちゃ金使って自己嫌悪に陥るし、
同じとこで開催してるから「これ(夏目)とこれ(ワンピ)2回ずつお願いします」
とかどんだけ引くんだよと自分で自分にツッコんで店員さんの目もちょっとあれだし・・・

ワンピくじは夏目に比べて開催地が多く、減りも緩やかなので
地道に様子見しながら引いております。
ドレスローザは無理。スルーするの無理。
でもA~C賞のフィギュアはいらない!!
B賞のローフィギュアも欲しいって言わない!
だから本命!D賞のロー&ドフラクッションが欲しい!!


「フッフッフ・・・まぁそう遠慮するんじゃねぇよ」って
C賞のドフラフィギュア当たりそうでめっちゃビビってる。(C賞伝説+無駄運のコラボ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]