忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

某動画サイトでTOPページ右端にランダムで出てくる広告。
その中の一つでRPGっぽいゲームの宣伝が最近あるんですが、ぱっと出てきたキャラがどう見ても白龍にしか見えません。
経緯は分からないが捕らわれていたらしい女神様。
後姿が・・すごく・・・白龍です。(私だけだ


はい、おかげさまで弁慶さんと無事ハッピーエンドを迎えましたv
現在は五条の片隅で弁慶さんのお手伝いをしています。
現代風に言うとドクターとナースです(そうか?


ハッピーエンドともう一つ、あるならやはり一度は見ておかねばならないアナザーエンド。
私はこのアナザーエンドは先に見ておくタイプです。
ハッピーの後に見ちゃったら何か・・・後味悪くなりそうで・・・;;
そう思って弁慶さんのアナザーも先に見ました。
アナザー・・・という名のバッドエンド(私はそう思っている)は私にとってはきつくてきつくて、たかがゲームとは言えど本当に出来ることなら見たくないものです;
「すいません弁慶さん!これっきりにしますんで一回だけこの選択肢選ばせてください!!」って思って勇気出してアナザー突入の選択肢選んだら。

本気でトラウマになりそうだった。

さっと表情が変わって明らかにしょっきんグー☆な状態の弁慶さん。(※辛いので笑いを取り入れた表現にしてみました)
呆然とした表情とセリフがざくざく真白の胸に突き刺さる。
「自分の気が変わらないうちに早く帰って」という彼の言葉に、
望美 「ごめんなさい・・・」
真白 「うわああああああああああああああああすいませんすいません興味本位で振ってごめんなさああああああああいいぃぃぃぃぃぃぃぃどんな反応するのか見たいとか思ってごめんなさいぃぃぃぃぃぃぃぃl」
そんな状態。
うわぁぁぁぁあの腹黒策士(酷)にこんな表情させるなんて!!すいませんほんと土下座します。

・・・あれは本当にむしろこっちがしょっきんグーでハッピーエンド見たあともその衝撃が消えんかったとです・・・
どのキャラよりも、私の精神力・耐久力をあげたい・・・(涙)


あ、そうだ。弁慶のラスボス戦。VS黒龍。
ありがとうステージ厳島・・・・・!!!!(涙ぶわっ)




そして今日は、念願のカラオケに行ってまいりましたーvvvv

歌いましたぜ!!いやっほう!!



やったぜ兄さん!!音域がバリバリ歌いやすくて熱唱してきましたぜ!!
あぁ・・・・念願の曲・・・(涙) 幸せでした。


今日はやっぱりボカロ東方遙かで弾けてきました。
2人で6時間半なのに足りない・・・曲おおすぐる・・・
そしていっぱい歌ってると細々したところにつっこみたくなってくるわけでして・・・

突然ながら「つっこみたかった遙か曲」のコーナーです。

その1.
九郎さんの歌「瑠璃稲妻の決意」では印象的な「ぴょろろ~♪」という笛の音が随所で聞こえます。
あれはあっつんがバック演奏していると信じて疑わない私ですが、カラオケ演奏ですっぱり笛の音がカットされていた事態に泣けました。
あ・・・あのぴーひゃらした笛の音がいつも楽しみだったのに・・・!しゅうぅぅん・・・

その2.
ちょっと脱線しますが私が遙か曲の中で一番すきなのが「想い出は時空の結晶」です。
あれはいい!まさに遙か(おもに3)の世界を表した曲で初めて聞いた時からずっと好きな曲です。
以前、あの曲に載せて遙か3&十六夜記スチルを編集してPV風にしたものっそい好きな動画があったのに・・・
遙か熱再上昇して久々に行ってみると削除・・・
いまだに悔しくて仕方ないです。あぁ動画保存していれば・・・;;

そんなこの曲。
タイトルの読みかたって、「おもいではときのけっしょう」・・・ですよね??
カラオケで検索して出なかったんで、まさかと思いつつ打ち込んだら、「おもいではじくうのけっしょう」で出てきた(汗)
あれ!?時空?じくう!?いや読み方としては正しいですが!
でも作品名も「はるかなる時空(とき)の中で」だし、曲中の歌詞も「『時空』と書いて『とき』と読む!!」な状態だからタイトルも「とき」と読むんだと思っていたがどうなんだ。


その3.



店員さんすみませーん、
遙か2の天の朱雀はイサトくんなんですけどーーー。


この曲に限らず、イノリとイサトは数曲ごっちゃにされてます;;
まぁ1と2の違いだけではあるんですが・・・立派に違う!
しかも名前ひらがなで書かれたら何かカッコがつかない・・・


その4.



時さんが泣きそうです。

多い!右のちょんちょんちょん多いよ!!

うん、細かいし、分かる気もしますけど、やっぱり知っててあげて。
ほら、一応は実際の歴史上の人物だからさ。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]