忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



広陵負けちゃいました・・・(泣)

見事な逆転負けでしたね(ずーん)
広陵が試合していた時はバイト中だったのですが、終わって一緒に上がりだった主婦さんたちと遅い昼食をとっているときに店長が叫んでいました(笑)
といいますか、店長今日ほとんど店長室から出てこなかったのですが、もしかして仕事サボってケータイで試合見てました?(怒)
こっちは本来は休みの今日臨時で入れられて頑張ったというのに・・・。
ダイニングの人が「オーダー入ったので店長よろしくお願いしますー!!」と呼びにきて「えー!?今目が離せないところなのに・・・」ってあなた;;

まぁ、店長は広陵出身という衝撃的事実を聞いたので仕方ないとは思いました。
そりゃあ気になりますよね。
お昼ごはん食べていた時にすぐ後ろから「あー!!負けた!!ありえん・・・」と叫びが聞こえた後のやる気なくしてとぼとぼと出て行った店長の後姿がせつなかったです(泣笑)
・・・今日、バイトお昼で良かった;
夜だと、ちょっとしたミスで結構なお叱りを受けていたかもしれない;;


8回まで4-0で勝っていたのにね;
8回裏で逆転満塁ホームランとかどこの奇跡体験アンビリバボーですか。
でもこの試合、負けた側としては本当に悔しいですが、佐賀県の方にとっては伝説になりそうなほどの良い試合だったのではないでしょうか?
弟に聞いたところによると、この佐賀北は地区大会でも最後、逆転満塁打ったらしいですね。
しかも公立で全国優勝とは・・・結構すごいことではないですか?


でも、どちらのチームもよくやりましたよね。
我が県も皆で応援していました。
元就様!!安芸国民の心がひとつになりましたよ!!!(結局そこか)

・・・あぁ!元就で再び思い出しましたが、上の絵は元就です。見えなくても元就です(汗)
いつか着せてみたかったのですよ。広島東洋カープ元就。(すみません・・・)
想定内のことでしたが、まぁ、似合いませんね。
まず「赤」という色が元就の中に無い(というか緑しかない 汗)
今度はサンフレッチェユニフォームでもでも着てみますか、元就さん(やめぃ)


前からすごく思っていることなのですが、野球応援に行ったとき球場内で観客がよくユニフォーム着ていますよね。
どうしてあれはコスプレとは言わないのでしょうね。(当たり前だ)
いや、だっておかしいじゃないですか!!ユニフォーム着て楽しんでいるのですから!!
コスチュームプレイじゃないですか!!(黙れ)

・・・すみませんすみませんどうしても引っかかるもので・・;;
何か差別じゃないか?と疑問に思うのは家族の中でも私だけのようでした。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]