忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ひぃはぁ終わりましたー!!
そして撃沈してきましたーーー!!!

・・・ダメじゃん。


ということで無事中検終了しましたよ。
今現在一番歌いたい曲は、「明日があるさ」です。
難 し か っ た ・・・
緊張しすぎて腹痛を起こしながら頑張りましたが(えぇ!?)、時間になり用紙提出して友人たちと顔を見合わせた瞬間、全て通じ合いました(笑)
何か去年よりも難易度上がっていたようですよ。
昨年4級受けた友人の話でも、「ここまでレベルが上がるとは思わなかった」と;;
もーリスニングとか素晴らしいですよ。こんなもの聴き取れるかーっ!!(ちゃぶ台返し)
自信ある答えが恐ろしく少ないです。
これはもうクリスマスの奇跡が起こってくれるしか合格の手段はありません。
・・・また次頑張ろう!!(落ちる気満々)

終了後に会場前で友人たちと話していると、60歳くらいのおじいちゃんに話しかけられました。
その方も一緒に受けていた方だったのですが、「孫くらいの子たちと一緒に受けるとなるとやっぱり大変」とおっしゃっていました。
おそらく独学で中国語勉強しているらしいのですが、確かに他にも年配の方は多くいて、その熱意には尊敬させられます。


試験はお昼前には終わったので、せっかくだから暗い気持ちを忘れるためにも皆で食べに行こう!ということになりました。
ちょうど近くにとある友人がバイトしているパスタ屋さんがあったので行ってみたら、運良くその子がいたので「これはもう入るしかないでしょ!」といってニヤニヤしながら入店v
その友人は瞬時に良い反応を見せてくれましたv
その後、席に案内・お冷サービス・「ご注文お決まりになりましたらまたお伺いしますv」と素晴らしい120%営業スマイルの対応を見せてくださりとても貴重な体験。
肝心のパスタは、やはり市内中心部だけあって見事でした。
種類も多いし量も多いし(うちのより多かった)、予想以上においしそう。
実際(量ビックリするほど多かったのに)もう一皿食べたい気分でした。
…と言ったら友人たちに驚かれる。;私、パスタは底なしですよーvv
明太子とマヨネーズ大好きですvv

さらに意外だったのが、お箸だったこと。
和風パスタの店でしたが、フォークでなくまさかのお箸が!!
しばらくしてから手元に置いてある箸に「えぇ!?」と声を上げました。
珍しかったです。

メニュー選んでいる時にふと発見しましたら、
「伊達鶏と○○のパスタ」
とかいう名前のパスタがありまして!!ひひひ筆頭ーーーー!!!///;;
あわあわしていたら友人に「もう真白それ食べなさいよ」と言われましたが、あいにく肉を好まないので;名残を惜しみつつ断念。
すると友人が見事注文してくださりました!!
別に他意はなく、友人自身が最初から目をつけていたらしかったので(笑)
でもおいしかったんだろうなぁ、伊達パスタ。(略した 笑)


バイトの友人にお礼を言って出たあとは、これからどうする?と。
市内中心部に出る機会は少々貴重なので、今日の帰りには久々にアニ○イトに寄ろうと計画していた私。
友人たちは服を見に(別々の)店へ行きたいらしく、「私も買いたいものがあるから~」と言うと、
「何?」ときかれました。(汗)
特に深い意味は無く何気なく聞いたのでしょうが、ちょっと返答につまる(笑)
ちなみにこの友人たちは、私の趣味を知ってはいますが、純粋に漫画が好きな完全な一般人です。
「えーと・・・とりあえず聞かない方がいいもの?」
「・・・それは何系?(戦国系or・・・)」
「・・・オタク系?v(笑)」
「あはっ、きたー!え、でもそういう店この近くにあるの!?」
「あるのよー。なんなら一緒に来てみる?v」
「・・・・(間)・・・・・ちょっと行ってみたい気はする・・・」
、と冗談のつもりで言ってみたのが予想外の反応が返ってきたので、あっさりと連れて行っちゃいましたvv
「えぇこんなところにあったんだ!?」と驚きの反応を見つつ、ちなみに向かいが我が県唯一のメイド喫茶でーすvと紹介。
喫茶は以前、中検後に一緒に行く予定だった子が今回受けられなくなったので次の機会にお流れでした。無念。

店へ続く階段を、壁一面に張ってあるやたら可愛らしい女の子ばかりのポスターを見ながらおっかなびっくり登る様子は、昔の自分を見ているようでした(笑)
うん、最初は緊張するよねこういうところ。しかし私は一人で初来店だったんだ!!(何の自慢にもならん)
友人たちは今まさに大人の階段を登っている!「人生、何事も経験だよ」と諭してやります。(いらん)
店内に入った2人の反応もやはりおもしろい。
初めての経験・知らなかった世界だから完全におのぼりさん状態(笑)
いろいろグッズに目を留めていました。
あっ、そっちは同人誌コーナーあるから行かない方がいい、かも・・・(汗)
同人の「ど」の字も知らない方たちなので、簡単な説明したら1人はすぐ理解してくれたけどもう1人は完全に純粋な子でした。
うん・・・やっぱり世の中には知らないほうがいいこともたくさんあるよね・・・
知らないままでいてくれっ。(涙キラリ)

そして私はお目当てのBASARAコーナーへ。(やっぱり 笑)
新しいの入荷してないかなー・・・今回もなさそうだなー・・・
と諦めかけたその時!!



ナリ様・ゆっきー・筆頭のマフラータオル見つけましたああああああああ!!!
そして即効ゲットしましたあああああああああああ!!

やりましたよついに来ましたよ諦めていたのにまさかの嬉しい展開!!
ありがとう!!
有頂天で3枚手にしたらやはり2人に驚かれました。うはぁ嬉しいvv
でも意外な事に元親だけ無かったのです;;(元々無かったっぽい)
珍しいな。大体、政宗・幸村・元親で置いてあることが多いのに。
やはりご当地だからでしょうか?
今度出る元就ぬいぐるみはもちろん絶対ゲットですよvv
・・・はっ!!そうなったら、今我が家には元親ぬいぐるみがいます。
瀬戸内コンビが我が家にお嫁に!!!(違)
仲良く並べて置こうと思います。何だか嬉しいです。
でも家族が寝静まった夜中に動き出して2人で喧嘩してればもっと嬉しいです。(え?)

友人’sも良い経験だったと言ってくれてありがたかった今日の日。
試験の結果はなるべく考えないようにしつつ明日からも頑張ります。



【拍手御礼】
唐梨さま・・・あああああああありがとうございます待っていてくださったなどと!!!(涙)
       1日の食事まで事細かに書いてしまっているので、中国記なのか真白の1日
       密着取材(嫌だな;)か分からなくもなっておりますが、こうして反応をいただけ
       ることは本当に嬉しいですねvv
       はい、くだらない出来事はたくさん起きていました(汗)やはり環境が違うと何気
       ない事も大事になったりしますね;;
       ミッキーと海賊!唐梨さまならば絶対に注目してくださると思いました!!
       笑わせてくれたり驚かせたりしてくれますよね全く!
       えっ!?海賊はタイトルとパッケージもちぐはぐなのですか!!本物を見たこと
       が無かったので普通に受け入れていましたが、ここにもまさかの罠が!!(笑)
       やりますね中国・・・。予想外の新たな発見をどうもありがとうございました!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]