忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

一日眠気との戦闘でした・・・。
1限始まった直後にすでにかっくりかっくりしており、薄れゆく意識の中で何とかとったノートには多数のミミズ。
・・・まぁ、読めるからいいか。

昨日は日記を書いた後、結局ゲームできる環境になったのが12時ごろ。
それからとりあえず夜中の2時半までほぼ「政宗様ぁぁぁぁぁぁ!!」と叫んでおりました。
こじゅストーリーをクリアv

イカはこじゅストーリーネタバレ&軽い全体の感想ですので、まだプレイしていない方はご注意です!

・しょっぱなから政宗様の袴姿に悶絶
・こじゅ、ものすごい政宗様命でしたね(笑)
・すごく楽しみにしていたのが政宗様重傷を負うシーンvv(おい)
・真田隊、かなりの数逃した操作が不慣れな私。
・シリアス幸村にときめいた・・・vv
・これだよ!こういうギャップに弱いんだってばぁぁぁぁぁ(くらり
・ごめん・・・2人に抱えられて進む筆頭に笑いが・・・;;(最悪)
・まさか政宗VS小十郎が実現するとは…
・そしてフルパワー政宗様ァァァァァあなた死ぬ気ですかこっちも倒しにくいわ!!
・こじゅ・・・せめて政宗様手当てして行ってよ・・・;;
・不死香炉面倒。
・三好三人衆が出てくるたび笑えたのは私だけですか?
・3人で同じ動きでずんずん歩く姿に…;;
・というか松永久秀は結構早い時代だったから、見事に知らない武将ばっかりだ。
・最終章もずーっと一人で無謀な出陣ですね。
・と思ったら政宗様来たああぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!
・しかも曲まで変わっちゃったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!
・瞬間にテンション上がりまくって一人でフィーバー起こす始末。
・曲も格好良い。格好良いけど・・・もう完全に戦国じゃあないよね(汗)
・今回9割、刀無い筆頭。貴重だー!でもなんか貧相だー!!(汗)
・やっぱりあなたも復活するのか久秀!!
・今回騙しが多いな。
・せっかく「これでとどめだっ!!」ってBASARA技使ってたのになんという引っ掛け。
・松永久秀、気持ち良いくらいの悪役で大変気に入りました。
・こじゅ男泣きっ!!仲間思いな筆頭に改めてべた惚れ。

久秀が爆死してくれたシーンは嬉しかったです。
いや死んだのが嬉しかったのではなく、史実のエピソードを取り入れてくれたことにカ○コングッジョブー!!とガッツポーズでした。

でも全体的な雰囲気がちょっとあれだったなぁ・・・
今回一番大きく変わった事といえば、何と言ってもグラフィックですよね。
私は以前の方が好きでした。
アニメ絵もいいんだけど、何だか安っぽいと言うか・・・雰囲気があまり出ないように思えます;
絵自体もちょっと微妙・・・?ごつすぎな感じがしやせんかい?
幸村や元就はまだいいんですけどね。(元が細いからか?)
音楽はいつものティーエムさんで、BASARAの世界観にはあっているとは思います。
が、OPはというと無双の方が毎回好み。いかにも戦国らしさが出ていて。
大体テーマ曲が「歌」って言うのがしっくり来ないのかなぁ;;
音楽だけで勝負して欲しいなーと思いつつも、そこは無双とはっきり違う戦国ゲームを作っていく中で、BASARAらしさを出しているのですよね。
何ていうか、本当に「スタイリッシュアクション」という言葉がぴったりだと思います。
全体的な雰囲気も、他の戦国ゲームとは全く違う斬新さがある。
「現代的戦国」という感じかな?
あまりにも今風で、もう少し時代的な雰囲気が欲しい気もするのですが、このはっちゃけた感がやっぱりBASARAの魅力なのですよね。
EDは音楽映像共に好きでした。



多少自分なりの意見や思いを述べつつ英雄外伝感想でした。
武田軍の日常とかとても楽しみです。何あれ。天狐仮面て佐助(笑)



*************

たった今某所(ニコ)で皆様の反応を見てきましたら、OPにくらべEDの人気にビビりました。
や、やっぱりEDは良かったですよね!!私の感覚は間違っていなかった・・・!(涙)
そして「オクラが空気」なのも気のせいじゃなかったみたいですね。
くっ・・・可哀そうにっ・・・あなたが出張ったせいですよ小太郎!!好きですが!!

ちなみに
戦闘に入る前の「○○VS○○」の時の全キャライラスト出てくるシーン。
我が元就様は「HEROES」の「O」の字に変わっているのですよ。
どこ見てるのよ的な細かすぎる豆知識。

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]