忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

村下孝蔵さんというシンガーソングライターをご存知でしょうか?
おそらくここを覗いてくださっている主な方々は、ご両親の世代が知っておられると思います。
淡い恋の歌をテーマにした曲をよく歌っておられた方でした。
親が好きでないと、10代や20代の方が知る機会も少なく、「ファンです!」という方もほとんどいないのではないかと思います。


私も親の影響を受け、村下さんの大ファンになったひとりでした。
初めは母上が村下さんのファンで、まだ母が父と付き合っていたころに「この人の曲良いのよv」と勧めたところあっという間に父もハマりました。
そして時が経って家族が増え、皆で車で出かける時など良く曲を流していたこともあって、私たち子供もいつの間にか大好きになっていました。
弟や私は許可も得ていないのに勝手にCDの曲を自分のMDにうつしたり、今では母や父よりもはるかに詳しくなっている有様です;
ちなみに弟は、ほぼ知っている人がいないクラスの友人などに広め、私も誰も知らない中カラオケで歌います(笑)
でも以前、親が歌っていた、ということで知っていた友人がいて狂喜乱舞しました。


80年代に活躍された歌手なので、なんとレコード時代の歌もあります(!!)
(そしてうちにレコードある・・・;)
でも現在とはまた違った魅力のある方・歌で、一曲一曲大切に作って、歌っているんだなぁ・・・と思えたり、
胸がきゅーっとなるような歌詞やメロディーで本当に良い歌ばかりです。
代表的な曲に「初恋」「ゆうこ」「春雨」「踊り子」「少女」などなどがあるのですが誰か知っておられる方はいないですかー!!(必死 苦笑;)
アルバムにしか入っていないようなマイナー曲の中にも、これら以上の名曲もたくさんあります。


しかし、村下さんはすでにこの世の人ではありません。
99年にコンサートリハーサル中に倒れてそのままでした。
まだまだ活躍できる時期に大変残念な出来事だったのですが、今でも彼のファンは大勢います。




で、なぜ今回いきなりそんな話を持ち出したかといいますと、村下さんと無二の親友!の方が、彼がなくなられた6月に毎年ラジオで村下さんの番組をやっているのですよ!
視聴者から「この曲が聞きたい!」というリクエストを募集して、番組内の間に村下さんとの思い出話を挟みながら出来るだけ多くの曲を流しています。
中国放送限定なのですが・・・(汗)しかも明日です。

我が家はラジオをそんなに聴かないのですが、この日だけはテレビもつけず、時間になるとスタンバイしてラジオに没頭します。
その間あまり無駄口をたたくと、家族中から非難の目が来ます(笑)
ちなみに昨年、父がリクエストした曲が父のコメントともに流されました。
多少コメント長すぎてカットされていましたけどね!(笑)


そんなわけでどうぞ中国地方にお住まいの皆様!
もし、暇で暇でしょうがない!という方がおられましたら、ちょっとでも聞いてみてください!

明日の6月23日土曜日
中国放送 R●Cラジオスペシャル
       ~永遠の歌人~村下孝蔵2007
時間    17:57~21:30の3時間半の生放送です!

長いよ!とは思いません。むしろ1日やってくれぃ(無理)

ほんの1曲でも良いですから、聴いてみてくださると嬉しいです・・・。






あれ、そういえば私明日サークルの演奏会の本番ですよ?

・・・・18時前には死んでも帰ってきます!!!

PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]