忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

愛媛旅行、番外編ということで。

コバヤシ邸に飾ってあったフィギュアたちのセンスが良かったので
ネットに晒してみる(笑)



あ、その前にこんなの出された。



こんなんまで売ってるらしい。

私は以前、ゲーセンでキャライラストがプリントアウトされたラスク箱をゲットしました。

しかもよく見たらこのせんべい売ってる会社、
うちの取引先のひとつだしwww
何やってんすかwww






夏目ゾーン。

綺麗にディスプレイされてますよね!!
ガチャとゲーセンと一番くじの景品。
9.5割同じもの私も持ってますが、ダラな私は
「どーせ飾っても掃除サボってホコリかぶるし。むしろ飾る前に片づけるのが(略」
で箱入り息子娘なまま置いてあります。





ボカロねんぷちゾーン。

見えにくいですが、小物たちがすごいのです!!
カイトの周りに雪見大福や爽が・・・!
おそらくガチャかな?

リンちゃんやネルの給食とかすごい。
どこで売ってんのあれ。





一番くじのグラフィグリンレン。

本とかベンチとかティーセットとか・・・
めっちゃマッチしてるよなぁ。
そういえば昔から彼女は、ペットのハムスター撮影用で
ミニチュアグッズ収集が趣味だった。


そのほか、トイレなどにもうまい具合に小動物系ミニチュアが
ディスプレイされていてあちこち部屋散策するのがおもしろかったです。
せっかく常軌を逸した収集癖があるので私も見習わねば・・・





おまけのおまけ。



旅行恒例、ご当地銀さん。

箱に書いてあるセリフは
「べちゃべちゃしたみかんなんてなぁみかんじゃねぇバカヤロー」です。
べちゃべちゃしててもみかんはみかんです銀さん。
ミカン好きコバヤシにミカン汁目に入れられても知りませんよ。

そして安定の不細工さ(笑)
もし定春がメインだったら旅行行くたびに集めることになっただろう。
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]