忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日は家族が祖母の家へ行っていたので、夕飯はバイト先で済ませました。
うーん、たまには顔見せに行きたいけど一週間前じゃもう休み取りにくいんです;
たまにしか行けない。
ばあちゃんごめんよ・・・

パスタと一緒に食べたサラダ、大体私がサラダを食べる時はこっそりとドレッシング全がけをします(笑)
普通は4種類の中から一種類選んでかけるのですが、店にあるドレッシング(和風・イタリアン・シーザー・バルサミコ)プラス、サラダには使わないけどかけたらおいしそうな梅しそドレッシングを全て使用。
もちろん全部を一気にかけるのではなく、それぞれのドレッシングゾーンに分けて頂きます。

パスタ作るとき麺を標準より多めに入れたり、具をちょっと余計に入れてみたり。
ささやかなキッチンの職権乱用がとっても楽しみなんです(ニヤリ)



朝、買い物に行ってきた両親から、家の近くに面白い店があると言われました。
店名を聞いて叫びそうでした。
うわああああああ!!!///

というわけで早速カメラ抱えて見に行きましたよ!!




隆景ーーーーーーーーー!!!!

息子きたああああああああ!!!
隆景きちゃったよ!!家の近くにどうしようこれ!!
というか店名の由来は何なのですか!!
しかも右上のマークが、上に「一」足したらもう完全に毛利家家紋じゃないですか。
 

また、うちの近くには「もとなり」という店もあります。

 

智将親子キタコレ。

あとは、「隆元」 「元春」 という店が出来る事を切実に祈るばかりです。
※ちなみに「もとなり」の写真は昔アップしたやつの使い回し;


動悸が激しいまま遊んでみた。



我が家の隆景は長曾我部(※元親限定)に敵意むき出しです。

ごめんなさい・・・;;
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
無題
トップ絵の左列2番目の画は
ズバリオレやな??(KY発言)
Tp抱えてるし、
横にキーボード置いて
オレがいっつも作曲するときの体勢ですからね~~

オレ=あの画の人物


こんな発言したのでオレもう家に帰れませーん!!

帰路で自刃するほかないでござる
根魚 2008/05/06(Tue)00:43:41 編集
おひさし!
根魚自重ww

お久しぶりではないですか根魚クン。
まさかアポ無しでうちに来てくれるとは、不意打ちにお姉はびっくりですよ。
バイト死にそうらしいですね。
大丈夫?ちゃんと栄養と睡眠とってる?

……と姉らしく心配したところで、
我何ほざいとんじゃぼけ(笑)
おま…そげな事言うたら全国の幸村ファンのおなごどもを敵に回す事になるぞ。
くっ…キーボードじゃなくてメトロとかチューナーにすれば良かったか…!!(絵的に分かりづらいよ)

あぁでもあなたに道端で自刃されても、そこが史跡として後世に残されるどころか石碑の一本さえ建つわけはないのでおとなしく帰陣してください。
自害されちゃ、事後処理が面倒です(きっぱり)

というかあのTP奏者は真田幸村という事は分かりましたか?
ついでに言うと、最後のござる口調は幸村口調と知っての所業?
よく知ってたな~とか感心したけど、偶然ならすごいぜ根魚!


わざわざのぞいてくれてて感謝ですです☆
生存確認のためにブログ更新粘り強く見てるかりゃ(笑)
オリキャンお疲れ!BBQおめっとーv
ではでは ノシ
【2008/05/06 23:00】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]