忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

とある日、友人ぬっさまからメールが届きました。

「仁助さま!私に1日付き合って欲しいッス!!」

マジでか。
ぬっちゃん改め今回はぬっさまた子か。
そんで私高杉なんか。
仁助ってうまいことはまってんじゃねぇか。
そして私はこれ高杉調で返信すべきなんだろうなと思いまして。

「いいぜ、付き合ってやる。どこに行きてーんだ。」

めっちゃ上から目線ww
そんなたかだか遊びの予定を立てるのに、一度やるとやめどころがなくなり。
結局1ヶ月なりきりメールが続きましたとさ(アホです

私の履歴めっちゃ口悪いことになってるんですけど。
絵文字も一切使えないし(笑)
途中で仁助がカラオケ行きてェゲーセン行きてェとキャラ崩壊してたのは仕方ない。
そしてぬっさまた子からのメールはびっくりマークだらけです。テンション高ェ。


つい先日、コバヤシから仲間内に、年末年始の予定いつ空いてるかの一斉送信メール来ました。
いついつ空いてるよ~と一斉返信したところ、まぁぬっさまた子にも送ってるわけで
久々の私の通常口調のメールに大変違和感を覚えたそうで。

そんな彼女からの返信
「年末の予定はまだ分からんき。ちっと待って欲しいぜよ」

オマエ何一斉送信辰馬口調にしてんの。

分かるの私だけじゃんよw
コバヤシはそれでも「あ、何かのキャラだろうなー」って予想ついてるかもだけど、
あとの人たち総スルーだよきっと。ただの土佐弁だよ。
「最初万斉にしようかと思った」って。
まぁござる口調よりはマシかもだけど。
コバヤシ・・・あのぬっさまのメールは坂本竜(辰)馬的キャラだったんだよ・・・



そんなやり取りがあって。
攘夷志士二人で1日活動してきました(何


まずはプラネタリウム。
何でプラネタリウム!?ですが、前から行きたかった場所の一つで、
ぬっさまからも案が出たので行くことに。

お子様が行くような公共施設に入ってるんですが、県内一の大きさなのでさすがでした!
まぁ県内に他にあるのか知らないのでこれが大きいのかどうかもよくわからないのですが、
あなどってはいけませんね!
ほわぁ~~っ!って感じで雰囲気も出てて素敵。
元々天体系好きだし、星座の神話とか大好きです!
神話メインで1時間とかやってくれないかなー。
結構楽しめました。

予想はしてたけど、お客さんは私ら含めて4人だった(笑)
土曜なのにね!
あまりこの施設自体もにぎわってる感じではないので、
「4人だからこの空右上4分の1私のね」とか言いながらのびのび楽しませてもらいました。
しかしなかなかのものなのにもったいないねぇ。


ここは小学生が授業の一環で訪れたりするような理科系分野を扱った科学館でして、
私も昔何度も来たことがあります。
10年以上ぶりに訪れたのでとても懐かしく、あの時わくわくした装置にいい年した女が2人はしゃいでました。

でも昔は無かった展示物もありましてね。
宇宙船のような乗り物で、中に座ってスイッチを押すと
モニターからの指示で宇宙船動かしてミッションクリアするという
それなりに楽しい遊具もありました。
勿論やってみたのですが、遊び方の記載はなく、
モニターで説明してくれるけど頭カラのせいかイマイチ理解できませんで。
「辰馬助けてェェェェェェェ!!!!!!!」というぬっさまの叫びもむなしく
私は月面に墜落し、ぬっさまは宇宙ステーションに突っ込みました(笑)

駄目だ・・・俺たち辰馬がいないと何にもできねぇ・・・(byぬっさま)



辰馬の助手(?)には当分なれねーやと嘆きながら次の目的地へ。

事前に「どこ行きたいッスか?何して遊びたいッスか?」というぬっさまた子に
「銀魂っぽいところ。」と無茶振りしたところ、
缶蹴りとかパチンコとかいろいろ出て結局




屋形船でごはん食べることにしました!




ふっふっふ、今日は鬼兵隊二人だからな!
それっぽいだろう。
ごはん食べてて何か眩暈がするとか思ったら船思いっきり揺れてました。
掛け軸の揺れ半端ねぇ。
ぬっさまが酔いかけてました。
はっ、やっぱりテメーは万事屋がお似合いだよ!
鬼兵隊はこの真白に任せとけ☆




広島らしく牡蠣釜飯。ウマー

通常観光客がよく訪れるような店でお値段も結構します。
本当は夜行ってもっと雰囲気味わいたかったのですがとても凡人には手が出ません。
昼でもセットだと3千円するので単品にしました貧乏人2人。



ゆっくりして昼からは・・・すいませんゲーセン行きました。
お決まりです。

私は事前に新しく出た銀さんのフィギュアをゲットしており
本日ぬっさまにプレゼントするとめっちゃ喜んでくれましたv
いやーこの喜んでくれる反応が見たくていろんな人に収穫物あげちゃうんだよなぁ。
あ、ちなみに銀さんフィギュアは自分用もゲットしてますよ(笑)

そのフィギュアが出たのと同じ時に、パー子とヅラ子のちびきゅんキャラも出てたので勿論ゲットしました。
もう一か月以上前の話ですが、この時行ったゲーセンにまだ残ってましてね。
だいぶ日数経ってたせいか、他のちびきゅんと混ざってかなり取れそうな位置にヅラ子がいたのでこれはもう取るしかあるまい。
予想通りあっさりゲットしました。
しかも、アームでがっちりつかんで持ち上げて落とすという大変気持ち良い且つ最高にカッコイイ方法で(笑)
調子に乗って店員さん呼び、埋まってたパー子も出してもらう。
やっぱりすぐゲット。
そしてやっぱりがっちりホールド俺カッコイイ!!(キャラの女装フィギュア取ってる時点でかっこよくないというツッコミはいりません

「はいどーぞ☆」と2人ともぬっさまへ。
彼氏にやってもらったらめっちゃ嬉しい行為ですよね・・・(遠い目
っつーかこんなにあっさり取れるなんてさ!!
私が自分用に当初どんだけ頑張って費やして取ったことか!!


ついでにゲーセン内で奇跡のコラボ発見しました。



ヅラとミクがまさかの共演(笑)

え、ミクさんそれ戦闘態勢なつもりだったりしますか?
ヅラ相手にしてませんけど(笑)


この日は他に調子に乗ってクマシーぬいぐるみとか猫バスキーホルダーとかも取ってあげました。
いいの!?と慌てるぬっさまですがどーぞどーぞ。
私は取る行為が好きなんですよ。
あと、全部持ってますし☆(いい加減我が家景品屋敷


先日新たな銀魂グッズが出たのですが、行ける店への入荷がなく諦めてました。
が、たまたま普段行かない店に行くことができてよっしゃ―待ってろー!!
と意気込んだものの・・・無いorz
既に出払った後なのかまだ入荷してないのか。
仕方がないので、これまた最寄には入荷のなかったでかいキュゥべぇぬいぐるみ取ってやりました。
きゅーべーはきゅーべーでも銀魂ではなくまどマギのキュゥべぇです。




たらふく遊んでしばらく我慢しないとと良心が痛みながら次の目的地。

あ、その前に。
前々から思っていたことで、ぬっさまに言うと「完全にそれだwww」とめっちゃ同意を得られました。





見かけるたびにマユゾンに見えて仕方ない今日この頃(爆笑)




そして本日最後の目的地です。



真選組に殴り込みじゃー!!!!!


うふふふこんな店があったのですねvv
ぬっさまが見つけて気になってた店でした。
ネット見ても情報無いわ、入り口にも何も書いてないわで入るのに若干勇気いったんですがなんとか突撃。
中は洋装の個人宅っぽかったです。
個人経営で常連の人が訪れるような店かな?
まったくもって店名の由来がわかりません(笑)

ご主人のお任せで料理作ってもらうって感じの店でしたが、
値段もとても良心的でしたし、地鶏の鍋おいしかったです。

局長、ありがとうございます。ごちそうさまでした。(礼



そんな感じで予想通り趣味にまみれた一日でした。
お互い発散する場所が限られてるもんだから、たまに会うと一日がかりで消化してます。
あー楽しかった楽しかった。

来月京都出陣してくるやもしれません・・・(ニヨニヨ
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]