最近ブログの記事が長すぎて書くの疲れます(笑)
「さぁ書くぞ!」ってめっちゃ気合い入れて書かんといけん;
ではJ賞とK賞のきゅんキャラです。

(写真撮る前に我慢できずにあけました:)
K賞が2つ出てくれたのがありがたい。
本命の1人ここにいますからね!
引いた時店員さんがチラシのK賞指さして
「どれがいいですか?」
選んでいいんですか。
それなら高杉とシクレください。
絶対ですよ!!絶対高杉とシクレの箱渡してくださいね!!
・・・とまぁそんなことは言えず自分で選びましたが。
さぁ誰かな誰かな~
だからオマエは呼んでねぇって言ってんだろォォォォ!!!!!!
(ちゃぶ台返し
まさかの阿伏兎来た!!
正夢になってもうた!!いらん奇跡!!
いいから!ネタとかいらないから!!
本当に大爆笑な事態になっちゃったよあっはっは。
も~ちょっと神威この人連れて帰ってー;;
ほんとにオマエも来たんかいィィィィィ!!!!!!!!!
いらん奇跡その2!!
夜兎工業高校が揃いました・・・
くじ運いいのか悪いのか・・・
こいつらが出たんならこれはもう高杉も当てんといかんだろう。
ちなみに開発ブログで、通常キャラは背中に支柱をはめて立たせますが
神威は長ランで背中に「天上天下唯我独尊」の文字が入っているため、
台座が特別仕様になってると聞きました。
うん、足に支柱さすようになってました、付属パーツも余分にある(笑)
はいではJ賞~
おっ、さっちゃん!
J賞はさっちゃん狙いでした。
ここで運使うか;
しかしさっちゃん
ぱんつ丸見えっす・・・;;
角度の関係じゃなく普通に立たせても見えてます(笑)
もはやパンチラどころかパンモロですってば。
さっちゃーん銀さん積極的な女好きじゃないって言ってたから、
たぶんぱんつもチラ見せの方がいいと思うよ~(何
ちなみにケリ入れてるお妙さんもパンモロらしいです(笑)
そりゃあミニスカで蹴り上げたら見えるよ。
それぞれの台座。
さっちゃんの存在感が半端ない(笑)
とりあえず初日はこんなもんで。
あとは様子見しつつ引いてきます。
うーん減りが遅いし長期戦になりそうだなぁ・・・
あ、例のサンクスにつきましては
同僚が「明日明後日も様子見てみるよ~」と言ってくれたのですが、
こんな良い子に何度も出向かせるわけにはいかない!!
と思って
サンクスに電話しました。(勇者)
「明日からです~。」
ほら見ろ店員が把握してなかったバージョンだったぞ!!
何で昼間3人いて誰一人把握してないんだよ。入荷予定無いとか言ってたぞ!
前の夏目くじもですが、コンビニはそんなもんなんですかねぇ;
何はともあれ、本日同僚に引いてもらいました。
3Z札の効果なくK賞2つでしたが、K賞も必要なのでありがたい!
よくゲットしてくれた!
しおりもサンクス!!
明日彼女が休みなので月曜まで生殺し状態です・・・誰が入ってるんだろ・・・
阿伏兎はもういいので勘弁してください・・・(笑)
たまたま本日は他に調達したいものがあったので、家から最寄りの開催店舗に行ってみました。
マジでこの店も1枚しか引かれてないのね!!
大丈夫か銀魂くじ。
1時間ほど用事を済ませてもう一回見てみると、3枚ひかれてました。
E賞のヅラ当てて私に喧嘩売った奴はどこのどいつだ。
うそ~~よりによってそれ当てちゃいますか~?
残り96枚でもうヅラ1人だけですか~?
どんな強運がいたんだよこの1時間の間に・・・
というわけで、ここはもうラスワン狙えるまでしばしのさよならです。ぐすん。
悲しいので近くのゲーセン行こうと思ったら、
まさかの工事?か何かで営業してませんでした。うっそんもーツイてないよ今日;
コノヤローと思いながら、さらに隣のショッピングモールへ。
ちっちゃいゲーセンがあるのでそこを覗いてみると、
何ともうほぼどこにも残っていない銀さんフィギュアがありました。
今年に入って出たやつで、同時に出た土方さんを5月にゲットしてました。
あの時土方フィーバーですっかり銀さんを手に入れ忘れていたため諦めてたのですが、
こんな所で今頃お目にかかれるとは!
うまく狙って差込口に棒を突っ込めば奥にある景品が落とせるいう初挑戦の機種でした。
これはもう店員さんのアシストができません。
自分の動体視力にかけるしかない!
どんなもんだー!
千円程度で何とかゲットしました。
これでこの種類のフィギュアは銀土桂沖4人コンプしました。
さっちゃんごめんねー。
この銀さんで我慢してねー。
PR