忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

寒くなってきましたね!
うちの会社は7月頃と12月頃が繁忙期です。
一年中ペースかわらずの部署でコツコツやってましたが、
今年はとうとう応援として支社へ数回駆り出されることになってしまいました。
とりあえずまずは23日。
市内から結構離れてて若干遠いですねー。自力で行くのか・・・
あーもう仕事覚えてねぇよぉぉぉ;;
デスクワークが性にあってるんだよぉぉぉ;;




しかし最近楽しみなこともありますv

数か月前よりかねてから待ちに待っていた銀魂一番くじが、
ようやく今月下旬に開催されます!
もちろん参加する気満々ですよ!
一応軍資金はごせんえんです・・・(たぶん無理
夏目で6600円つかってんのに無理そうですが、一応5000円をめどにね・・・

銀魂は銀魂でも、小説版銀魂「3年Z組銀八先生」がテーマでメインはきゅんきゃらです。
あくまでも歴史、和物好きでフィギュアわっしょいな私には大本命とはいえど、
若干「うーん3Zかー学園ものかーきゅんキャラかー」と思うものの、それでも銀魂なので今からちょっと吐きそうになるくらい夜な夜な夢に見るくらい緊張してます(どんだけ



先日開催店舗と日にちがようやく発表されました!
一番メインのコンビニが「サンクス」、他に書店やホビーショップって事前発表されてた時点でおいサンクスなんかほとんどねーよと嫌な予感はしていたのですが、
やっぱり行動範囲の中に開催店舗サンクスは無いですね!(涙)
ここ最近くじ引きに行くたびに職場が市内中心部であることに感謝しております。
確かに書店やホビーショップは数店あるんですがホビー系は20時に閉まっちゃうし・・・
書店も何とか21時ですが・・・仕事終わって行けるかな・・・

コンビニじゃないので朝開いておらず、仕事帰りしか勝負できないってのがこれまた苦しい所。
一応職場近く、帰り道、自宅付近に計5店はあるようですが、
位置はバラバラのため同じ時に回って見比べるっていうことができないんですよね;
まぁあまりあちこちで引きたくはないので、帰り道にある書店一店舗で勝負しようかと。
目当ての景品なくなったり、ラスワン候補の保険として数店舗近場に欲しいんです。


で!
これまた商魂逞しいよ勘弁してくれよってのが、
くじ1回につきしおり1枚プレゼント!ってやつ。
キャラ15名により計15種類。
極めつけはコンビニ・書店・ホビーショップで貰えるキャラが違うという事態。


コンビニに人気キャラ5人かためてんじゃねェェェェェェ!!!!!
銀土沖高神って最寄りのサンクス無ェって言ってんだろォォォォォ!!!(血涙)

イケメングループでコンビニかためやがったか・・・
ちなみに書店は桂・神楽・近・山・定春マダオ。
イロモノグループって感じだな・・・
前々から思っているが、グッズでちょいちょいヅラがイケメンからはずされていることに納得がいかない。
性格が顔を凌駕しているのが原因 か 。

そんでホビー系はさっちゃん・妙・九・たま・新八。
ガールズグループですね。あれぱっつぁん!?
・・・彼はオカン的存在のようでした。



書店メインに考えているのでイロモノはコンプしそうです。
ヅラと定春あたりは2周目いきそう。
しかししかし諦めきれないコンビニグループ!!

実はまだ発表されてない時、仲良い同期に「サンクスて近場にないよー涙」と愚痴ったら、
「あ、私の家すぐ近くにあるよ。」
マジかぁぁぁぁぁぁ!!!
そして開催店舗確認。
ドンピシャで開催決定。

頼む・・・俺の代わりに引いてきてくれ・・・(真顔で千円札そっ

高杉と土方さんは彼女に託しました。(最低こいつらは欲しい
「でも私くじ運ないよ!?」と焦る彼女。
大丈夫だ、君は部署の皆でトイストーリーくじやった時、一発で欲しかったD賞ブランケット(全60個中5個)当てたという実績があるだろう。
それに銀魂を全く知らなければ、「無欲の勝利」という言葉もある。
さらに、普段から素行の良い君と、最近のまどマギやチョッパーくじでも少ない枚数で上位当てたツキまくってる私の、念に念をこめまくってもはや呪いがかかってそうなレベルで念じあげた千円札があればもう何も怖くない。

というわけで、奴らは同僚にゲットしてもらいます。
まぁそこまでしてしおり手に入れても別に使うわけでもないし、すぐにコレクション山に埋もれること間違いなしですが、やっぱり祭は派手に参加しないと☆
高杉くんも祭ではっちゃけてますし☆


問題は、おそらく当たるであろう下位の選べる賞が当たった時の目当ての商品の説明っすよね・・・
ポーチとかは「何色の~」で説明できるけど、缶バッジとかどうするよ。
キャラの見た目を説明しないといけませんよ。
え~と、第一希望は目つき悪い眼帯とオレンジ長髪三つ編みのコンビで。
第二希望は黒髪長髪男子とオバケのQ太郎っぽい生物のコンビで。何コレ。

あとジャスタウェイって知らん人に見た目どう説明すればいいの。



そんなわけで、紙にまとめて書いて手渡そうかと思っております。
すまんな我が友よ。
まぁいつもニャンコ先生ぬいぐるみとかダッフィーとかくまもんブランケットとかあげてるからたまには頼む☆(※オールゲーセン



そして私は私でPCの地図とにらめっこしながら一人脳内軍議。
その気合い他に使えよと自分でツッコミたくなりながら戦略を考えていたところ。

とんでもない事実に気づいてしまいました。


開催日は11月23日でした。

さぁ本日のブログ冒頭の文章を見てみましょう。

23日支社応援要請・・・\(^o^)/


ほあちゃあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!
市内から離れてるっつってんだろォォォォ!!!
何でよりによって23日なんだよォォォォォォ!!!!!


・・・マジで魂抜けかけました。(白目
何だこのオチ。
定時で速攻ダッシュしてもホビーショップは間に合いませんよ。
閉店ガラガラですよ。
むしろ初めての支社だから勝手もわからない。
果たして21時までに書店にも間に合うかわかりませんよ。
だから24時間営業のコンビニをとあれほど!!!!


昨日の夜中の出来事で、本日母と同僚と例の上司に愚痴ったのはいうまでもない。
「支社の近くにないんですか?」と上司。
えぇ・・・諦めの悪い性格ゆえにばっちりチェックしてますよ。
一応ね、近くのツタヤであるっぽいんですよ。(あるんかい
ただ、時間を割いてツタヤ行って、書店にも行く時間あるかどうか・・・
それとも書店に一点狙いで行くべきか・・・
全てはこの日の仕事状況次第ですね。あぁ怖い。

昨日までの支社勤務への不安がどこかに放り投げられ、くじが引けるかどうかで一気に悩み出した私に上司苦笑。
ある意味扱いやすくて良いではないですか。
くじ引くために支社勤務頑張りますよ私ゃ。




そんな近況報告でした。
えぇ毎日楽しく生きてますよ。
仕事だって頑張れますよ。

くじの景品についても意気込みを語りたかったのですが、
開催店舗と日にちの話題だけでここまで語ってしまったのでまた後日。
ほんと私は他に悩むことないのかね!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]