忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

はいっ!会社帰りに市内を駆け回っている毎日です!
こんな時に限ってなかなか定時に終わらず、ギャア閉店まであと20分!!とヒヤヒヤしながらすごい勢いで何とか仕事片づけてます。
時間ギリギリなのでとにかく走る走る。
周り皆厚手のコート着てるのに、一人だけトレンチコートで汗だくになってます。
ゼェゼェ・・・・あっちぃ・・・
こんな必死になってるの私くらいだろうと思いつつ、3Zでこの程度なら去年の上位が攘夷だった時なら私は一体どうなってただろうと。


ただ、あちこち駆け回ってる割にはあんまり引いてません。
主に様子見です。
市内徒歩圏内で近いのに店によって減り具合が全然違ってですね!
半分地点なのにほぼ上位壊滅状態で店側も私も可哀想な場所がいくつか。
いやでも結構ね!十数枚しか引かれてないのにすでに上位がちょいちょい出てて皆引き強いですって!!
めっちゃ焦るんですけど!!
なーんか今回はまずい予感がします。
まだ自分上位当てられてないですし・・・

本命のくじって楽しめないですね;;
ヒヤヒヤしっぱなし。
もうちょっと気楽に楽しみたいです。しくしく・・・
エリヅラと高杉出りゃあ落ち着くんだよあぁもう。



とりあえず、昨日代理引きしてもらった同僚からK賞2つ受け取りました。
サンクス!!
さぁ高杉出るか!!






ぎゃあァァァァァァァァァァァ!!!!!!

だからはもうネタはいらないと!!
うわーどうしよ阿伏兎に好かれた!まさかの阿伏兎ストーカー!!(黙れ



うぅ・・・2個目どうだ。


 

あぁ・・・うん・・・
いらっしゃい風紀委員長・・・


あっ、いや嬉しいですよ!?
近藤さん初登場で良かったですよ!?
反射しててわかりづらいけど、笛持って口がタコチュウで可愛いですよ!?

しっかし欲しい高杉とシクレがここまで出ないとは・・・
うーんさすがに運尽きたか?



同僚は見事におっさんズを選んでくれました。
確かに私会社でおっさんからおっさん受けがいいとは言われるんですが(笑)




で、私も初日以降で2回ほど引きました。




おっ、初I賞!

こいつらが最後の1個だったので慌ててゲットしました。
あーやっぱ人気なんだ。
それはそれでちょっと複雑。

そいえば神威って高杉より背ぇ低いの?
高杉も大概ちっちゃ・・・ゲフンゲフンだけど。

缶バッジに描いてある手書きの落書きっぽいのが結構ニヨニヨきます。




続いて2回目。

あっまたJ賞。
J賞は誰が来ても文句はないので心穏やかに開封できます。
さぁ誰でしょう。


何とシークレットでした!
こんな辺境サイト見てくださる方もほぼいないと思うので、
ネタバレ画像のっけちゃいます。




銀八先生でしたー!!

というかコレ私が当てたっていうより、
明らかにさっちゃんが呼び寄せたよね!?

やっぱ先日のフィギュアじゃダメでしたかさっちゃん!!
銀八先生の方がよかったっすか!!


そしてイマイチ組み立て方が分かりません(笑)
パーツでジャンプがあるんですがコレどこに置くべきなの。
しかもパーツ独立してるから、ヘタリアのプロイセンのひよこレベルで無くしそうですよ!





「銀八先生ーーーーーーーーーvvv」

・・・と念願叶っておめでとうさっちゃん(笑)
ほんとあなたの念はすごいな。

じゃあ近藤さん出たからそろそろお妙さん来るか。



今のところ9回(うち代理引き2回)で
G、H、I、J×2、K×4と見事に下位ばかりではありますが、
きれいにバラけてるのは救いですね。
きゅんキャラは少々かぶっても問題ないし、むしろいくつか欲しいですし。
Kがやたら多いのはたぶん思いが強いからです(笑)
中身までは通じてくれないようですが。

大体10回引けば何か上位が来てくれるんですが今回は覚悟しないとですねー;
この銀魂くじだって、割合的に単純計算でいけば、10回に1つは上位でるはずなんですけどね。


以前の夏目くじもでしたが、
下位は割ときれいに最初のうちに1つずつ出てくれるんですよね。
そこからの上位がちょっとヒヤヒヤ。


明日以降も頑張って偵察してきます!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]