忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ぎゃああ!!
腕に軽い大怪我を負いました!!(意味不明)
ぬこがぬこがぬこがあああ;;;;

今朝ルナをいじろうとしたら、うっかりまたたび効果で興奮状態だったせいかすごい勢いで飛びつきつかまれバリバリ引っかかれました。
とてもじゃないけど半袖着られないような数多の傷ができ、夕方まで血が止まらず包帯ぐるぐる。
ちょ・・・私4日にいとこの結婚式があるんですが。
服装の関係上、腕丸出しなんですが。(涙)
どうしてくれたんだこの野郎!!大好きだ!!むぎゅー。


そんで私はこの間から16連休とまではいきませんが12連休です。
元々木・金曜日が休みなのに、今週と来週の平日がそろって木金て・・・!!(汗)



この間、北海道の某町にアツモリソウをキャラにした「あつもん」というゆるキャラがいるという情報を得ました。
敦盛草ぉぉぉぉぉぉぉ!!!!
うわあああっつんんんんんんんん!!!

という事で、コラボってみた(笑)



あっつんとあつもん(笑)
ゆるキャラらしい、脱力感ある姿がたまりません。
というか、ギャップが・・・(ふるふる



で、ちょっとした小ネタ。
現代遙かな「運命の迷宮」が舞台です。


あっつんの定位置とも言える(笑)図書館でプロローグ。






数日後





ぬいぐるみに負けた気がした。

あつもんぬいぐるみをどこで手に入れたかって言うと・・・・・ネットとか・・・?
将臣とか譲辺りにやってもらったりね!


短髪あっつんがいっぱい描けて満足ですv(ほわわぁ~・・・)
PR
京はゼミの日だったのでお昼から学校へ向かいました。
毎回一発変換で出てくるので、これも遙かへの愛の表れだと思って誤変換のまま失礼します。

時間になっても先生の研究室に誰にいない、電気ついてない、むしろ朝からいないような気がするとか思って20分くらい待ってたら電話きて、「体調が悪くて大学休んでるので、後日にしてくれ」とのこと。
あぁぁぁ先生大丈夫だろうかお大事に!!


・・・・・だがもう少し早く連絡をっ・・・・・!!!!(涙)


この余った2時間半をどうしてくれる・・・;;;
思わぬ時間ができたので日記かいてます。
あぁぁゼミ無いんだったら家出るのあと1時間半遅くてよかったのに;

妙に絵が行き詰ってまってるんですよ。
最近自分の色塗りが・・・こう・・・アニメ塗りとかギャルゲ塗りに近くなってる気がしまして・・・
あーいう塗り方ってどうやるんだろう?と考えながら練習してたのが絶対いけなかったぁぁぁ;;
今度は気をつけて本来の自分のやり方でぬってみると、これまた納得がいきません。
違う!何か違う!私今までどんな塗り方してたっけ!!?

そんなわけで作業が進みません(涙)



そんで久しぶりに花粉症漫画5話。



九郎-将臣の信頼度が★5つあがった!
(しかし将臣は精神的ダメージをくらった)


ぶっちゃけ九郎さんは望美ちゃんより将臣くんの方が好きなんじゃないかと(涙)
(どしょっぱなから怒鳴られたことを筆頭にいつも怒られてるイメージが九郎にはある)

でもいっつも怒ってるしぶっきらぼうだけど、典型的ツンデレ表現してくれることもあるし、かと思えばツン皆無で笑顔でストレート発言してくれることもあるんでいきなりデレ状態になった時のこっちの身が持ちません!!!
すっごいまっすぐで素直なワンコ体質はバサ幸なんだよなぁ・・・
まっすぐ過ぎてその分一緒にいる人が苦労するのも同じだよ。ねぇ、佐助と弁慶さん。


この落書き漫画あと4つくらいありそうな気するんですが、ネタが浮かばなくて八葉全員出すのは無理そうでしたorz
むしろあとは熊野ボーイズが目立って;




前々から行きたかった京都にそろそろいけるんじゃないかと思って、地図で場所を見てみました。
ふふふ・・・・すげぇぇぇぇ!!!遙か2プレイ済みのおかげで位置関係とか把握できとるぅぅぅぅ!!!
やっぱり好きなものから入ると覚え方が素晴らしいですよね。
封神しかり。最遊記しかり。戦国しかり。

・・・しかしその分そうじゃない時の私の記憶の薄さは最強です。

昨日1年前の授業のプリント類を整理してたんですよ。
伝統芸能の授業の配布物出てきて、めっちゃ知盛ありました。
でも内容覚えてねぇ・・・・(涙)
ですがまぁ、「知盛についてやってた」という記憶だけはあったのですが、同じ授業の配布物の中に「忠度」て。
忠度・・・・忠度・・・?・・・・・平さん!?薩摩守忠度!!??
あるぇーーーー?全く記憶に無かった。申し訳ござらん忠度殿・・・
能の演目か何かで「忠度」っていう作品読んで簡単なレポートも書いたのに、内容を覚えてないどころか今プリント見るまでやったことすら忘れてた。
遙かで何度も戦ったのに、それでも思い出さなかった。

すいません、ちょっと壇ノ浦で入水してきます。



ちなみに私は源氏の神子として忠度殿の前で堂々と名を名乗ったとき、「そなたは真の武人だ(セリフうろ覚え)」的な事を微笑んで言われて忠度に落ちそうになりました(笑)

えっ・・・ちょ、私、忠度さんに認められた・・・?
この戦場で敵として今から戦おうという時に何という清々しいお方・・・v

とかいう風に(笑)
まさかの忠度ルートにいく所でしたよ。危ない危ない。
でもあそこの忠度殿の神子に対してのセリフは本当にキュンと来た。
(※ネオロマにあるまじき事ですが、武人として認められたことが嬉しかったのです)
一段落したせいか、めちゃめちゃ絵が描きたい衝動に駆られてここ数日ひたすら絵描きまくってます。
おかげで遙かが進んでません。
あっつんルート途中で止まってます(汗)

でも熊野で川に引きずり込まれた神子をあっつんが救出スチルは見たのですっごく幸せです!!!
うおおおおおこれすっごい見たかったのですよぉぉぉぉ!!!
あっつんなんてオトコマエなんだーv

あと「猫と神子」のイベントも幸せでした。
むしろにゃんこの「なーお」って鳴き声に悶えてた私(笑)スチル発生したらよかったのになぁ。
やっぱりイメージ的に、源氏が犬で平家が猫なんですね。
いや違う。九郎さんがわんこであっつんがにゃんこか(笑)


十六夜ルートでの新キャラで一番楽しみにしているのは、泰衡さんでも銀でもなく金だったりします(笑)
動物大好きvvv
というか、「くがね」で「金」に変換されない悲しさ・・・



昨日描いてた絵。(の一部)



なぜかハルヒです。

母校の図書委員から依頼を受けました(笑)

光が図書委員で、学校で朝の読書を行う事になってポスター描かないといけなかったらしいんですが、
光の趣味が学校で広まりつつあるせいか、図書委員長(♂)もオタクのせいか、「私がアニメキャラでも描こうか?(笑)」と真白自身が言ったせいか、描く事になりました(汗)

まぁ、やる気のない方が適当なポスターを作るよりは、無駄に目立つイラストでアピールしてやろうと意気込んでいる恥さらしの卒業生がここに。


「本アピール」という事で、ここは有名どころのハルヒ(というか長門)をチョイス。
何を隠そう、この高校は去年の体育祭で、ある一クラスがハレ晴レユカイ踊った猛者校でございますれば。
はぁ・・・・私の時代とは偉い違いだな・・・
今考えても、あの時クラス内にヲタクがいたとは思えません。
唯一起こった奇跡は、封神熱最強だったある日、いつも一緒にいた子が実は(元)封神大ファンでイベント行ったりグッズ集めてたりしていたので、その時の品を全て譲り受けて狂喜乱舞したことです。
ブーム過ぎてはまった私にはもう女神さまに見えました。
下敷きも、ポスターも、シールも、カード数百枚も大事にしてます。


またいずれUPします。
しかももう一枚、光が線画を描いて私が色付けしたのもありますのでそちらも。
とは言ってもうちの取り扱いジャンルと違いますがー;;


でもこれでやっと、自分の方のイラストに取り掛かれます!
TOP絵と捧げ絵、同時進行で停止しておりましたので、近いうちにこちらもUPします!たぶん!

・・・ちなみにそのTOP絵が敦盛&神子なんですが、さっきショッキングだった光との会話↓

真白 「今回TOPが甘くなりそうなんだよ~;;」
光  「あぁ、次は遙かか。弁慶?」
真白 「ううん」
光  「ヒノエ?」
真白 「ううん」
光  「まさお・・・
真白 「何で出てこない!!!」
光  「あぁ!!つけ麺か!!」

おまえちょっと表出ろ。


彼の中ではいつぞやのセブン商品「つけ麺あつもり」が頭にあったんだと思います。

だがよりによって!!!
どこかの「僕イケメン」のような人と 一 緒 に す る な ( 涙 )




【拍手御礼】

まはなさん

出社前のお忙しい時に拍手からありがとうございますぅぅ!!!
というか今打ち間違えて「出社」が「出所」となってしまった私をどうぞ無双奥義で打ちのめしてください・・・・
まさかの刑務所・・・ガクガクブルブル

気を取り直しまして・・・(汗)
もうもうあっつんおいしく頂きましたってばvvvvvごちそうさまでしたーv(え
ほんっとうに心臓飛び上がりましたもの!!
えぇ!?ちょ・・・煮るなり焼くなり脱がすなり(ここ重要)イインデスカ・・・!!!!!
じゃあ許可も頂きましたんで、うちに来たあのあっつん私の好きにさせてもらいますねv
まずは、脱がします。(ちょww

まはなさんへの捧げ物は現在進行中ですのでもう少々お時間くださいませーv
というか、あの二人を描きながらニヤニヤしている気持ち悪い自分がいます・・・(汗)
だって!!大好きなんだもの!!
お互い微妙な関係であぁもうじれったい!!(笑)
押せ押せゆっきーがたくさん見られる事を期待していますv
むしろ黒幸村を(略

絵も字も作業が遅い私ですが、のんびり待っててくださると嬉しいです。
ではでは、今度はお土産持参でメールいたしますね~♪


※念のためですがここは京です。

花粉漫画第4話。
外に出たくない、出られない2人に代わって有川兄弟が特売品を買ってきてくれたようです。
というか、こういう状況(お一人様1個を数個買い)は真白家事情。

ゆずるんは主夫なんで買い物ぴったりですが、源氏軍も恐れる平家の還内府がおつかい行ってくれたよ!(しかも鎌倉名代のために 笑)


早く連載終わらせないと時期はずれになりそうですね。
まぁ、杉が終わっても、ヒノキ、イネ、ブタクサ・・・と一年中花粉は飛んでるわけですが。



ひっさびっさに更新できました~;
更新といっても、ほぼ日記に載せた絵や漫画を画廊に収納しただけですが;
こまごま修正とかもしました。
掲示板はあんまり必要ない上にアイコン表示されなくて原因も解決法も分からなかったんで取っ払いました。(な げ た
そろそろトップ変えたいな~。
録画したレッドクリフ見ないとな~。
福岡行きは無くなっちゃったしな~。
面接受けても落ちまくるしいい加減疲れてきたな~。
今選考進んでる所が落とされたら私もう行くとこなさそうだな~・・・

心がしおれてます。しおしお。

うーん、友人ズと遊びに行きたい。
ランチしたいしカラオケ行きたいし、卒業旅行の話も出てて楽しみです。
春休みは終わりましたが、まだ先週から2回しか学校行ってないのでまた明日充電しに行きます。
っちゅーか友人達の授業へのやる気がすごかった。
単位数は足りてるのに、新たにドイツ語フランス語とる友人がいたり、演習3つとる友人がいたり。
私なんか、語学は1単位しかないから損だとか思っちゃってる人なのに・・・!!




【拍手御礼】

こは様

その節は本当にありがとうございましたあぁぁぁぁぁ!!!そして申し訳ござらぬぅぅぅぅ!!!
数ヵ月後、何か悪寒や毒電波を感じましたら間違いなく真白がおりますのでどうぞ逃げてください。(笑)

就職活動は、身を削って頑張っているとまでは全然いきませんがそれでもやはり厳しい物だと思い知らされますね~;;
今現在働いている社会人の方全てを尊敬したいです。あぁ・・・なんて素晴らしい方々なんだ!!
ですが皆通る道なんですよね!
こは様も努力されたのだと思うと、やはり自分も頑張らないわけにはいきません。
それまでは日記内でも愚痴や後ろ向きな事を書いてしまうかもしれませんが、というか既に今日落ち込んでますが(笑)、さらりとスルーしてくだされ!
なにせ私自身も一日経てばスルーしてますので(笑)

こは様は本当に嬉しい事をおっしゃてくれますので、メッセージがとっても励みになります!!
そのおかげで先日は暴走したわけですが(笑)
私もこは様宅には無言で毎日通っておりますのでこれからもよろしくお願いしますv
(ストーカー発言を残して終わる 汗)


ゲエエエエエエエエエエエエエエット!!!!!!!!!

イラストキレーイ!!!!
さすが平安。うつくしす。



パッケージ。



ヒーローヒロインです。  
だから逆だってば。
 (望美)       (九郎)

遙か3の中で、一番カッコいいのは望美。



うふふふふ楽しみです楽しみですvvv
早速特典のドラマCD聞いて悶絶しましたともーv
しょっぱなから王様の命令を受けている敦盛と弁慶にワロタ。
よりによってこの二人が!!!(爆笑)

クッ・・・K〇EI殿は私の趣向をよくご存知のようで・・・(知盛風)



4月1日のヒノエハピバと3十六夜記購入を祝って!



めっちゃ楽しみです。早くヒノエをクリアしてこの姿を拝みたいです。
(というか、この姿見てヒノエが神職だという事実に気付いた私;;;)

もう一つの特典である「フォトライブラリ」
スチルを見るのは楽しみにとっておこうと思ったのですが・・・思ったのですが・・・・・
目の前にして我慢するという事は私には無理でした。
3分ももたなかった。
「迷宮」の特典フォトライブラリは、買ってすぐタンスに封印したのでいまだに我慢できてるんですがねぇ・・・;;


まだしばらくはゲームには触れません。
来週から学校始まるので、ある程度生活の軌道に乗ったら始めます!
やりだしたら絶対止まらなくなりますからねー;怖い怖い。


・・・・・と!!!!

つい先ほどまでは思っていたのですが。


優しい優しい父上が大事な娘の為にわざわざ会社帰りに店に寄ってメモリーカードを買ってきてしまうという事態が起きました。
PSP本体、ゲームソフト、メモリーカード、攻略本という必要な物が全て揃った状態で我慢するという行為は拷問に等しく。

現在橋姫神社で源氏軍に合流しましたーーーー☆意志弱すぎ)


何てことしてくれたんだ父上!!ありがたき幸せ!!!




【拍手御礼】

まはなさん

武田軍の波音まはな殿とお見受けします!
私は源氏の白龍の神子、真白仁!いざ、尋常に勝負!!!(すな)

えー・・・改めまして(汗)
うおぉいつもいつもありがとうございます!
面接の手ごたえが無くてどよよよよんって心境だったのですが、お言葉を頂くとやはり気持ちが上昇しますねvありがたいです。
あっ、愛蔵版は、上記でも書きましたが絶賛プレイ中です(笑)
どうしよう、土日予定みっちりで来週から学校始まって選考とかも入ってるのにガクブル

神子様ご一行の図も喜んでいただけたようで良かったですー!
はっ・・・!そんなあっつんの姿が!!私ともあろうものが気がつきませんでした;;;
くっ・・・まだまだ愛と妄想が足りぬようですねっ・・・・


わははは、真田贔屓の姿で徳川のお寺に行くまはなさんを想像してうっかり笑ってしまいました。(笑うというかニヤけですが 汗)
さすがですまはなさん。いかなる場所であろうともののふ魂を失ってはなりませんよね!
徳川の地だからといって徳川に屈してはならぬのです(笑)
あぁぁぁBASARAアニメもうらやましい!!
地方住まいというこの境遇が泣けてきます・・・;
そのうち西日本の武将統率してテレビ局に乗りこみに行こうかと思っているのですが(笑)
まはなさん宅は、遙かありオロチありBASARAありでぜひともお邪魔したいですね!
逆鱗は時空を越えるだけで場所が越えられないので残念です(笑)
<< 次のページ  │HOME│    前のページ >>

[1] [2] [3] [4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11]
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]