忍者ブログ
歴史万歳!戦国史をこよなく愛するおなごです。想い人は毛利元就。また、日本と中国に思いを馳せては旅行したり、グッズを集めたり忙しい日々。
| Admin | Write | Res |
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
ブログパーツ
最新TB
プロフィール
HN:
真白 仁
性別:
女性
職業:
社会人
趣味:
歴史・旅行
ブログ内検索
アクセス解析
フリーエリア
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

それは今月、お盆の花火大会帰りのバスの中。
「遅くなったけど、はいプレゼントv」と友人が渡してくれたもの。


包んであるけど、形状からしてCDか?
でも私別に特別好きな歌手とかいないしなぁ・・・?
CD型の何かか?


と、ごそごそ開けてみると






ゴフッ・・・・・・・・(鼻血+吐血)


・・・・・オチツケ!!とりあえず落ち着くんだ自分!!
遙かのドラマすぃーでぃーーーーーーー!!!!!??




しかもこのCDジャケット

神 子 + 熊 野 少 年 


ジャケットだけで白飯3杯いける。むしろそのまま逝ける。
うあああああヒノエくんのひざまくらにあっつんの微笑み殺し!!!(笑)
神子、その場所代われ!!!(笑)



夜10時の車内が一部こっそりと大変な事態でした。
密閉された公共の場だから自分を抑えるのにはぁはぁはぁ・・・
もう一人の誕生日の子には花火大会始まる直前に渡してて「あれー私のはー?」とか思ってたら、そーゆーことだったのね。
事前に渡したら花火どころじゃなくなるから(笑)




しかもこのドラマCDの内容

トラック1.「熊野別当の居ない日」-熊野編-
トラック2.「還内府の覚悟」-平家編-

熊野話と平家話だなんてこのCDは一体私をどうしたいのか。


家に帰ってパソコンで、うずくまってふるふる震えながら聴きました。
どこまでもまじめなあっつんと軽いヒノエの会話が好きですふるふるふる。
弁慶さんのエロマンティックボイスが最高ですふるふるふる。



あとキャラソンが2曲入ってましたが、ドラマに全く出てこなかったからでしょうね。
白虎の2人でした。
申し訳ありませんが、八葉の中で歴代白虎はあまり眼中に無いので(あくまで他の人たちが好きすぎるためです!!;;)、譲と景時かぁ~ぶっちゃけ他の人の方がよかったな~とか失礼な事思っていましたら

不覚にも譲のキャラソンが良かった。

なぜかすごく悔しかったです(笑)
何コレいい曲じゃないか!!くっ・・・譲のくせに!!生意気な!!


という感想を後日言ったら「譲嫌いなの?」と言われました(笑)
・・・いや、嫌いじゃないんだけど・・・ゲーム内でもあやつルートで泣かされるのとかなんか悔しくて・・・(汗)




友人いわく、「遙か3のCDがこれしかなくて選べなかったの」って、なぜ唯一のCDがよりにもよってこのCD。
全てが私のどストライクでした。
ありがとう友人よ。おかげで約1時間違う世界に旅立てたよ。


ちなみに、「よくこれ買えたね」と言うと、「プレゼントとして買うと思ったらぜんぜん恥ずかしくなかった」と言う事でした。
それは、すごいな・・・私も見習わねば(笑)






【拍手御礼】

26日 19時の方

ははははじめまして!!よくぞおいでくださいました、管理人の真白と申します。
う・・・うわぁ・・・お言葉が嬉しすぎて目から汗が滝のようです!!!
サイト立ち上げていろいろハマって、結局どれもこれも中途半端な感じであわわわわな感じですが、お気に召していただけたようで本当に嬉しいです!
「きっとこの方とは趣味が合うのだ!」と同志を見つけたようでニヤニヤしている私をお許しくださいorz
2日経ってますがまだニヤニヤして(略

こんな広いネット上で、多くのサイトと人が行きかう中で偶然出会うのって本当に素晴らしい事だと思うんです。
奇跡・偶然・縁・運命・・・いろいろありますが、私も私のサイトを「見つけられてよかった」と言ってくださる方がいて、サイトやってて本当によかったと心から思いました。
ありがとうございます。

・・・といいつつ、最近全く更新せず2ヶ月近く経とうとしています。ぎゃっはぁ!!!(汗)
すみません!!でも近いうちにイラスト1つアップする予定なのでどうぞお許しを!(へこへこ
・・・しかしそのイラスト、うちのサイトでは「その他版権」に位置するジャンルなので更新と言っても微妙なのですが・・・(滝汗)


でも楽しんでくださる方がいらっしゃるとなると、俄然創作意欲がわいてきますね!!
あ、そういえば戦国・源平・中国、どれがお好みなのでしょうか?(笑)
あと1ヶ月はニートっぽい生活してるので(単に夏季休暇です;)、ちょっと気合入れて頑張ってみますね!
ぜひぜひこれからもよろしくお願いします!!
PR
この記事にコメントする
Name
Title
Font-Color
Mail
URL
Comment
Pass
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
phot by Art-Flash * icon by ひまわりの小部屋
designed by Himawari-you忍者ブログ [PR]